1/12 没後450年北条氏康伝展 特別講演会「戦国大名北条氏康」を拝聴して

2
日光81 @nikko81_fsi

小田原で 飯も喰わずに 土塁萌え pic.twitter.com/AuHqihXOOH

2022-01-12 12:54:26
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

へぇ~、この幸田口からこの辺に武田軍は攻め寄せたんだ。するーしてたや、今まで。 pic.twitter.com/Xhu2gbqeXv

2022-01-12 12:58:36
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

実際にお話を聴くことで刺激される好奇心って間違いなくあるよなぁ。江戸時代には戦国五傑に数えられるミスター戦国大名・北条氏康。われらが武田信玄が法語で文武両道と評されたのと違い、「文を表に武を裏とす」というのが氏康らしいんだなと思えた今日のお話。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2022-01-12 21:03:48
日光81 @nikko81_fsi

氏綱の遺言を丁寧に実行に移した氏康。適材適所、油断禁物(勝って兜の緒を締めよ)、サステナブル、危機管理など…そんな史料的根拠無いけど、絶対氏康からきいてるよなー、信玄。発想似てるもん。根拠無いけど。やっぱりサステナブルは耳が痛い、いろいろ。信長に税金取り過ぎいわれる勝頼つらい。

2022-01-12 21:13:58
日光81 @nikko81_fsi

目安を制度として確立させていくあたり、上位の権力体として仲裁の重要性を再確認。つい先日もツイートしたが、勝頼相続直後の山家三方衆への衆中談合をもとめたのを思い出して、またダメージを受けるなど。

2022-01-12 21:15:51
日光81 @nikko81_fsi

内政に専念した氏康と、それが成り立つ外交と軍事を推進できる氏政の器量、そして北条家中の組織としての安定感。人材に恵まれ、安定してることと権力分掌することとのにわたま問題…うらやま&つら。信玄だってできる環境だったら、内政に専念できたのかな…どうだろう。北条の強み。

2022-01-12 21:21:21
日光81 @nikko81_fsi

しかし最高権力者なのに、細かい仕事続けられる氏康すごいな。目配せが細かくキッチリした人なのかも。神経質だったりもするかな…立場を別にしたら、信玄とウマがあうのかもしれない。師匠氏綱とそれを似たものの二人の弟子がそれぞれの環境で実行に移していく…信玄の兄弟子氏康、という妄想楽しい。

2022-01-12 21:26:00
日光81 @nikko81_fsi

内政に関しては、ホント先進国「北条王国」に学ぶ発展途上国「武田王国」だな。全面戦争回避、負けない戦いをする、を信玄以上に徹底した北条五代。「負けない戦い」を世代交代をしながら継続するところが北条のすごみ。しょうがないんだけど、勝頼には難しか…った…ぐふ

2022-01-12 21:34:03
日光81 @nikko81_fsi

…全面戦争からの立て直し、きっついよね…労力もそうだけど、時間的ロスも。一代一回は経験している武田に対して、ゼロの北条。ただ、後世の「映え」でいうと、それが地味とかマイナーとか、北条がそう評されるになり得る要素でもあるんだろう。

2022-01-12 21:36:26
日光81 @nikko81_fsi

でも令和の今だからこそ、戦の映えだけではない、そういう北条の魅力を描く物語が成立しうる土壌ができてきている、とも言えるかもしれない。大河で無くてもいいんだけど、戦国北条主人公の作劇、待ってますよ。

2022-01-12 21:37:59
日光81 @nikko81_fsi

で、やっぱり信玄像に似てらっしゃるな…一度そう見えると止まらない…氏康推しの信玄(やめなさい) pic.twitter.com/nMg087G0fe

2022-01-12 21:41:37
拡大