
ご近所の奥様(70代後半)にスーパーで偶然お会いして、新年のご挨拶をすると「餅が食べたいけど大きなパックはいらないの。何故か最近誰も餅をくれないのよね。」と仰る。餅をくれないのは何故か…「多分、窒息タヒ的な理由だと思います」と伝えると「なるほどね!!!!!!!」と超納得してくれた。
2022-01-05 19:46:42
@ahobon_umelu いやほんと老人は詰まらせやるんだろうね、義祖母を月一ある地域の老人体操会連れて行ってるんだけど、そこでも餅だけはまじで気を付けろってめちゃくちゃ言ってたから私も気をつけてくださいねって念押しちゃった
2022-01-05 20:27:39
@gangs_taruchan 正月の死因・餅はもう年十年も流行ってるよね。やっぱり老人会でちゃんと言うよね。とにかく餅にだけは気を付けろ!ほんま死ぬ!
2022-01-05 22:28:21
@ahobon_umelu 小さい鏡餅とか、切るのは手間だけど正月過ぎると安くなるし便利です あとちょっと匂いが気になるけど韓国の薄切りとかペンネみたいな餅は年寄りにも優しい大きさ
2022-01-06 00:08:57
私も同じ理由で母のところには普段から餅を使ったお菓子は持参しない…超わかるこれ twitter.com/ahobon_umelu/s…
2022-01-06 06:44:10
自分よく飲み込むの下手で喉に詰まらせて噎せること多々あるんですがね、きっと死因は餅喉に詰まらせるだと思ってます。本当に気をつけます。
2022-01-06 08:49:41
一年に一度しか食べないから、自分の嚥下能力が低下していることに気付かないのかな twitter.com/ahobon_umelu/s…
2022-01-06 01:19:41
歳とるとね歯が弱くなって、噛みきれなくて噛めなくて大体飲み込もうとしちゃうの、飲み込もうと試みて嚥下が上手くいかなくて窒息するの 怖いよー(目の前で2度見た twitter.com/ahobon_umelu/s…
2022-01-06 00:11:29※関連まとめ