#melc2021_11itorei

11月のツイートまとめ
0
いと @hoseizemisei110

「私はこうなのだ」という意見を聞いて自分はどうするのか。 もし聞いた意見に共感したとして、自分はなぜその方法を選んだのかを大切にする。結果が同じで合っても過程が異なることもある。

2021-11-01 21:53:28
いと @hoseizemisei110

1年生の時に勝手な先入観による苦手意識を持っていた人と最近は普通に話せるようになった。相手が壁をつくっている私に変わりなく接してくれたおかげで、徐々に私も先入観が薄くなって苦手意識を持たなくなった。

2021-11-01 21:57:36
いと @hoseizemisei110

今は初め相手にとった態度を後悔している(相手は壁を感じとっていた)し、相手のことをもっと知ろうという意識があれば起きなかったと思う。 仮にマイナスな先入観を持ってしまっても、発想転換に意識を持てば相手に嫌な思いをさせることはなかったかなと思った。だから今回の話は今後活かしたいと思う

2021-11-01 22:02:51
いと @hoseizemisei110

飲みもの食べものの準備して、いい状態で臨めるはずだったのにスケジュールミスが最近ひどすぎる、、、、、

2021-11-04 14:58:28
いと @hoseizemisei110

#melc2021 その時には何をしたらいいか。 ワークショップでは「その場で何ができるか」が重要だから事前準備はしない

2021-11-04 15:18:16
いと @hoseizemisei110

#melc2021 作業 決められた手順ですることではない 与えられたものでない

2021-11-04 15:19:41
いと @hoseizemisei110

「作業でない」 最高の質をつくること 中身を求める

2021-11-04 15:20:25
いと @hoseizemisei110

#melc2021 自分自身で「最高」を決める。 自分の尺度で測るからこそ追い込むことも手を抜くこともできる。いかに自分に正直に向き合うか

2021-11-04 15:22:36
いと @hoseizemisei110

#melc2021 妄想紙は記事を書く素材が毎回違うから、その時々で自分が書きたい理想「最高」は変わるかな。 今日はどんな記事を書くのが自分にとっての最高になるかな?

2021-11-04 15:26:35
いと @hoseizemisei110

#melc2021 やっぱりののかは感じたことを言語化する能力に長けていると思った。 取り上げているツイートでもなんでそう思ったのか書かれているけど、さらに加えた記事中の文がとてもわかりやすい。

2021-11-04 17:47:40
いと @hoseizemisei110

#melc2021 感じたこと(結果)に対して原因を順序だてて書いているから? 原因が生まれた自分の中にある背景も言語化している。 あとは、言葉遣いなんかも関係してるのかな

2021-11-04 17:49:31
いと @hoseizemisei110

#melc2021 どんなことが書いてあったの? それこそそれが伝わってきたのがいいなと思ったのだから自分も何が書いてあってこう伝わってきたからいいなと思ったと伝えなければ伝わらない、、、

2021-11-04 18:08:10
いと @hoseizemisei110

#melc2021 私のさっきの感想は、作品に対してではなく作者についてによってしまっていたかもしれない

2021-11-04 18:18:17
いと @hoseizemisei110

「今回」のみんなの妄想紙の中でどれが面白かったのか

2021-11-04 18:19:17
いと @hoseizemisei110

#melc2021 今日は教室を出たことでかなり集中して構想を練られて時間内にも終わって嬉しかった。ただ他の人のを読んだ時に、自分の文はあまり読み手が追体験できるものじゃなかったな、と思った。

2021-11-04 23:57:09
いと @hoseizemisei110

#melc2021 ゼミの時間では、一人で考えてしまったから自分目線の強い文になったと、だから完成段階や構想段階で人と話すことも大切だと思ったのだけど、結局これって方法に縛られてるなと気付いた。追体験もやり方を変えるのではなく意識の持ち方を変えるべきだと思った。

2021-11-05 00:00:19
いと @hoseizemisei110

#melc2021 今日は「メッセージ」という言葉にひどく引っかかってしまったけど、今の自分はまず感じたことを読み手が追体験する、なるほどだからこの人はこう感じたのかと腑に落ちてもらえる文づくりを目指す。そのためには、私自身がもう一度その感じた過程を通る必要がある。

2021-11-05 00:05:33
いと @hoseizemisei110

#melc2021 33でヒアリングをされた時に、自分自身の気持ちを自分があまりわかっていないことが多かった。説明しようとしてもなんかちがうかもしれないという感覚に陥ることもしばしば。自分を見つめる時間をつくりたい、

2021-11-05 00:10:45
いと @hoseizemisei110

#melc2021 ワークショップでの語るにおいて、私は勝手に分析を始めていた。いいなと思ったのは何故か?「追体験ができたから」 そこでどんな追体験ができたか、それこそ聞き手が追体験できるように語るべきところをどうしたから追体験が感じられたのか言おうとした。

2021-11-05 00:34:42
いと @hoseizemisei110

#melc2021 書き手が追体験の「手段をつかった」から面白かったのではなく、作者と同じ「体験(気持ちの共有)ができた」から面白く感じた。 だから、いいなと思った作品について語る上で伝えるべきなのは後者

2021-11-05 00:38:45
いと @hoseizemisei110

#melc2021 今日は凄く眠かったので、冷たいポカリをお供にします!

2021-11-11 15:04:36
いと @hoseizemisei110

#melc2021 環境による影響は強い。 そして影響されていることに気付きにくいからこそ、環境への意識は持とう

2021-11-11 15:08:02
いと @hoseizemisei110

#melc2021 ながともと創くんは33かな? オンライン久しぶりで家で受けることにしちゃったけど、33に行くのも手だったな、、、、、、

2021-11-11 15:10:18
いと @hoseizemisei110

#melc2021 最初「エコです」って聞こえてなんか環境にやさしい素材のモノを紹介するのかと思ったらネコだった!!!! 可愛い☺️

2021-11-11 15:30:05
いと @hoseizemisei110

#melc2021 オンラインでも若干の緊張感が漂う、、

2021-11-11 15:41:07
1 ・・ 4 次へ