お餅を長期保存する時に水に浸ける「水餅」という方法について

食べきれない餅は冷蔵庫にINしてますが、昔はいろんな保存方法があったんですね〜
87
山のようなりんご @hokkyokusan

懐かしい、水餅!昔は実家もやってたなあ。台所の一角にでかいバケツが置かれて、たくさん餅が沈んでた。冷凍庫で保存できるとなってからはもうやらなくなったけど…。 長期保存は可能だけどちゃんと水かえないとえらいことになるやつ。触ってみたらぬるっとして…ウワァ…てなるやつ twitter.com/chilime/status…

2022-01-06 09:31:18
ちらいむ @chilime

えっ、お餅の長期保存方法で「水につける」はメジャーなのだとばかり…!冷凍庫冷蔵庫がなかった時代はそうしていた(あるいは小さく切って干していた)と思うのですが、他に何かいいお餅の保存方法があるんです?

2022-01-06 00:01:05
埴カフェかぼこ @kaboco

ちょうど昨日聞いた「水餅」ってやつだ!同僚の実家ではタッパに水張って餅入れて保管して、取り出したら特に拭いたりせずそのまま網に乗せて焼いてたそうな。 twitter.com/chilime/status…

2022-01-06 07:38:29

他にもいろいろな保存方法が

布由 @huyu_n

@chilime 東北ではお得意の 寒風に晒して凍らす 凍み餅です pic.twitter.com/wDFEINUyca

2022-01-06 07:42:13
拡大
QUEMAS @quemas_

@huyu_n 食べたことないんだけど、水に戻すと餅の味に戻るの? 餅とは違う感じ?

2022-01-06 09:48:11
布由 @huyu_n

@quemas_ 普通に餅だよ 一晩水に浸けとかないといけないけど

2022-01-06 09:56:25
ひさめ@バナ @Hisame0000

@chilime 「タッパーの蓋に貼るカイロを貼って密閉」をうちではよくやりますね。カビは酸素がないと生えないので

2022-01-06 12:23:18
和泉月都 @tsukito_koma50

当家はのし餅をいただいた際は大根を切りながら適当な大きさに切り、切り口や表面に満遍なく片栗粉を付けて食べやすい量(2切1セットとか)でラップに包み、ジップロックにまとめて冷凍庫へgoです。食べる時は片栗粉を軽くはたいて落とし、そのままトースターで焼きます。 twitter.com/chilime/status…

2022-01-06 08:29:26
こうりん @korin776

私の実家では粉芥子を水で練ったものを餅と一緒に器に入れてました。 ①大き目のタッパー(密閉できる物)に餅を入れ、②芥子は餅に付かないよう小皿などに盛って同じくタッパーに入れ、③蓋をしっかり閉め冷蔵庫or涼しい場所で保存。 数回ほど芥子を取り換えながら1ヶ月近くは保存できた気がします。 twitter.com/chilime/status…

2022-01-06 01:42:33
颯太 @sota152

@korin776 うち、わさびだった!😳

2022-01-06 06:20:35
こうりん @korin776

@sota152 おお~🎵 なんでもワサビや芥子の辛み成分に殺菌効果があるとか。(寿司と一緒か!!)

2022-01-06 08:32:23