2011/09/02 LODACミーティング議事録 (1)

・BioHackathonの報告 ・種情報のLOD化についての議論
4
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

和名は学名にアノテーションされているのではなく、種自体のentityにアノテーションされている #lodac

2011-09-02 10:58:18
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

これはRDBでは記述が難しい…RDFじゃないと! #lodac

2011-09-02 10:59:04
山本 泰智 (Y. Yamamoto) @yayamamo

RT @wintermelon: これはRDBでは記述が難しい…RDFじゃないと! #lodac

2011-09-02 10:59:44
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

論文などでの記載:和名(学名) #lodac

2011-09-02 11:02:54
大向一輝 @i2k

生物の名前に関する議論。種名と種そのものは別のレイヤー。しかも両者の対応は時系列的に変わっていく。動的という点でFRBRよりも難しい問題なので、図書館の人にチャレンジしてほしいなあ…。 #lodac

2011-09-02 11:04:24
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

種と学名の対応リスト synonymic listというのがあるらしい すごい  #lodac

2011-09-02 11:04:49
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

植物と昆虫で同じ名前のものがあったりするらしい!なんと! #lodac

2011-09-02 11:09:13
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

@mothprog おお、これは魚と植物ですね〜今日はいろいろ勉強になりました、ありがとうございました!

2011-09-02 13:23:18
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

学名と和名をつなぐプロパティに情報源に関する情報を入れたいけど、そのままではできない。ということで典拠のリソースを介在させることになりそう。 #lodac

2011-09-02 11:28:03
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

LODACでは和名も学名も典拠も統合IDのリソースとして表現するのがよさそう。 #lodac

2011-09-02 11:31:06
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

標本の種名を同定することをidentificationという。 #lodac

2011-09-02 11:36:54
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

典拠(学名と和名への対応)と標本は1対1対応しないかもらしい。ほんとは標本もIDとrefいるかもなのね… #lodac

2011-09-02 11:37:42
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

分類:TaxonConcept,分類名:TaxonName #lodac

2011-09-02 11:52:27
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

違う分類体系同士が共通する部分体系を持っていたとしても,特に同じであると同定せず別々に作ってしまったほうがいいのか、同定したほうがいいのか、という議論 #lodac

2011-09-02 12:14:30
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

典型的なユースケースってどういったものなのか。 #lodac

2011-09-02 12:34:43
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

午前の部終了です。午後の部の前にいそいでランチらないと! #lodac

2011-09-02 12:35:10