-
higashiyami
- 97164
- 158
- 128
- 82

「つかぬことをお伺いするんですがチハヤさんは小説とか書いたりしてますか?三点リーダーが必ず2個あるので……」と別部署のパートさんからチャット飛んできたのが今日のハイライトです。
2022-01-11 12:23:20あっ

違和感の原因はこれか。 ずっと三点リーダーは2の倍数じゃないと違和感あったし、!?もエクスクラメーションマークが先じゃないと違和感あった。 みんな三点リーダーは1個だし?!って打つから合わせてるけど、違和感あったのは私が小説よく読むからなんだな。 twitter.com/_wonderstyle_/…
2022-01-12 08:47:59
……三点リーダー二個続けるのってみんなあまりやってないのか……? twitter.com/_wonderstyle_/…
2022-01-12 08:04:35
三点リーダー(…)が2個あることで同一人物と推察することが凄いけれど、調べてみると「三点リーダーは必ず2個」が正しい使い方だと知ってさらに驚いている…… twitter.com/_wonderstyle_/…
2022-01-12 08:00:27
あれ、一般の人は三点リーダ1個なの……? twitter.com/_wonderstyle_/…
2022-01-12 04:06:00
小説家をフォローしてる人も割とこの癖つきがち(たまに「自分小説書いてないからこれ別に意識する必要ないのでは?」となるところまでセット) twitter.com/_wonderstyle_/…
2022-01-12 01:06:50
そういうこともあるので、自分は意図的に三点リーダーを単発で使用することがありますw (・・・や、、、はなるべく使いたくない…) twitter.com/_wonderstyle_/…
2022-01-11 14:58:16
字書きの集まり、どんなに気の抜けたやり取りでも禁則が徹底されてるからすごい面白い twitter.com/_wonderstyle_/…
2022-01-11 20:09:03
小説の書き方で、三点リーダを2つつなげて使う、ってのがありますよね。 教えてくださった作家志望の方がいらっしゃったため、私も去年10月〜11月頃に知る事ができました。 twitter.com/_wonderstyle_/…
2022-01-11 23:21:22お前も怪しい

それを知ってるパートさん……もしや……(私も気をつけねば) twitter.com/_wonderstyle_/…
2022-01-11 13:41:54