天才・成田助教授の「政治家は猫でもいい」発言、どの辺が天才? AIに政治を任せたら、どうなる……!? ――アルゴリズム行政、キャラクター政治、次世代の民主主義(全体主義)

イエール大助教授の「成田悠輔」氏が、「政治家は猫でもいい」という発言をしています。読者の方には、違和感があるでしょうが、政治のデジタル化を推進した未来には、AIに政治を任せるので、政治家はキャラクターだけでいい、猫でもいい、というお考えのようです。 そこで、ここではまとめ主が、成田氏の主張について、議論を展開していきます。「EBPM」の説明のほか、具体的にAIを政治・行政に適用する例として、年金運用などの例を挙げています。 後半は、政治のデジタル化のデメリット面も見ていきます。どんどん政治をコンピュータに任せていくと、最終的に映画『マトリックス』のようにならないでしょうか? 「AI民主制」を目指して、「AI独裁制」に陥る可能性を指摘します。 さらに最後、濱野智史氏と東浩紀氏のお話を、関連する部分だけ、少し紹介させていただきます。
2
しろうと @sirouto

togetter.com/li/1833192 天才・成田助教授の「格差を恐れず成長させろ」発言、本当に実現するなら? 21世紀の「出島」構想! ――特区/道州制、アルゴリズム、リバタリアン(前回まとめ)

2022-01-21 21:17:16
しろうと @sirouto

togetter.com/li/1832723 天才・成田助教授の「若者は独立国を作れ」発言、本当にできる? 仮想通貨やロボットを使えば、あるいは……!? ――トレーラーハウス、スマートコントラクト、ロボットの活用(前々回まとめ)

2022-01-21 21:17:34
しろうと @sirouto

togetter.com/id/sirouto/t/%… しろうと(sirouto) - 「成田悠輔」まとめ - Togetter

2022-01-21 21:19:30
しろうと @sirouto

どうも、しろうとです。今日も「成田悠輔」氏の主張を検討していきます。今回で12回目、ワンクールになる節目の会ということで、成田氏の研究の核心に迫るため、「EBPM」や「アルゴリズムによる公共政策」を取り上げます。

2022-01-21 21:22:55
しろうと @sirouto

あるいは、成田氏の言葉で言うと、「データ民主主義」や「センサー民主主義」になります。一言で言うと、「AI政治」の可能性みたいなことでしょうか。

2022-01-21 21:24:01
しろうと @sirouto

今回、難しい話になりそうなので、まず最初は身近な話題から始めてみようかと思います。それは最近のビジネスにおける「ロボット」の導入です。

2022-01-21 21:25:53
しろうと @sirouto

youtube.com/watch?v=JhHWAA… ファミレスにも配膳ロボット 客とコミュニケーションも(2021/10 FNN)

2022-01-21 21:26:41
拡大
しろうと @sirouto

prtimes.jp/main/html/rd/p… 「ガスト」「しゃぶ葉」1,000店以上にロボット導入(2021年10月 すかいらーくホールディングス/PRTIMES)

2022-01-21 21:27:49
しろうと @sirouto

上記事にあるように、「ガスト」などを含む「すかいらーく」グループは、ロボットによる食事の配膳を導入した。私も実際にガストで、ロボットが料理を運んできたのを、目の前で見た。

2022-01-21 21:29:45
しろうと @sirouto

こういう「AI」「ロボット」などを含むIT活用は、さんざん言われてきた。また、「GAFAM」など、大手IT企業が市場支配する状況を、読者の方々は、すでにご存知かと思われる。

2022-01-21 21:31:30
しろうと @sirouto

じゃあ、政治や行政も、AIやアルゴリズムでやればいいのでは、というのが成田氏の基本的な考え方のようだ。

2022-01-21 21:32:25
しろうと @sirouto

youtu.be/pMlg1vsVdbM?t=… イェール大学の成田悠輔 助教授を交えたアフタートーク【国会イノベTV】(2020/09 中谷一馬/成田悠輔発言部分)

2022-01-21 21:33:44
拡大
しろうと @sirouto

youtu.be/KX-Ulekhlr4?t=… エビデンスに基づく政策立案を進展させるために(2020/02 RIETI/成田悠輔 講演部分)

2022-01-21 21:35:24
拡大
しろうと @sirouto

rieti.go.jp/jp/publication… 自然実験としてのアルゴリズム:機械学習・市場設計・公共政策への統一アプローチ(RIETI/成田悠輔)

2022-01-21 21:37:42
しろうと @sirouto

rieti.go.jp/jp/publication… アルゴリズムは実験である:機械学習・市場設計・政策受益資格ルール(RIETI/成田悠輔)

2022-01-21 21:38:22
しろうと @sirouto

cao.go.jp/others/kichou/… 内閣府における EBPMへの取組(内閣府 最終更新日:令和3年4月)

2022-01-21 21:39:01
しろうと @sirouto

詳細は上記リンク先の記事を読んで頂くとして、簡単に要約すると、「EBPM」というのは、「エビデンスに基づいた政策決定」というくらいの意味だ。

2022-01-21 21:41:00
しろうと @sirouto

データもエビデンスで、データに基づいた政策決定だから、「EBPM」をデジタル化すると「データ民主主義」になる。その点で、成田氏の中心な研究テーマと見た。

2022-01-21 21:42:27
しろうと @sirouto

成田氏の思想を正確に理解できている自信もないが、分かりやすさだけで言えば、「GAFA」みたいなAI・アルゴリズムによる自動化を、政治や行政に応用しようということだと認識している。

2022-01-21 21:43:55
しろうと @sirouto

より単純化しよう。今どきは「クラウド」で会計や税務(イータックス)を行う、ということが普及してきている。なら、政治や行政で同じことができないか?

2022-01-21 21:45:03
しろうと @sirouto

AmazonやYoutubeの「リコメンド(推薦)」機能を、われわれはすでに知っている。「この商品を買った人はこれも買っています」「この動画を見た人は……」といったことだ。

2022-01-21 21:46:49
しろうと @sirouto

なら、行政もアルゴリズムで自動化できないか? たとえば給付金の支給対象を、商品や動画のリコメンドと同じように、自動で決定できないか?

2022-01-21 21:48:02
しろうと @sirouto

だいたいこの辺が、「EBPM」や「データ民主主義」の問題意識だ。そして、電子政府を推進する「デジタル庁」が設置されたり、国民全体を包括するデータベース(ID)として「マイナンバー」が導入されたので、実行可能性も高まっている。

2022-01-21 21:49:54
しろうと @sirouto

さて、読者の方々は、「IT推進」とか「DX推進」とか、「電子政府」とか「情報立国」とか、そういうデジタル化の話を、さんざん聞いて耳タコかもしれない。

2022-01-21 21:53:19
1 ・・ 5 次へ