【ツノ日記】thanx AAA lot (12/25 札幌)

AAA DOME TOUR 15th ANNIVERSARY -thanx AAA lot- 2021年12月25日(土) 【北海道】札幌ドーム 開場14:30/開演17:00 アリーナF10ブロック 2列 7番
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ツノ @tn0aaa

與さんの涙腺の堤防が決壊するのを間近に見て、宇野ちゃんも慰める余裕がなくなった。私もまだ、大好きなAAAでいたい。真司郎がいないなんて寂しい。あんなに大真面目にハモを重ねてきた宇野ちゃんも、言葉をつなげられなくなった

2021-12-25 23:51:29
ツノ @tn0aaa

宇野ちゃんの隣に並んでカメラに映った西島さんは、完璧な笑顔でした。今このタイミングのために役者をやってきたかのような、ファンごと慰めるような大天使の笑顔でした。そして誰よりもAAAマニアの西島さんは、宇野ちゃんを理解して頭にポンと手を置きました

2021-12-25 23:55:46
ツノ @tn0aaa

続く秀太は、もう嘘泣きでなんて茶化しません、俺は今が楽しくてたまらねえぞと生き生きした笑顔で歌います。そこへ日高さん、近づいてきて、秀太の頬にキスしました。秀太、物理的につまりながらも、日高さんを見送ってパートを歌いきります

2021-12-25 23:59:04
ツノ @tn0aaa

與さんと宇野ちゃん、歌を壊さない二人が壊れて、壊す西島さんが守った。 秀太の伝わりきれない前向きの姿勢を、日高さんがファンが喜ぶだろうという偏見でおとしどころを作った。 AAAにもファンにも歴がありからこそ見える、綺麗な支え合いでした

2021-12-26 00:03:20
ツノ @tn0aaa

福岡でトロッコの與さん、歌ってるときとファンを見つけてる時の切り替え気持ちいいなあと思ってたんですけど、札幌ではこらえきれないように歌いながらファンに手をのばしました。西島さんみたいに慣れてなくて表情堅いんですけど、だから懸命さがわかった

2021-12-26 08:47:22
ツノ @tn0aaa

ペンラを煽るとき、日高さんは最小限の動きで流れを作る。音を邪魔せず、鈍感に見ると手抜きみたいに、お子さんに目線をあわせてしゃがんであげる指揮者みたいに。 で、宇野ちゃん一帯はペンラの振りかたまで可愛くなる。あーっ!!って。 ソロじゃ気づかない、こんな違いが肉眼で観られるのが大変よい

2021-12-26 08:52:32
ツノ @tn0aaa

トロッコが3回も回るんですよ。 かつて直也くんとトロッコは1回こそいいと思うって意見をぶつけていた西島さんが、手ごたえとファン心理を確認のうえで、メンバーを振り分けて回り、さらにナナメ部分で止まらせて、見事にドームの急所をついてきた。ちゃんと生で感謝を伝える形にした

2021-12-26 13:31:43
ツノ @tn0aaa

西島さんって、隅々まで満足させる発想や機転の裏にある、傾聴の忍耐がすごい。 西島さんの匂いのする演出があるたび思い出すんです。Nissyの1stに宇野ちゃんと千晃呼んでたよなって。ファンだけじゃない。友達が来たら映像化して流布されたらを見越して、プロ目線で女の子に意見を求めたときのこと

2021-12-26 14:38:58
ツノ @tn0aaa

西島さんがコンビニ(行ったんだ)のためにホテルを降りると、Uber Eatsが何人も来てて、カップルが受け取りに来ていた、と報告。 「今ってそいう時代なんですね」 レストランを予約するベタなクリスマス文化、西島さん好きそうだもんなあ

2021-12-26 17:35:56
ツノ @tn0aaa

西島さんが「ホテルならそのまま食っちゃ寝できるか」と言い間違えると、それ正月の過ごしかただろww 再現が始まります。 日高さん「今日は最高のホテルを用意したよ」 宇野ちゃん「まあ素敵!」 眠りこむ日高さんにツッコんだのは、真ん中に突っ立っていた秀太でした。 「俺を挟むなァ!!」

2021-12-26 17:44:18
ツノ @tn0aaa

これ、すごいんだよなあ。 まず西島さんの誤設定を再現する試みがおかしいし、日高さんと宇野ちゃんのおままごともクオリティ低いし、秀太のツッコミもズレていて文字にしても「?!」なんですけど、現場じゃオチてる雰囲気になっていて、たぶん大喜びでレポされてるんですよ。

2021-12-26 17:49:11
ツノ @tn0aaa

他の友達と遊んできた友達に「アイツが馬鹿でさあ」ってって言われても退屈というか、苦痛じゃないですか。 なのに、AAAの話となると、うんうん、て前のめりに、なんとか飲みこもうとする。この文化がすごいんだよ。 AAAってMCがおもしろいというより、そこで発生する笑顔が大切にされるんですよね

2021-12-26 17:53:10
ツノ @tn0aaa

秀太がクリスマスソングといえば、をリサーチし始めると、洋楽が並ぶなか、 日高さんが山下達郎さんのを、Nissyがあげたインスタどおりのパートで歌い始めます。 もう、この人は、宇野ちゃんのミーチャレもチェックしてたし、、w

2021-12-26 18:39:52
ツノ @tn0aaa

と、宇野ちゃんからB'zさんの「いつかのメリークリスマス」が出ます。 宇野ちゃんからそれが出るとは、わきますが、そりゃあ、そうだろうな。 世代的に、宇野ちゃんを落とそうとしてきた年上男性に散々聴かされてきたんだろうなw

2021-12-26 18:43:02
ツノ @tn0aaa

B'zに続けて、日高さんがGLAYのWinter, againを歌い始めると、西島さんがTERUさんの羽ばたきをキレキレで再現します。 宇野ちゃん「ちょっと似てるしw」 AAAの、男女のこの感じが、華やかなんだよなあ。宇野ちゃんというアクセントも、與さんの傍観も、リア充クリパあるあるみたいで

2021-12-26 18:48:23
ツノ @tn0aaa

ひととおりクリスマスソングが出そろったところで秀太、 「このテーマなら日高が歌ったりして盛り上がるかなと思って」「聞いちゃっ、た」と口をすぼめてカメラ目線になります。気に入ったのか、2回やってましたw 日高さんは一応「くそー、まんまと、」と悔しがるポーズを示してあげてました

2021-12-26 18:54:11
ツノ @tn0aaa

秀太が言います。 「今日はクリスマスということでね、特別にクリスマスソングを歌いたいよねってことでメンバーとも個別にLINEで相談してました」 「次は、いま上がった中から、いつもとは違う1曲、カバー曲をね、歌います」 宇野ちゃん「どれだろ」 日高さん「どれでもいけますよ」

2021-12-26 18:58:50
ツノ @tn0aaa

秀太、「さあ、その1曲というのは…」 スタッフさんの混乱を配慮してかそのまま発表しました。 「PARTY IT UPだああああ!!!」 まあ、今これでネタバレに配慮して触れてきませんでしたが、毎公演やってきた騙しの曲振りというやつですw いいんですけど、宇野ちゃんの「どれだろ」が可愛いすぎたw

2021-12-26 19:02:32
ツノ @tn0aaa

リリマリの宇野ちゃん、冒頭の一小節で「大好きだよ」が恒例だったのですが、違いました。次までハミ出してまで、感謝を伝えたあと ファンに、スタッフさんに「いいことありますように!」って言ってた。 無理に前を向かせない。実力老化婚期を踏まえて不安定な約束もしない。優しく可愛く祈ってくれた

2021-12-26 10:03:15
ツノ @tn0aaa

匂わせる西島さんと隠す日高さんの体が今後どうなるかわからない。ただ、少なくとも與さんと秀太だけでもAAAは再結成してくれる。 それでも、宇野ちゃんは、またを望みながらも、お産や婚約があるのかな、これが最後なのかもしれないって、背負いこんでるみたいだった。どんな発表も肯定するよ

2021-12-26 10:07:25
ツノ @tn0aaa

WLが宇野ちゃんの真ん前だったんで宇野ちゃんの先導でジャンプできたんですけど、宇野ちゃんて飛ばしたあと、第2波みたいに腕振り上げるんですね(笑) そこで反射的に宇野ちゃんの前だけ全員飛ぶの、すごく気持ちいい浮き加減でした

2021-12-26 13:05:55
ツノ @tn0aaa

可動ステージでアリーナ奥まで着いた瞬間、それぞれ別々の方向を向いてたんですけど、日高さんが秀太のもとに近寄って、場所交代したんです。そのとき、パシッてタッチする二人が、爽やかな笑顔してたんだ。決勝戦の佳境、みたいでした

2021-12-26 08:43:02
ツノ @tn0aaa

ラスト、ドームの奥まで移動したステージで宇野ちゃんは天井を見上げていました。さすがにそこまで客が入っているわけ、いや違う、崩れる直前でした。ステージが下がっていくなか、AAAが終わっていくなか、宇野ちゃんは耐えきれず、どんなドラマより苦しそうに、だからこそ美しくむせび泣いていました

2021-12-26 00:07:32
ツノ @tn0aaa

ステージがメインステージまで完全に下がり、伴奏が終わっていくなか、秀太が言いました。 「自分で言うけど、最高のグループだな!」 それ、直也くんが前、日高さんと西島さんを誉めたときの言い回し、、!

2021-12-26 00:10:15
ツノ @tn0aaa

西島さんが言います。 「改めまして、これまで15年と1年間、AAAを愛してくれてありがとうございました!」 応援、じゃない。荒れるのも、エゴもワガママも矛盾も、キレイもキタナイも全部見つめて受け止めてきた第一人者が「愛」に帰結させてくれた。こちらこそ、こんなありがとうは無いよ

2021-12-26 00:14:45
前へ 1 ・・ 3 4 次へ