無人のISSで起こること

ソユーズロケット飛行停止によりISSが一時無人になるかも、とういう報道をうけてのやりとり。案の定、大喜利化。 ハッシュタグ「#無人のISSで起こること」 宇宙人、生物繁殖、機械暴走、怪奇現象あたりのネタが多いですね。
29
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
平山🛰 @H_Hirayama

まっくろくろすけも RT: @5thstar: トトロが棲み着く #無人のISSで起こること

2011-08-30 02:14:43
蒼井 司/のくたん @NocturnStarysky

ISSは塚森の大樹ですかw RT @H_Hirayama: まっくろくろすけも RT: @5thstar: トトロが棲み着く #無人のISSで起こること

2011-08-30 02:27:19
@meguru_

ISSの実験で粘菌の活動をやってほしいなぁ(^^) RT @keii_iiek: 粘菌の巨大コロニーが網目のように #無人のISSで起こること

2011-08-30 05:55:42
@tomot3

ロボノートと無人貨物船で実験はさくさく進行。有人宇宙飛行不要論が広まる中のある日、Gが大量発生。誰が持ち込んだかは問うまい。ホイホイ・燻蒸・真空暴露一通り試した上で、万策尽きて飛行士の派遣が決定。曰く「Gを倒すのはいつだって人間だ」(中田讓治の声で)。 #無人のISSで起こること

2011-08-30 06:39:50
きったん @kicl_

僻地にある新興廃墟として、宇宙Twitterで大人気。「ISSなう。異文化ばかりで何触ったらやばいのかわかんねww」「現地人のロケットキター!」とかとか。 #無人のISSで起こること

2011-08-30 08:09:40
SETI-TERA @mterachan

ヒューイとデューイとルーイが植物に水やり #無人のISSで起こること

2011-08-30 08:45:46
瑞菖齋(岡山宇宙教育懇談会富田林支部) @zuisyosai

そしてロボノートに導かれて、宇宙から来た無人探査機が地球に降下し、2038年まで休眠する。(今井哲也先生「ぼくらのよあけ」) RT @0space0: ロボノートの進化と自立化。 #無人のISSで起こること

2011-08-30 09:07:26
AS_Pioneer @DVC_SAI

中国人がドッキングし、中に入り、自分たちのステーションと言い張る。#無人のISSで起こること

2011-08-30 10:08:39
ぜろすぺ~す @0space0

偶然とはいえ、凄い。 RT @zuisyousai そしてロボノートに導かれて、宇宙から来た無人探査機が地球に降下し、2038年まで休眠する。(今井哲也先生「ぼくらのよあけ」) RT @0space0: ロボノートの進化と自立化。 #無人のISSで起こること

2011-08-30 12:12:35
かすてら@ためらわないことを勇気と呼んで @castella_hr

無人の間、ちゃんとデクスター君がお留守番をしてくれている #無人のISSで起こること

2011-08-30 12:52:47
十遠子 @Tohko_wildfire

デブリに激突、地上に落下。燃え残った残骸には緑色の付着物。さて、、、 #無人のISSで起こること

2011-08-30 12:57:07
パタパタ @pata4

軌道を逸脱し外宇宙へ。彷徨う途中で生命体となり再び地球へ侵略者となり戻る。人類の運命や如何に! #無人のISSで起こること

2011-08-30 14:14:12
平山🛰 @H_Hirayama

近所のガキ=中坊・・・いや、何でもないです。 RT: @kzmakino: 近所のガキがガラス割ってまわるQT"@ots_min: 多分クモの巣が張るのではないかと RT @kimi_lica: 仮に人がいなくなったら、ISSの老朽化は 地上の建物のように早くなるものだろうか?"

2011-08-30 18:48:57
前へ 1 ・・ 4 5 次へ