河野有理氏「当時の賛同者の多くは、呉座さんをどうこうしたかったわけではなくて、被害者に連帯を表明したかったんだろうと思います」 2021年11月29日~

「だから私は署名者じゃないんだってば……ほんとこの手の人はTL読まないんだな……」 「正しかったら何をやってもいいわけじゃないし、間違ったからといって何をされてもいいというわけじゃないんですよ」 「今この瞬間の友敵関係だけに関心が集中して、「なんか敵っぽいこと言ってるぞ、叩け!」となる」
25

オープンレター
女性差別的な文化を脱するために
研究・教育・言論・メディアにかかわるすべての人へ
https://sites.google.com/view/againstm/home

河野有理 @konoy541

これはそう。教員がたとえば「こんなことで目立っても何の得にもならないからやめといた方がいいのに……」と思っても、明示的に阻止したらアカハラになるから言えないと思う。

2021-11-29 15:15:51
河野有理 @konoy541

10年前なら自分のところの院生に「人事というのは実に微妙なものでどこで何が災いするか分からないからね(Twitterとか署名とかやめときな」とアドバイスする教員は親切な教員だったと思うけど、今やアカハラになりかねないのではないかな。

2021-11-29 15:22:00
河野有理 @konoy541

周りが署名しているからなんとなくという人はいたかもしれないけど、指導教員が回してきたから意に反して仕方なくとかその反対に署名したかったけど指導教員に反対されてとかいう事例は、ほとんどないんじゃないかな。オープンレター自体は別に本件に限らずそう珍しい慣習でもないので。

2021-11-29 15:31:23

河野有理 @konoy541

呼びかけ人はともかく署名賛同した人の多くは「うんこれは酷い暴言だ。こういう雰囲気はよくないよね」以上でも以下でもなく、これによって呉座さんの身分がどうこうなるとは想像だにしなかったというのが大方のところではないかと思います。署名賛同した人まで責めるのは正直酷かなと。

2021-11-29 15:37:09
河野有理 @konoy541

文章というのは実に恐ろしいもので、「事が起きてしまった後はそうとしか読めないし確かにそう書いてあるが当時は全くそう読めなかった」ということがあるものなんですよ。当時の賛同者の多くは、呉座さんをどうこうしたかったわけではなくて、被害者に連帯を表明したかったんだろうと思います。 twitter.com/pu9po/status/1…

2021-11-29 15:56:02
吉田馨 @pu9po

@konoy541 オープンレターの冒頭で差別やハラスメントをした例として 呉座勇一先生をあげて、かつ、そういう人とは一緒に仕事をしないようにしようと呼びかけているのに、 その通りになったらそんなつもりはなかったというのは大矛盾です。

2021-11-29 15:43:49

河野有理 @konoy541

これもまた「不適切なものをどう取り扱うべきなのか」の話なのです。仮に「免責」されないとしても、これで署名者までも「ネットリンチ」するようなら、全く同じことをまた繰り返すことになります。 twitter.com/burubur5603089…

2021-11-29 17:51:33
bibibi @burubur56030897

「そんな気はなかった」で大の大人が免責されるわけなかろうもん。 twitter.com/konoy541/statu…

2021-11-29 17:30:55
河野有理 @konoy541

正しかったら何をやってもいいわけじゃないし、間違ったからといって何をされてもいいというわけじゃないんですよ(進次郎構文)。

2021-11-29 17:56:26
河野有理 @konoy541

陣営とか党派に分かれて「今度はこっちのターンだ、フルボッコしようぜ」みたいな局面になると、これを奇貨として私怨をはらそうとする小人が跋扈したりするのですよ。正義は私怨をはらす格好の口実になる。これも歴史を学ぶとよく分かります。そういうのに乗せられないようにすることも大事です。

2021-11-29 19:21:50
河野有理 @konoy541

陣営の左右ではなく、人品の上下。拳拳服膺したいものです。

2021-11-29 19:23:18

河野有理 @konoy541

レシピやマニュアルでさえそうなのだから、というところでしょうね。あの手の「なんか良いことが書いてあるっぽい」文章が何を狙っており実際に何を帰結するのかは予測もコントロールも極めて難しいのです。 twitter.com/kuroikemakoto/…

2021-11-29 21:43:32
鈴木さんの肉球 @kuroikemakoto

料理でよく焦がすので理由は分かる でも火事になったら責任は来るんじゃ twitter.com/konoy541/statu…

2021-11-29 21:38:44
河野有理 @konoy541

呉座さんが署名者含めて訴えたならともかく現時点では法的責任も何もないのではないですか?釈迦に説法かもしれませんが…… twitter.com/kamatatylaw/st…

2021-11-29 21:52:32
高橋雄一郎 @kamatatylaw

河野先生がそう仰るんなら、俺、タダで受任しますわ。呉座先生次第だけどね。 twitter.com/konoy541/statu…

2021-11-29 22:01:39
河野有理 @konoy541

社会人、ましてや知識人・大学人として署名に参加している以上は結果責任を問われてしかるべき、というのはごもっともなのですが、それがいかなる種類と程度の「責任」なのかはまた別論だと私は思いますね。

2021-11-29 22:09:25
河野有理 @konoy541

こういうのはまさにある種の出処進退というか、「ご自分でお考えください」というしかないというか、「なるほどあの人はあの件にあのように始末をつけられたわけですかそうですか」という形で「覚えておく」のが関の山(ただし割とシビアだったりする)というタイプの「責任」という気が個人的には。

2021-11-29 22:17:13
河野有理 @konoy541

「覚えておかれる」ってのは結構大変なんですよ。「あのレターには署名したのに、こっちには署名しないんだ、ふーん、そうなんだ」とかはこの件なくてもずっと言われる可能性あるわけで。それくらいの責任を引き受ける覚悟は当然皆さんおありだったんだと思うし、それで十分なのではないかな。

2021-11-29 22:32:55
河野有理 @konoy541

発生してるとしても確認されなければ責任の取りようがないのでは?ということですね。 twitter.com/lawyer_freenot…

2021-11-29 22:46:23
法律家の自由帳 @lawyer_freenote

訴訟外で法的責任は生じないという見解ではないですよね? 法的責任は法の定める要件を満たせば発生し得ますからね。 訴訟はあくまでも法的責任の有無や程度を確認する手続であって、法的責任を生じさせる制度ではありません。 twitter.com/konoy541/statu…

2021-11-29 22:16:26
河野有理 @konoy541

もしかして私がレターの署名者であると勘違いされてませんか? twitter.com/lawyer_freenot…

2021-11-29 23:30:39
法律家の自由帳 @lawyer_freenote

そのような主張の前提として、先生はご自身に法的責任が発生していないという認識なのでしょう? 仮に先生が「自分に法的責任はあるが、敗訴していないので、法的責任を果たせない」という意味で主張されているならば、別にそんなことはないですよというのが法的な結論だと思います。 twitter.com/konoy541/statu…

2021-11-29 23:13:32
河野有理 @konoy541

こちら仮定の話ということだったようです。

2021-11-29 23:51:34

河野有理 @konoy541

私が言いたいのは、署名者の多くにあの時点で「この署名に賛同すると結果として呉座さんが失職するかもしれないけど、それでもまあいいや」という認識があったとするのは難しいんじゃないかということですね。それは当然認識せよというのもあの文面からはちょっと厳しい。

2021-11-30 00:11:07
1 ・・ 4 次へ