戦争物で定番の「ラジオで開戦を知った主人公らが不安げな表情になる」シーン、当時の人の話を聞くとむしろ真逆で、世の中明るくなったらしい

歴史もののテンプレってどこから来るんだろう
424
西牟田靖「誰も国境を知らない 令和版」発売中 @nishimuta62

お昼に朝ドラみてたら、開戦をラジオで知るシーン。主人公らが不安げな表情をするという定型の描かれ方。 僕が今まで様々な人に聞いた開戦の思い出話は真逆。「世の中がパーッと明るくなった」という話ばかり。定型の描かれ方っていつからされるようになったんだろう。

2021-11-12 13:22:07
西牟田靖「誰も国境を知らない 令和版」発売中 @nishimuta62

主に僕が聞いたのは、昭和一ケタ世代。彼らの物語は次の本にまとめました。興味がおありの方はぜひ。 amazon.co.jp/%E3%80%88%E6%9…

2021-11-13 02:08:50
西牟田靖「誰も国境を知らない 令和版」発売中 @nishimuta62

ライター。日本の国境や共同親権など大手メディアが報道しない問題に切り込む。著書に『僕の見た大日本帝国』『誰も国境を知らない』『本で床は抜けるのか』『わが子に会えない』等。投げ銭はpaypal.me/nishimuta62かhttps://t.co/iaBlM9yL1P、twitterのTipsから🙏

yasushi-nishimuta.com

聞いたことがある

マサカ🇯🇵亜細亜的功夫世代・世代 @masaka_akg

@nishimuta62 定型的な描かれ方は戦後しばらくしてからでしょうね 戦争の恐ろしさが強調されることは「正しい」ことだと思いますし作品の「分かりやすさ」も補強したと思います ただ実際には当時、戦争=お祭りくらいの感覚が庶民にあったという話はいくつもありますね 敗戦についても田舎の人は再戦を望んだとか

2021-11-13 01:05:05
西牟田靖「誰も国境を知らない 令和版」発売中 @nishimuta62

@masaka_akg 当時を知る人がいなくなって、定型として無難に描かれるので、説得力を感じないんですよね。

2021-11-13 01:17:48
西牟田靖「誰も国境を知らない 令和版」発売中 @nishimuta62

@jisama そうなんですよ。 鬱屈したムードを一掃したそうです。 敗戦のときもそう。ガッカリしたというストレートな反応、聞いたことがないです。 ラジオで何を言ってるのかわからなくて戸惑ってたり、逃避行してたりその準備で必死だったのでそれどころでなかったり。

2021-11-12 13:50:43
りゅんぽん @RYUNPON00

@nishimuta62 とうとうやってくれたと スカッとしたという感想しか 読んだことないんだが…

2021-11-13 00:59:03
No-Marcy@フラットウッズの森のパブリックエネミー @NoMarcy1225

タイトル失念したけど昔読んだ本でも、開戦の報で一気に世相が明るくなった、新しい時代が来た、てな事が書かれてあったなぁ。 twitter.com/nishimuta62/st…

2021-11-12 17:20:43
津 田 摩 耶 子 @SOBRANIE_pinks

私も半藤一利さんの本などではそういう、明るい印象を受けたtwitter.com/nishimuta62/st…

2021-11-13 07:41:17
osaka_alpha @osaka_alpha

大陸で戦争を続けても終わらないし、生活がどんどん厳しくなっていくので鬱々とした毎日を送っていたが、開戦の知らせを聞いて日頃の鬱積が一挙に晴れたような気分になった、という趣旨の話はよく聞くところ。 twitter.com/nishimuta62/st…

2021-11-12 17:18:16
零☆ 💉×5済 @rei_a6m2

@nishimuta62 @murrhauser 「地球儀を眺めて、こんな大きな国に勝てるんだろうか?と不安に感じた」という話をネットニュースの記事で読んだ事がありますが、記者の創作か戦後の後付けだと思います。 当時の国民のほとんどは「やったぞやったぞ!」と大興奮だったそうです。

2021-11-12 23:01:35
ねこねこ @nekoneko333

武者小路実篤も開戦の報道を聞いて「胸がすく思いだ。」と言ったそうです。 「仲良きことは美しきかな」… 軍部の暴走や政府の動きだけではなく、この辺の国民の意識の変化を描くドラマが出て欲しい。 #カムカムエヴリバディ twitter.com/nishimuta62/st…

2021-11-13 08:05:04
石松堂 @abeabedaioh

当時の方の日記を読むと、高揚感があったみたいですね。 twitter.com/nishimuta62/st…

2021-11-13 00:14:44
ひろz @02hiroz

抑圧から解き放たれる高揚感からなのでしょうね。 twitter.com/nishimuta62/st…

2021-11-13 03:45:48
BESAN@提督、殿、そしてトレーナー @BESAN_T

万歳三唱してたと聞いたなぁ。あと、シンガポール陥落の時は東京で提灯行列してなかったっけ。 twitter.com/nishimuta62/st…

2021-11-13 05:49:16
中村ヘボピー @hebop_

@nishimuta62 日中戦争がグダグダで閉塞感があったところに景気のいい話が飛び込んできたんでみんな大喜びだったとは聞きますね。斎藤茂吉とか徳川夢声とか、残ってる著名人の日記とかでも「やったぜ」(大意)な感じだったらしいですし。

2021-11-13 06:39:02
𝘴𝘬𝘺𝘮𝘰𝘥𝘴 @skymods

@nishimuta62 @caazzy 坂口安吾にも開戦で目の前の霧が晴れたというような事が書かれたエッセイがあって、それで知ってました。

2021-11-13 07:46:51
霧島 @l2umd1slk8j

『過去は今の価値観に置き換えられる』 ですね twitter.com/nishimuta62/st…

2021-11-13 06:18:45

当時を知る人からの伝聞

林 譲治 @J_kaliy

昔、知人から聞いた話で、親戚一同が喜んでいた中、貿易商の叔父だけが、日本は負けると泣いていたとか。 twitter.com/nishimuta62/st…

2021-11-12 23:11:18
ロリシカ共和国 @totoro_rule

亡くなったうちの年寄りでも「よくぞやってくれた」「我慢に我慢、隠忍自重してのあの一撃、痛快至極」とかそんな感じやったからなw twitter.com/nishimuta62/st…

2021-11-13 00:21:48
田中TV @TV21274903

いろんな意見あるだろうけど、ウチの死んだおばあちゃんは、さすがに米国には勝てないのでは?と不安になったそう。でも、大人たちは浮かれてるし、そもそも勝てるから戦争するんだろうなとボンヤリ思ったそう。女の子だったから、その程度の認識だったと本人が言ってた。 twitter.com/nishimuta62/st…

2021-11-12 21:37:00