闘神機ジーズフレーム感想

ジーズフレーム全12話についての視聴感想になると思います。
4
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

その後のスポ根・学園ものの面を持つパイロット候補生ものとしては、テッカマンブレードⅡ、ダイナギガなどOVA作品で散発的に見られる。00年代になると、「女神候補生」と「ジーンシャフト」がTVシリーズものでハシリになるとともに、それぞれパイロット候補生は男性が女性かで #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/8Svao0iZ8Q

2022-01-04 02:15:57
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

明確に分かれていた。ここではジーンシャフトの流れで、パイロット候補生の女子たちに絞ってみると、らいむいろシリーズ、ゼノグラシア、AKB0048などが当てはまる所、特にゼノグラシアは比較的近い未来を舞台としており、ロボットの心や記憶と心を通わせて動かす #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/b3fXpmR6Jv

2022-01-04 02:19:05
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

女子パイロットとして近いものがあるかもしれない。また男女両方だが、近年の作品群としてはアクエリオン/EVOL、ジャイロゼッター、シドニアの騎士、ダリフラなどがこの流れに当てはまるのかもしれない。#闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/Gal32vp8w0

2022-01-04 02:20:47
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

そんな感じで、久々に手応えのある滑り出しと感じており、この先に期待が持てる。仕事明けまでに完走できるかな…… #闘神機ジーズフレーム

2022-01-04 02:23:30
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

ジーズフレームの視聴感想でも。第3〜5話までを触れるが、ロボットアニメの基本をなぞらえていく姿勢については第5話で一区切りを迎えたイメージで、第6話からは独自性を出していく方向に舵を取ってきた。#闘神機ジーズフレーム

2022-01-05 15:26:04
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

その意味では、パイロット候補生をめぐる作風についても第3話でひと段落を迎え、第5話までの作風を見ていくとやはり「トップをねらえ!」の影響下の強さを感じる。ただトップのオマージュ、マニアック性を大衆性に、所謂ど真ん中のストライクゾーンを目指す方向に置き換えており、#闘神機ジーズフレーム

2022-01-05 15:28:17
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

異なる印象を感じさせる。またパイロットの面々が女性陣だけだが、脇役の男性陣を始めとするサブキャラも中々カッコいい。この辺りはネルガルを前に人類の危機故、人類同士の内輪揉めや足の引っ張り合いがほぼ存在せず、多少の軋轢があろうと方向性は同じ故の #闘神機ジーズフレーム

2022-01-05 15:30:29
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

頼もしい、模範的な軍人、大人達を描けている事も大きい。この辺りもやはり実直、純朴な作品の雰囲気を強く感じさせる #闘神機ジーズフレーム

2022-01-05 15:31:29
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

第3話……いきなりシェンノンが合体してダイシェンノンのお披露目になった辺りは、少々勇み足か。一応姉の仇を討たんとする想いに応えて、シェンノンが真の姿を披露したのだろうと捉えられるが……。 #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/2CdPchIKrv

2022-01-05 15:33:48
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

比較的あっさり流されたが、この辺りはもう少し掘り下げる事もできたかもしれない。尺が短いゆえか急ぎ足になっている所まで時々あり、今回で空母アトラハーシスが大気圏離脱、それに伴い友人・吉崎らがオペレーターへ転属。キービジュアルなどに姿がなかった故不安だったが #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/d5nfoissbw

2022-01-05 15:38:14
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

フラグは回避されたわけでそこはホッとした。だが一方で大気圏離脱直後のネルガルを相手にG'sフレームが出撃するも、ダイシェンノンを構成する2機のパーツが動かず窮地に陥る。恐らくこのネタのため急遽冒頭でダイシェンノンの活躍を挿入したのかもしれないが…… #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/IctniFolTs

2022-01-05 15:40:31
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

ただシェンノンが小柄故機動性が高い点がアドバンテージになる描写はあり、コアロボットが非力ではないと見せる意味ではプラスに働いている。最も今回ネルガルに捕捉され爆縮の餌食、艦から引き離される事態に陥ったところで #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/8GNxoAK80E

2022-01-05 15:42:34
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

ガンダルヴァが身を挺してネルガルを仕留め、シェンノンを投げ飛ばして重力下から脱出させる……だが彼女がここで麗雨はお前以上に肝が据わっていたと檄を飛ばしながら、初めて彼女へ柔和な態度を見せており…… #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/R5DTm40kbr

2022-01-05 15:46:05
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

早い話、彼女は地球の重力下に飲み込まれて戦線離脱。ふと同じ第3話つながりだが、トップをねらえ!でノリコとコンビを組んでいたスミスの死(MIA)と重なるネタかもしれない。主人公が未熟なまま仲間を救えなかった苦い結末であり…… #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/V3IgrV45qU

2022-01-05 15:48:58
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

最もトップをねらえ!では異性として意識していた恋人だったのに対して、こちらでは同性の先輩、隊長格とで違いはあるが。第2話で麗香と関わりがありそうなメカニックがいたと以前触れたが、 #闘神機ジーズフレーム

2022-01-05 15:50:37
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

第4話でタカギ・リョウと判明するものの、麗香から担当のメカニックなのに顔も名前も覚えられていなかったなど、今ひとつ異性としては冴えない扱われ方である。有事に対して咄嗟の判断ができる人物として中々優秀そうだが、おそらく当の本人らが意識し合うネタはないだろう。 #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/iQQVdvwama

2022-01-05 15:53:30
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

この辺りもまた時代の流れ、女子だけがロボットのパイロットとして、前線で戦う作風にて男性は恋愛対象として描かないケースも00年代以降少なからず存在している(ゼノグラシア、ラグランジェ、AKB0048など) #闘神機ジーズフレーム

2022-01-05 15:54:58
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

第4話……この話は艦内に侵入したネルガルを駆逐する、所謂エイリアンっぽいパニックSF色が強い。ロボットバトルが存在しない点ではインターミッションっぽいエピソードとも #闘神機ジーズフレーム

2022-01-05 15:56:51
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

それと別に、ルナの掘り下げが多い。ジョティスを慕う、麗香たちの厳しい先輩との点からジョティスがMIA扱いとなった点で、彼女が一番憤ってもおかしくない。麗香へあなたのせいで!と怒りをぶつけるかと思えばその描写が一切なかったのは意外だった #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/2PRB0pzTBp

2022-01-05 15:59:23
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

この辺りは、ルナとしてもジョティスが戦死なんてあり得ないと少しでも信じたかった故、麗香に当たれば彼女が戦死したと認めてしまいそうな心境だったのでは……麗香の責任でもなく、ジョティスは生きていると無理して笑顔を作っていた様子が少し切なくも立派 #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/xnpZA4f0Nn

2022-01-05 16:02:02
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

ジョティスは死んでいない!と思いたい辺りは、彼女の父が月で戦死していた点も起因しているかもしれない。この辺り麗香よりタカヤ・ノリコを彷彿させる設定であるとともに #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/QK644Jtr3C

2022-01-05 16:04:32
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

父の死を悼むアレックス(アトラハーシスの艦長)との絡み、その後もちょくちょく部隊長の彼女を気にかけている描写から、カズミとオオタコーチっぽさもあるかもしれない。個人的にアレックス艦長は悪の枢軸ビッグバン……失礼、松山鷹志さんが演じる渋いおじ様として #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/6KgWGlrMOm

2022-01-05 16:07:33
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

またルナの父の墓標を前に涙を流すものの、宇宙では涙を拭えず宇宙服は不便だと零す描写も印象深い。それと別に本題から逸れるが、回想ではルナの父の方が年輩ながらアレックスに敬語を使っている。彼の部下だったのだろうか。 #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/RB7OZXn7Fl

2022-01-05 16:10:03
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

その後のルナに関して、麗香に復帰して大丈夫か?と尋ね大丈夫となれば敢えて手を貸すことはしなかったり、酸素欠乏の危機に対して意外とマニュアルを読んでなかったと突っ込まれて麗香へ素直になれないながらもちゃんと助けた事へ礼を述べたり #闘神機ジーズフレーム pic.twitter.com/UHxrzv3R53

2022-01-05 16:12:19
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

部隊長として振る舞おうと自分にも他人にも厳しくなりがちだが、辛く当たる面より根は良い子だとの点が目立つようになってくる。ここは結構ほっこりする #闘神機ジーズフレーム

2022-01-05 16:13:53
前へ 1 2 ・・ 5 次へ