87年ジャパンカップ、ダイナアクトレスの孤独な闘い。 11月中旬の競馬とウマ娘ツイート、私的まとめ。

馬齢表記は、満年齢で統一している。 長くなったので、分割。他のツイートは後でまとめる。 ※22日午後6時にツイート追加。
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ

 「日本総大将」が見当たらず、外国馬が上位人気を独占する中、唯一気を吐いたのが、ニッポーテイオーやメジロラモーヌと同じ86年世代のダイナアクトレスだった。

 アクトレスは、3歳の時メジロラモーヌがいたというだけでなく、順調に走れず実績を残せなかった。ラモーヌが有馬記念9着を最後に、3歳いっぱい走って現役を終えると、「寿退社とはノンキなもんだな」と思ったかどうか、現役を続行してマイル路線に活路を見出す。
 しかし、そこで壁として立ちふさがったのが、ニッポーテイオーってわけよ。

イヌノオー@ @inunohibi

(つづく) それまでの成績を見ると、JCは距離が長いんじゃないかと思うけど、名手・岡部幸雄氏がじっくり脚をため、切れ味勝負で3着に食い込む(日本馬最先着。勝ったのはフランスのルグロリュー)。 前年のミホシンザン3着に続き、日本勢が一定のメンツを保った形になった。

2021-11-21 15:05:50
イヌノオー@ @inunohibi

フランス馬ルグロリューのレコードタイムから、0秒2の差だった。

2021-11-21 19:30:27
リンク db.netkeiba.com ジャパンカップ|1987年11月29日 | 競馬データベース - netkeiba.com 競馬データベースです。競走馬、騎手、レース、調教師、馬主。 1 user
イヌノオー@ @inunohibi

”3着 #ダイナアクトレス / 岡部 幸雄” 1987年 ジャパンカップ(GⅠ) | ルグロリュー | JRA公式 youtu.be/ADFwDoA0SWI @YouTubeより

2021-11-21 15:44:17
拡大
イヌノオー@ @inunohibi

(ちょっと修正) 結局ダイナアクトレスは、G1勝利こそ叶わずに引退したが、ヒシアマゾン、エアグルーヴらJCを好走した強い牝馬の先駆け、と言われている(別冊宝島「競馬スーパースター 最高に熱かった名馬たち」)。

2021-11-23 12:18:57

繁殖馬として

イヌノオー@ @inunohibi

(つづき) 引退後、メジロラモーヌやニッポーテイオーやフレッシュボイスの産駒はパッとしなかったが、ここでもダイナアクトレスは気を履いていた。 直仔にG1馬はいないが、孫世代からジャパンカップを勝ったスクリーンヒーローが現れ、現在、モーリス、ピクシーナイトまでG1馬が続いている。

2021-11-21 15:17:01
イヌノオー@ @inunohibi

(つづき) 一方で、ニッポーテイオーは、「#ハルウララ の父」という意外な形で名が残る。現役時代は面白みのない勝ち方で、シンボリルドルフに輪をかけて不人気だったような馬は、「負け続けて人気」のハルウララが「主な産駒」になっていた。 おわり

2021-11-21 15:18:57
リンク www.jra.go.jp 郷原 洋行:競馬の殿堂 JRA 1 user
イヌノオー@ @inunohibi

”1着 #ニッポーテイオー / 郷原 洋行 2着 #ダイナアクトレス / 河内 洋” 1988年 安田記念(GⅠ) | ニッポーテイオー | JRA公式 youtu.be/CgFoAtOr-zQ @YouTubeより

2021-11-21 15:50:06
拡大

マイルチャンピオンシップの結果

安藤勝己(アンカツ) @andokatsumi

グランアレグリア。当日に向いとる馬場になって、お誂えの瞬発力勝負。スローで折り合ったのは2000mにも挑戦したキャリアの集大成で、持っとる馬の引退レースやった。シュネルマイスターはやれる裏付けあったけど、驚いたのはダノンザキッド。恵まれた展開やなかったし、よう今の仕上げで対応しとる。

2021-11-21 16:20:52
信ちゃん @IShinya29

@andokatsumi グランアレグリア、ラストラン中2週仕上げも工夫して馬体重もそれほど減ってませんでしたね。輸送もある程度うまくいったのでしょうね。ダノンザキッドが気難しい所が有りますが、馬体を戻してたのが、良かったのしょうか?気性面も成長ですかね。

2021-11-21 16:33:20
競馬ブックネットSHOP @keibabookshop

【C.#ルメール 騎手 JRA通算1500勝】 「一番嬉しいのは、藤沢先生の馬で記録が達成できたことです。たくさんサポートしていただき、一緒に数多くのGⅠや重賞を勝つことができました。1500勝をグランアレグリアで達成できたことは、これからもずっと記憶に残ると思います」#グランアレグリア #マイルCS pic.twitter.com/M4o8PTaBCq

2021-11-21 17:26:19
拡大

追加

イヌノオー@ @inunohibi

”本競走は1984年の創設以来、11月の京都開催の第3週目に、芝1600メートル(外回り)を舞台に変わりなく行われており、下半期の“ベストマイラー決定戦”に位置付けられている。” 歴史・コース:マイルチャンピオンシップ 今週の注目レース JRA jra.jp/keiba/thisweek…

2021-11-20 17:17:20
イヌノオー@ @inunohibi

歴史・コース:東京スポーツ杯2歳ステークス 今週の注目レース JRA jra.jp/keiba/thisweek…

2021-11-19 18:44:11
前へ 1 ・・ 3 4 次へ