誰が作ったかで作品を判断されがちなのがYouTube。誰がではなく作品の内容で判断されがちなのがニコニコ

まとめました。類似ツイートもバズっていたので2つの話題として分けてます。
85
@indegnasen209

なおそれ以外全部で負けてる模様。しかし、それもそもそものコンテンツ数が少なく、有象無象に埋もれないからという理由。 悲しいなぁ;; twitter.com/sigekun/status…

2021-11-13 00:57:00
くりたしげたか(eR)🌰ニコニコ代表の人 @sigekun

誰が作ったかで作品を判断されがちなのがYouTube。誰がではなく作品の内容で判断されがちなのがニコニコ

2021-11-12 22:48:24
sta(すーた) @cya95

名言 言われたらYouTubeは登録チャンネルを多く見ている。ニコニコはタイトルやサムネで釣られて見るな…。だから投稿者バラバラだな twitter.com/sigekun/status…

2021-11-13 00:04:58
ニコカナメ📺バーチャルニコ厨@準備中 @kanameniconico

何でそんな風になってるかと言うと、ニコニコってランキングでも動画検索でも投稿者名が表示されないんですよね タイトルやサムネで主張しない限りは、動画を開くまで誰が投稿した動画か分からない 最初期は動画ページにすら投稿者名が無かったのよ twitter.com/sigekun/status…

2021-11-12 23:24:17
歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

まあ、だからハンドル付けるのが面倒で付けずにいた私の呼ばれ方が作っている動画の略称になったのでしょうw twitter.com/sigekun/status…

2021-11-12 23:17:50
大原 純 @osakagakuin_lol

youtubeのクリエイターに失礼だし、ニコ動も投稿者で数字伸びてたろ。トップがこんな傲慢な事ばっか言ってるから衰退するんだよ。投稿者ないがしろにして没落したサイトが何言ってんだ。 twitter.com/sigekun/status…

2021-11-12 23:05:20
桜屋紅明堂 @syougou_niki

コレがニコニコの良さ 人気があろうがなかろうが公平に判断される その点ようつべと来たら… いや、彼方の方が人口が多いからやめとこ… twitter.com/sigekun/status…

2021-11-12 22:52:47
Ryoの秘密基地🇺🇦 @Ryo040427

両方に動画をあげてみて本当にそれを実感しました twitter.com/sigekun/status…

2021-11-12 22:52:10

話題その2

三珠さくまる🤹動画勢Vtuber @MitamaSakumaru

作者で見る作品が決まるのがyoutube、作者ではなく内容で判断されるのがニコニコというのは本当にそうでそれがニコニコのいいところなんですけど、一周回って「作者が表に出てくる作品を忌避する」という性質がニコニコにあって、だからニコニコはVtuberの土壌になれなかったんだなって思ってます。

2021-11-13 13:03:42
あかおに👹アニメと絵を描く @virtualakaoni

これは本当にそうだと思います ニコニコで投稿者の人格が見え隠れするのは下手すると「でしゃばり」のようでもあって、「作品」を純粋に楽しむには「作者」という情報はノイズになってしまうんですよね twitter.com/MitamaSakumaru…

2021-11-13 13:13:04
黒井 種 @kuroitane

ゲーム実況界隈はむしろ作者が神格化されてたイメージがありますね。 twitter.com/MitamaSakumaru…

2021-11-13 13:17:10
グレイ @Baroque384

ニコ動だとゲーム実況や解説動画、TRPGリプレイが「投稿者の顔出し」の形態をとらず ゆっくり、ボイスロイド立ち絵、版権キャラ立ち絵などをアバターにして進行させるのが主流だったのもこのへんの文化だろう 良くも悪くも20年前のインターネットの匿名文化の遺伝子を受け継いでいる twitter.com/MitamaSakumaru…

2021-11-13 13:52:56
ジョウケン@ニコニコおみこしバズ祭り3_主催 @beefkosogod

そうかな? ゲーム実況と歌みたは顔出しこそしてないけど自分を出しまくりだし、 踊みた演奏みたも顔出ししてる。 ゆっくり実況系なども外側のビジュアルにキャラ設定を乗せていて、Youtubeよりもv的だと思う。 v活のための金銭コストと当時のニコ動のクソさが、ニコでvが生まれなかった理由だと思う twitter.com/MitamaSakumaru…

2021-11-13 16:09:44
三珠さくまる🤹動画勢Vtuber @MitamaSakumaru

@beefkosogod これは他のツイートに対しても言ったんですが、ビジュアルのあるなしは結構差があると思っていて実際、ゲーム実況者さんもyoutubeに行くとビジュアル出したりする印象です。踊りと演奏はいたしかたない感じですね。ゆっくりとボイロ立ち絵はビジュアルありなしのちょうど中間点だなと思ってます。

2021-11-13 16:16:16
ジョウケン@ニコニコおみこしバズ祭り3_主催 @beefkosogod

@MitamaSakumaru ゲーム実況者がYoutubeに行くとビジュアルを出したりするのは知りませんでした、ありがとうございます! (あまりYoutubeを深く掘らないもので💦)

2021-11-13 16:23:08
ヌマタ・ミカ⚡ @projectNMT_ch

順序が逆というか、公式ニコ生やら超会議・超パーティー出演にあたってビジュアル解禁したのがyoutube進出後も維持してるので後続もビジュアル前提になるのでは 多分ここらへん掘ると歌い手アバターとかROOT FIVEまで掘らないといけないと思う twitter.com/MitamaSakumaru…

2021-11-13 17:15:24
myrmecoleon @myrmecoleon

YouTubeは人で伸びる、に似た点としてニコ動はキャラで伸びる、があって、単純に作品だけで伸びてるかでは同じような側面はある。YouTubeも案外人じゃなくてサジェストなんだけど。

2021-11-14 12:01:12
myrmecoleon @myrmecoleon

VTuberは人であることとキャラであることをいい具合に曖昧にしてるので、ニコニコの流儀でもYouTubeである程度戦えた、というような話だろうなという印象。それ以上にはもちろん工夫が必要だったが。

2021-11-14 12:03:40
myrmecoleon @myrmecoleon

人気のある人の動画を継続的に見たい、という文脈はどこにでもあるし、バズった動画以外見られない、というのもどこでもわりとあるので、一概にYouTubeとニコ動の違いにするのは違うよなと思う。

2021-11-14 12:11:45
すぎ. @sugipack

「なぜVTuberはニコニコではなくYoutubeを使うのか」みたいな話に限れば「なぜVTuberはニコ生を使わないのか」というあたりも気になるところではあるけど単純にログイン要不要の問題でしかないのではと思わないでもない。

2021-11-14 12:06:10
myrmecoleon @myrmecoleon

VTuber、実は案外ニコ生使ってるんだけど、有料チャンネルや有料イベントだったり、あるいはあまり有名でない人のバーチャルキャスト配信とかで真ん中がないのでほぼ目立たないってだけかなと思う。

2021-11-14 12:14:22
古月 @ran_koga_mas

自分の考えでは、ジョウケンさんと同意。 してみた系の多くは後発ほどビジュアルを出す流れになっている。これは恐らく日本のネットそのものの顔出しに対しする抵抗の変化と共に変化していて、 それを抜きにしても「作者が表に出てくる作品を忌避する」はいい過ぎかなぁと 馬犬とかさ、初期からいるし twitter.com/MitamaSakumaru…

2021-11-13 17:32:25
古月 @ran_koga_mas

それとニコニコはVTuberの土壌にならなかったに直結しない理由にはならないと思う。 普通に海外YouTuberの反応シリーズなどは定期的に注目を集めていたし、「(く)発表会」の直後の流行であること、そもそも概念が新しかったことで受け入れられにくかったことなど要因はいくつでもこじつけできる。

2021-11-13 17:38:07