第一回深海棲艦対策官民連絡協議会小説化(概念)

2
旧姓かわかみ @kwkmcm

「この人たちの話」が読みたい 誰か書いて

2021-11-24 22:07:04
飛び石@3/31(日)西海ノ暁in佐世保B-03 @Tobiishisan

@kwkmcm @branchoffice030 御二方には言い出しっぺの法則を盾に道連れにしたい。

2021-11-25 21:45:05
待葉(まてば) @chinottomateba

@branchoffice030 @Tobiishisan @kwkmcm 失礼いたします。 海防総局の的場でございます。 皆様でどうすか!?

2021-11-25 21:57:36
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

@chinottomateba @Tobiishisan @kwkmcm 公文書めいたものなら多少心得はありますが、小説はチョットネ

2021-11-25 22:06:38
待葉(まてば) @chinottomateba

@Tobiishisan @branchoffice030 @kwkmcm 自分的にはやっていただきたいし、的場補佐はフリーキャラなんで、ドシドシお使いいただけると嬉しいです。 あ、でも他の方はすみませんが、フリーとか使っていいかどうか確認した方が良いかもですね… あと、深対協の名前は主催の乃木さんに……

2021-11-25 22:14:17
蒼崎 一希 @Kazuki_Aozaki

@chinottomateba @branchoffice030 @Tobiishisan @kwkmcm 小説は書くけど自分が演じた役を書くのはちと面映ゆいのでどなたか(警察庁の青崎はフリー素材でOK)

2021-11-25 22:35:09
椎名卯月/蒼葉淡(解凍) @blau_aobatan

@Kazuki_Aozaki @chinottomateba @branchoffice030 @Tobiishisan @kwkmcm ツィミカーネ・マリン・システムズ(・ジャパン)とその社員椎名卯月も素材として使っていただいて構いませんよ(小声)

2021-11-25 22:36:23
特急りんかん/LtdExpRinkan @LtdExpRinkan

@blau_aobatan @Kazuki_Aozaki @chinottomateba @branchoffice030 @Tobiishisan @kwkmcm ほっっっっとんど喋ってないですが、侍従武官長「望月」の付き人「林間(ハヤシマ)」も使ってくださっていいんですよ……? 多分「望月」も全然オッケーだと思いますけど。

2021-11-25 23:01:11
旧姓かわかみ @kwkmcm

@LtdExpRinkan @blau_aobatan @Kazuki_Aozaki @chinottomateba @branchoffice030 @Tobiishisan 「ご本人」の皆様から利用許諾がどんどん積み上がってゆく……!

2021-11-25 23:03:27
井守式 @imorishiki

@chinottomateba @branchoffice030 @Tobiishisan @kwkmcm 環太平洋保全機構はまともな研究・平和活動させてもいいですし、怪しい深海棲艦シンパの隠れ蓑にしても問題ありません。

2021-11-25 22:57:40
藻脚(もあし) @algaeleg

第二回深対協は合同誌という形で出すので????(TL斜め読み)

2021-11-25 22:47:19
戦争さん @RAKUNYA

@chinottomateba @branchoffice030 @Tobiishisan @kwkmcm あ、これ合同誌の話か!?小説ならむしろホームですが!!

2021-11-25 22:40:27
飛び石@3/31(日)西海ノ暁in佐世保B-03 @Tobiishisan

今まさに書いてるのがその沿岸住民とか、避難経験者の話だったり。

2021-11-26 21:57:15
SC @kurocyc

@chinottomateba @branchoffice030 @Tobiishisan @kwkmcm ユリストリートジャーナルと記者波野につきましてもフリー使用OKでございます。 写真も参加者の顔写ってない写真なら提供しますのでー。

2021-11-26 12:47:56