.@worklifeb 「スタートアップ期に必要な自己マネジメント~自分の使い方こそが事業の加速的な立ち上がりの鍵を握る~」

ソーシャルベンチャーセンター(NPO法人ETIC.)主催 ソーシャルベンチャースタートアップマーケット(同)協力 「スタートアップ期に必要な自己マネジメント  ~自分の使い方こそが事業の加速的な立ち上がりの鍵を握る~」 の模様をトゥギャりました。2011/08/31 14:00-16:00開催 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4
はなちゃんさん @hanachan3

質問「インターンとの仕事の進め方。」

2011-08-31 15:34:41
はなちゃんさん @hanachan3

回答「仕事を任せていくフロー 社長→社員→インターン 直接委ねてない。どういう仕事を任せたいか?」(企画提案とか。自分なら半日でできる仕事がすごい長い時間もかかった。直でインターンを使ってる)「あなたはその企画書をつくれるようになるまでどういう経験、体験を積まれましたか?」

2011-08-31 15:38:16
はなちゃんさん @hanachan3

(一言でいえない)「一言でいえないのが、時間がかかる原因。要素が明確に描けて、それを伝えていれば、近いレベルまでできるようになる。自分が頼むにはどういう情報とどういう体験があるのか。体験だったらどうやってこれを伝えていくのか、考えていかなければならない。」

2011-08-31 15:39:20
はなちゃんさん @hanachan3

やばい、クレバーすぎる。年齢そんなに違わないのにな。悔しい。

2011-08-31 15:39:41
はなちゃんさん @hanachan3

質問「今後子どもができて、同じようにやったら仕事をする雰囲気、環境にならないのではないかという懸念」

2011-08-31 15:41:26
はなちゃんさん @hanachan3

回答「私の一年目は創業直後で仕事がそれほど忙しくなかった。自分ー膝の上にこどもーPCという距離感。大きくなったら、足元にいる子どもを揺らしながらかまう。しかもスタッフのの周りを回す。泣いちゃったら、足元にいたらその場にいる人があやす(笑)育児をしている姿をみせる」

2011-08-31 15:43:19
はなちゃんさん @hanachan3

「自分の子どもを持つまで子どもと接する機会がないのはもったいない。子どもと接する楽しさを知る前に仕事の楽しさを知る、仕事と育児が対立構造になってしまう。迷惑をかけるだけではなく、育児の経験をしてもらう機会というある種のひらきなおり(?)

2011-08-31 15:44:40
はなちゃんさん @hanachan3

「日本社会が、子育てを家庭でするものなんてことはない。なかば40年、50年のみ。子どもは一人で育てるものじゃない。身内だけで育てるのも無理。多様な形で育てていく。やれるところまで自分で、とやると周りの負担も大きくなる。」

2011-08-31 15:45:48
はなちゃんさん @hanachan3

何がすごいって、おもいつきでバラバラにいうひとはいくらだってあるしはじめてきくような話じゃないけど、これを一貫したストーリーとして語り、実践しているのが魅力的だなぁ

2011-08-31 15:46:36
はなちゃんさん @hanachan3

何がすごいって、おもいつきでバラバラにいうひとはいくらだってあるしはじめてきくような話じゃないけど、これを一貫したストーリーとして語り、実践しているのが魅力的だなぁ

2011-08-31 15:46:36
はなちゃんさん @hanachan3

質問「組織マネージメント。特に女性が多い組織について。育休をリスクとして考えるのが間違いかなぁと思うけど、実際事業展開に穴があいたり。」

2011-08-31 15:48:08
はなちゃんさん @hanachan3

回答「組織から人が抜けることは恐怖。創業パートナーが一年後に出産、3人しかいない状況で右腕がいなくなるという経験をした。色々な意味で難しかった。戻ってくるまでに、その仕事を引き継いだ人が同じレベルまで育った。人は育った。休んでいても口をだせるのに、口をださなかった。それも偉い」

2011-08-31 15:49:54
はなちゃんさん @hanachan3

「今度は戻ってきた人が、私の居場所がなくなるという恐怖。しかし一歩先の業務がある。仕事に追っかけられているから。そこで復帰した人には同じところに戻ってもらうのではなく、今まで手をつけられなかったあれとあれに手をつけてほしいと任せる。それでうまくいく」………ほんとすごいわ……

2011-08-31 15:51:05
はなちゃんさん @hanachan3

一歩進んでもらいたい。もっと上に期待している、と。……最近本にドミノ人事として書いている。仕事を割るのではなく、仕事を下に落としていく。穴をみんなで埋める、とすると、穴を受けた人が責任を感じる。戻ってきた人はもっと上の新しい仕事を」

2011-08-31 15:53:09
はなちゃんさん @hanachan3

「創業のときこそワーク・ライフバランスを、といいました。睡眠大事。夜はネガティブな気持ちになる。そういう時に焦って書いたメールはきつい口調。朝読んだ社員がショック。夜はきっちり寝てください、と」

2011-08-31 15:54:04
はなちゃんさん @hanachan3

「ねろーねろーと子どもに念をおくると、子どもは目がらんらん。子どもと一緒に寝ちゃう。子どももすぐねる。今も9時半には寝ちゃう(笑)社員の精神所つ愛もいい。結局いいことづぐめになる」

2011-08-31 15:55:21
はなちゃんさん @hanachan3

躍の場、ちょっと無理目なシチュエーションが人を育てる。間違いない。しかしインキュベーション会社でもなければそうそうそんなシチュエーションない。しかしワーク、アンドライフバランスを実現する過程でそういう機会を作れたら。組織が腐らずに育つドライブが働く。楽しそうですね、そういう組織

2011-08-31 16:15:13
学生団体小室ファミリー @kmr_family

【拡散希望】9/23@オリセン ワーク・ライフバランスの小室淑恵さん(@worklifeb)を講師にプレゼン大会開催‼その他豪華審査員陣♪参加費500円(懇親会参加者は1000円)。小室ファミリー13期集大成、最終プレゼン大会お申し込みは▶http://t.co/5YTA8xm

2011-08-30 07:30:44
前へ 1 ・・ 3 4