音楽の好みはお父さんが車で流してたCDで決まるという話「影響受けまくってる」

曲の好みが古いと言われる理由がわかった
169
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
しのっこ🐧3/17東4す24a @shinocco

あと井上陽水とかそのへんもかな

2021-12-12 19:57:22
しのっこ🐧3/17東4す24a @shinocco

その上から渋谷系を上書きしたけど、地がそれだからやっぱりポップスの路線なんだろうなと思う

2021-12-12 19:59:19
マッキンSR @makkinsr

いやーねぇわwwwだってバンドとかジャパレゲとか流してないじゃんwww当時ミスチルとかだったよなwww とか思ってたらそういえば森高千里間違いなく親の影響だったわ(真顔)

2021-12-12 20:06:16
山本 @ix5Ois8NHOEnWQa

親父はビートルズポリスイーグルス北島三郎 全体的にロック 俺はガンズポリスニルヴァーナ 娘がガンズを受け入れるのは不可能だった。 ポリススティングが何故売れるのかよくわかる。

2021-12-12 20:01:14
ひまわり2号 @yz_sa

家では吉田拓郎やらのフォークからクラシックまで結構幅広かったかな

2021-12-12 19:57:36
かぴー @uma_shimauma

分かる… うちは、小田和正と竹内まりやで育ったと言っても過言ではない…

2021-12-12 20:04:08
平面歩行 @123Ningen

ブルーハーツとジッタリンジンが頭に流れた RT

2021-12-12 20:02:42
沙羅 @SaraAmamiya

一番昔の車の時だと井上陽水のカセットだったな

2021-12-12 20:00:19
白石かな🐈 @stnyank0

うちのパッパ、EXILE→綾小路きみまろ→サザン の順番で流してくるんですけど脳内がめちゃくちゃなことになりましたね!!!!!

2021-12-12 20:03:35
ブラカス・グリムベインX @GrimReaperBane

俺の場合は洋楽か歌謡曲の2択だったな>RT

2021-12-12 20:05:47
Extreme装甲核 @SPP99723002

父が車で流していた「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」って歌詞がやたら耳に残っている

2021-12-12 20:05:31
よみ@Anima @Yomi_Yamiyo

主にアニソンかけてる比重が多いです

2021-12-12 19:58:32
よみ@Anima @Yomi_Yamiyo

今は音楽サブスクで何でも聞けるし、うちのこは後ろに設置したタブレットでタイバニ見てた

2021-12-12 19:57:19
ダイゴロー @kameo1075

コロッケの替え歌が流れてたワイはどうすれば…

2021-12-12 20:04:19
柚ノ木 @yznk

まあ、さだまさしとアリスは確かに影響受けたわ>RT

2021-12-12 20:06:06
さかざき鳴 @maysakazaki

圧倒的アリス…ッッ谷村新司さん好き…

2021-12-12 19:58:27
春樹 a.k.a.伯父貴 @haruki_

俺が初めて聴いたJazz盤はママンがカーステで流してたKeith JarrettのThe Köln Concertです(RT

2021-12-12 20:00:42
エロッチ🎨🔞 @fukukucchi___

サザンオールスターズとスピッツがこれ

2021-12-12 20:06:24
Xi / Musicarus @Xi_DJ

うちの父親は俺と車に乗る時セルジオメンデスばっかり聴かせてきた

2021-12-12 19:57:57
にゅー @Nu_Nu_Nu0685

Deep Purple、ツェッペリン、昭和歌謡などなど

2021-12-12 20:01:40
ミスタァ@次のプリレコ参加目指すぞ @Misterillust

@63cities ミスチルだ!!!! 自分、ミスチル大好きですし!!

2021-12-12 19:37:31
前へ 1 ・・ 5 6 次へ