IRIS-Tについて

17
mobius @mobius001

改めてIRIS-Tを調べてたけどなかなかに面白いミサイルだ・・・色々と認識違いがあった

2011-08-25 23:14:12
mobius @mobius001

IRIS-Tのシーカーは9XやASRAAMみたいに128×128のFPAだと思ってたけど、実際は128ピクセルのリニアアレイを2つオフセットして並べてあって、ミラーによる機械走査で128×128ピクセル80FPSの画像を生成しているんだそうな

2011-08-26 22:06:52
眠れる森のパンダ @Panda_51

AAM-5は外形はIRIS-Tに似てますが、シーカーはAIM-9X/ASRAAM同様のFPA式ですよね QT @mobius001: IRIS-Tのシーカーは9XやASRAAMみたいに128×128のFPAだと思ってたけど、実際は128ピクセルのリニアアレイを2つオフセットして

2011-08-26 22:13:38
mobius @mobius001

普通の二次元FPAと比べて何がいいかっていうと、レーザーを使ったDIRCCMに対する耐性が高いんだそうな。

2011-08-26 22:16:04
mobius @mobius001

@Panda_51 AAM-5も9Xもシーカーに関しては同じようなものですよね

2011-08-26 22:19:10
mobius @mobius001

さっきのツイートCが一個多かった

2011-08-26 22:19:33
mobius @mobius001

ちなみにMICAのIRタイプもIRIS-Tと同様シーカーだとか。ソースはこの辺とか http://t.co/80BOka9

2011-08-26 22:23:55
眠れる森のパンダ @Panda_51

世艦今月号を受けて加筆準備中に気がついたこと。TDS-1の装備艦はFCS-1と一致し、TDS-2の装備艦⊆FCS-2の装備艦なので、米海軍TDSの経緯から演繹しても、おそらく海自TDSもFCSの付属装置だったんだろうな。TDS-2のほうは完全な推測だからwpには書きようがないが

2011-08-26 22:24:08
眠れる森のパンダ @Panda_51

@mobius001 少なくともセンサー形式は類似してますよね。浅学なもので、冷却方式などがどうかはちょっと分らないのですが

2011-08-26 22:26:20
mobius @mobius001

@Panda_51 センサーはともかくとして冷却はAAM-5はAAM-3や9Lと同じアルゴンガスですが、9Xだけはクローズドサイクルの冷却機関を使ってるあたり進んでるように思えますねー

2011-08-26 22:32:56
眠れる森のパンダ @Panda_51

@mobius001 冷却方式では、スターリング冷凍機式のAIM-9Xが競合他機種より一歩進んでる感じですね。他はまだ希ガス冷媒のジュール=トムソン効果ですし

2011-08-26 22:45:46
mobius @mobius001

@Panda_51 こうやって比べてしまうとAAM-5は結構無難な所に落ち着いてる感があります

2011-08-26 22:57:15
眠れる森のパンダ @Panda_51

@mobius001 自衛隊があまり奇をてらうのも違和感ありますし、妥当な線ですよね

2011-08-26 23:30:31