今シーズンの雲海狩り個人的メモ【天空の城】

雲海の上に出現する天空の城の魅力を知ってしまった今年。秋の始まりからの数か月休日をささげて追いかけてみました。 雲海チャレンジのご参考にもどうぞー。
6
kuro @s_walker38k

今シーズンの雲海狩り個人的メモ 【郡上八幡城編】 ※一度しか行ってないので推論多し 紅葉の名所でもある郡上八幡城。比高は低めなので、フル雲海だと霧の中に沈む。日が登った後の雲海割れるタイミングが狙い所のよう(①→④)。ずっと天守前に雲がいる日もある(この日がそう)ので、そこも運次第? pic.twitter.com/PTQ2lijCnt

2021-12-23 19:08:01
拡大
拡大
拡大
拡大
kuro @s_walker38k

朝霧に呑まれ幻のように垣間見えた郡上八幡城 pic.twitter.com/4PKn5Tk9mV

2021-11-23 17:33:43
拡大

「天守炎上」の異名もある紅葉の名所。雲海も加わるととても絵になる場所です。
撮影は今回は一般的とされるR256沿いから行いました(https://goo.gl/maps/LKEg3hZ4qYyGwTh66
駐車スペースは近辺2、3か所車を突っ込める場所があるのでさほど困りませんが、問題は撮影場所。路肩からの撮影になるのでやや危険に感じました。平日に行ったのもあり、交通量も比較的多く…。周辺配慮しつつ撮影する必要があるように感じた場所でした。
[レンズ]
今回の画像は150-250mm(35mm換算)の範囲です
広角狙いなら100-、天守アップなら300前後がよいかもです。
[雲海]
比較的よく発生してる印象です(1回しか行ってないけど)。雲海割れるまでじっくり粘って撮影しましょう。

今高野山城(広島県)

kuro @s_walker38k

今シーズンの雲海狩り個人的メモ 【今高野山城編】 知る人ぞ知る備後の天空。向かいの展望台(シャンテパルク新山 goo.gl/maps/r9CJYLsWS…)から望むと山城にたつ模擬天が雲海に浮かぶ。雲海発生頻度は比較的高いけど、人気はフルボリュームの時に稜線に雲がかかる滝雲(②にもどき)らしい。 pic.twitter.com/3J9VUPoxQG

2021-12-02 18:35:47
拡大
拡大
kuro @s_walker38k

近郊カメラマンに大人気のスポットで、雲海出ない時期でも星狙いの方々も。深夜から誰かしら人がいる。車で上に上がれるけど展望台までは開けたところを少し歩くので、夜間に行くときはそれなりの対策を。 pic.twitter.com/F9CcEHchDL

2021-12-02 18:42:15
拡大
拡大

山城にたつ模擬天を狙う撮影地。意外と展望台から距離離れてるんです。レンズは35mm換算300mmでもアップにはもの足りないくらいでした。一番長いレンズ持っていきましょう。

越前大野城(福井県)

kuro @s_walker38k

ほんの数分だけ霧のヴェールをまとってくれた今朝4:30ごろの越前大野城。 pic.twitter.com/wwKdfNFbIb

2021-11-21 20:03:29
拡大
kuro @s_walker38k

越前大野城。淡い雲の海に浮かぶ未明の城と光の足跡。 pic.twitter.com/ITTTeseTsK

2022-01-11 21:32:21
拡大
kuro @s_walker38k

月夜に全貌を表す越前大野城の夜天空。 pic.twitter.com/L4858LiHyK

2022-01-23 18:17:00
拡大

なんといても雲海発生頻度の低さ。年10回程度とも(すっきり晴れる日が少ないのがその要因の一つらしい)。
ただ、フル雲海にならなくとも、少し霧をまとってくれるだけでも絵になるのがこのお城のよいところ。
夜間から撮影する人も多し。

[撮影地]
▼参考
https://www.onocastle.net/skycastle/photo/
比高100m程度の登山です。要所に案内もあり道もしっかりしているので迷うことはないと思いますが、夜間に行く場合には真っ暗なのでライトを持っていきましょう。なお、以前はクマの出没もあった場所なのでしっかり対策を。

[レンズ]
添付の写真は55mm撮影

[余談]
夜間から明け方にかけて少しずつ街の光に変化があるそう。
手前のオレンジの光(工場の電灯)が5時手前に消え、
城の階段の街灯が灯り、
紅葉期には早朝開園のために天守の窓に光が入る、
と経時的に変化するそうです。
雲海にボリュームがあるときにぜひ追ってみたいですね!

kuro @s_walker38k

ウンカイデナカッタヒオオノジョー pic.twitter.com/Z2qkXcCkQn

2021-11-20 06:29:52
拡大

津和野城(島根県)

こちらも有名どころな天空の城。が、なかなかタイミングがあわず1回しかいけませんでした。この日は小雨が降りだし、このショットのみ。城内城外、色々アングル試したいので来季は狙って通いたい城です。

[雲海情報]
雲海期には毎年早朝リフト運航があります。城内からの雲海展望にぜひ利用してみましょう。
城外からの撮影はR9沿いからが一般的のようです。

大洲城(愛媛県)

kuro @s_walker38k

川霧に朝日が当たる瞬間がとてもきれいだったので、今後も大洲に通おうと思った朝でした pic.twitter.com/1ewtVErxXi

2021-12-05 20:10:47
拡大
kuro @s_walker38k

川霧がただ渦巻く動画(川面注視しないとわからないかも) pic.twitter.com/CO234L6HFN

2021-12-05 21:20:49

下流に名物「肱川あらし」を擁する雲海発生装置・肱川沿いのお城。
比較的雲海発生してるようですが…作例あまりお見掛けせず。城の比高が低いことがあり、しっかりした雲海だと沈んでしまうのかもしれません。だめもとの1回しか行けなかったので、来季いろんな角度でチャレンジしてみたい城のひとつです。

↓↓↓以下日々の撮影記録↓↓↓

kuro @s_walker38k

天空の城・ラスボスのようなシルエット。そして迎える朝。 #越前大野城 これでいったん最後ですー。ご覧いただきありがとうございました! pic.twitter.com/TkQBG6V9kD

2022-01-14 19:56:00
拡大
拡大
kuro @s_walker38k

街明かりが透けるオーロラ雲海。天空の越前大野城、夜もよいのです。 pic.twitter.com/qEdYiuHtOV

2022-01-13 19:15:00
拡大
拡大
kuro @s_walker38k

やっとお目にかかれた天空の備中松山城。未明の刻に、薄墨で描かれたような幽玄の世界でした。 pic.twitter.com/eXN1B1PUTL

2021-12-16 18:42:41
拡大
kuro @s_walker38k

某所より反射板の存在を指摘いただいたので、もっと前の時間帯の写真たちも貼っておきます…(月没後のこの時間帯でのピント合わせは頑張りました。高感度ノイズは目をつむる) pic.twitter.com/8UJeFdlp15

2021-12-16 21:39:49
拡大
拡大
拡大