思考日記 2011/07/19

ベーシックインカムと生活保護の根本的違いとか
0
前へ 1 ・・ 5 6

こういうのとかね↓

水巻 拓 @singingGaia

ベーシックインカムとはズレますが一つの例として、全国民が最低限の食料をフードスタンプ的なモノで各々確保出来るようにする。贅沢したければ働く。でいいんじゃないかな。生活必需品を除く贅沢品には課税する。資源の有効利用の為に贅沢品の生産にも課税する。電力も贅沢として課税。 #bijp

2011-07-19 01:59:08
Rick=TKN @RickTKN

電力が贅沢なら省資源で安価なデジタルコンテンツが活用出来なくなるんだけど。 @singingGaia 資源の有効利用の為に贅沢品の生産にも課税する。電力も贅沢として課税。 #bijp

2011-07-19 10:17:19
水巻 拓 @singingGaia

環境や省資源に良いモノ程優遇する生産税と考えてます。悪いモノは厳しくRT @RickTKN: 電力が贅沢なら省資源で安価なデジタルコンテンツが活用出来なくなるんだけど。 @singingGaia 資源の有効利用の為に贅沢品の生産にも課税する。電力も贅沢として課税。 #bijp

2011-07-19 12:47:45

時代は放っておいても変わっていく

Alpha @a_alpha_m

すごい。RT @kiyo_stillman: しかし、ニコニコすごいなあ…→「20代の70%以上がニコニコ動画のIDを持っている」「現在、生放送は音楽、お笑い、アニメ、政治報道など月600本以上を抱え、平日の夜などのピーク時には、ユーザー個人の生放送も5000人を記録している」

2011-07-19 11:25:12
Alpha @a_alpha_m

「20代の70%以上がニコニコ動画のIDを持っている」 IDの有無=必ずしも見ている人数ではない、とは言えるものの、同じ条件ではTVの所有率が比較対象になるんじゃないかな。はたして20代の何%が自分用のTVを持っているのだろう?ケータイワンセグを入れれば上がりそうだけど。

2011-07-19 11:27:59
Alpha @a_alpha_m

時代は既に動いている。 #bijp > “これからはプロとして個人で企業とコラボレーションする形式が一般化するでしょう。” もはやプロフェッショナルは企業に属して働かない!? 個人の専門職能を武器に“フリーランス革命”が進行中 http://t.co/ArlgXrF

2011-07-19 12:25:09
Alpha @a_alpha_m

どうやら、ベーシックインカムで世の中を変えたい、もしくは変わってしまうという人が多いらしい。だから「そんな事をやっても変わるのか?」とか「お前に変えられるのか?」みたいな議論にばかりいつもなる。BIが世の中を変えるんじゃなく、世の中のほうが変わってしまうからBIなんだ #bijp

2011-07-19 12:28:36
Alpha @a_alpha_m

ベーシックインカムをやったところで、大勢の意識であるパラダイムが変わらなければ、社会に大きな変化はないよ。BIをもらった分貯蓄し、その分サビ残を増やし、失業者は増加して、国は赤字国債を出し続ける。BIはあくまで潤滑油であって、駆動力となるエンジンでは無いんだ。 #bijp

2011-07-19 12:33:49
Alpha @a_alpha_m

もし、パラダイムに変化の兆しがないのなら、日本でベーシックインカムをやる意味は殆ど無い。救済なら各種救済法でいい。でも、現実の日本ではそこかしこから、パラダイム大転換の兆しが噴き出し、その圧力にあちこちで社会が軋む音がする。こんな時だからこそ、潤滑油としての #bijp の出番

2011-07-19 12:38:51
前へ 1 ・・ 5 6