親から突然「山いらない?」と言われた 何言ってるか分からないけど、実は田舎あるあるらしい

羊羹とかケーキのノリで相続される山
143
🧶🌈🚃ぽこぽこ🚃🌈🧶 @OkmPocopocopoco

@levtrotstruck @kishiro505 @sionlp @uraaka_woman @Ninjinsuko_1027 @kinoko____san 多くは一定平米以上で役所の伐採許可申請出さなきゃとかありますね…

2021-11-18 08:26:11
ロキンニソ / YAP The Final @yap_forever_233

@natsumeneko0 @kinoko____san すみません。 維持管理って、放置じゃダメなんでしょうか? 手入れって間伐材みたいな?草取り? 全然わかりません。

2021-11-18 05:50:46
かい @kojin0819

@yap_forever_233 @natsumeneko0 @kinoko____san 放置すると土砂崩れが起きやすくなります。それによっえ近隣の道路や建物、ヒトに被害が出ると土地所有者が訴えられて大変な目にあうので、適度に手入れしなければいけません。 それに山を買うことに関してはそんなに費用はかかりませんが、土地代が…

2021-11-18 07:43:27
Hiro @NewThe10

@kinoko____san 山と言っても1部だけーなんてこともありますのでとりあえずご自分で見に行くもしくは写真などで現状どういうふうになっているかというのを確認されることをおすすめします

2021-11-18 06:38:32
こばさん @wakwak_koba

@kinoko____san 外から(ry 絶対に現地に視察いかないと危険なやつ。 接道がなくて辿り着けないなんてザラだし、そこまで奥地でなく里山だった場合でも、もし急斜面な箇所があったりして、大雨とかで崩れて下に迷惑かけたら自分で工面しないといけない。 土留め工事でも、凄まじい金額になります。

2021-11-18 07:07:22
hsa1585 @hsa1585

@kinoko____san 山はわりと相続放棄する人多いけどな ほとんどの山は価値無い上に税金だけは取られるから負債になる

2021-11-18 07:18:28
まなママ📎いっちゃん🌹 @HappyLoveSea

親が宅地建物取引業をやってたので、それを見て思うのは… 山(山林)は気安く貰ったり買ったりしない方がいいと思う。 山の管理は素人にはかなりの困難。一度崩落やら何らかの事故が発生したら、土地所有者が責任を問われる。 ソロキャンプで山買う人がいるけど、後の管理をよくよく考えて!と思う。 twitter.com/kinoko____san/…

2021-11-18 08:28:17
にんじん! @Ninjinsuko_1027

@kinoko____san 許可とか取ればそこにサバゲーできるところとか作れるのだろうか……

2021-11-17 21:31:40
ISR だふてい @daftyvlrt

@Ninjinsuko_1027 @kinoko____san 範囲決めて手入れすればそこは自分の領地なんだから好きに出来ると思うよ

2021-11-18 00:33:22
ISR だふてい @daftyvlrt

@uraaka_woman @Ninjinsuko_1027 @kinoko____san そういう事じゃなくてある程度木とか手入れしないと危ないからね。急に倒木とか

2021-11-18 02:09:04
ゴリゴリのゴリラ @kishiro505

@sionlp @uraaka_woman @Ninjinsuko_1027 @kinoko____san 山には不動産系の法律より 自然公園法とかが絡むことが多い youtu.be/paKjo2pGBgU

2021-11-18 02:28:30
拡大
nire_keyaki @nire_keyaki

この場合の山は本当に山なのかただの森の事なのか確認しないといけない…。田舎民は森のことを山という…。 twitter.com/kinoko____san/…

2021-11-18 02:34:35
つっきー @tsukkiyTY

もし貰うなら水源とか地形とか調べた方が良い twitter.com/kinoko____san/…

2021-11-18 06:02:54
あーさん @ayu__san

良質な杉とか生えてるならワンチャン今なら買い手がつくかもしれない #ウッドショック twitter.com/kinoko____san/…

2021-11-18 07:49:33

実際に相続する側の人の声

カプリコ© @prosupi_yto

@kinoko____san 山は有効活用しないと無駄にお金払うだけになるからね うちも親族で譲り合いが加速してます

2021-11-18 00:34:37
乙女桜 @yukinohinotuki

@kinoko____san 山といってもいろいろあるからなぁ。 叔父が相続した福島県の山 誰かが勝手に墓場作ってたんだとか。 「見にいったら、墓場があった」 って、言っていた。 きちんとした山か確認した方が 良いと思う。

2021-11-18 00:40:02
Canna @Canna_YP

あぁこの間パッパが亡くなった爺ちゃんの山を引き継いでた そんでじぃじが曾祖父ちゃんの時から名義変更してなくて途方に暮れてた(役場的には税さえ払えば誰でも良いだろうしねw) 結局、量が多いのと昔過ぎて時間が幾らあっても足らんって税理士か何かに何10万も払って整理して貰ってた... twitter.com/kinoko____san/…

2021-11-18 07:40:07
しろ૮•ﻌ•ა @harukamukashi8

しんだお父さん側のおじいちゃんも一部山持ってた そこの杉勝手に切られてお金もらってた twitter.com/kinoko____san/…

2021-11-18 00:11:28