Groovyらへん Twitter座談会 2011/09/03

Groovyの話は、動的にTwitterで始まり、 時に熱く、 時にふざけ、 ゆる~く、 楽しく、 続きを読む
12
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
rinfield @rinfield

Javaからタイプセーフさぬいたら絶望しか残らないと思うんだ

2011-09-03 22:36:52
宇都美忍 @tomy_kaira

ぎゃくに scala やれば java と 関数型の考え方を両方みにつくのかしら

2011-09-03 22:37:06
さとう けんたろう @fumokmm

JRubyの存在意義が分からなくなってきたぞ…、あ、思い出した。JVMしかインストールされてない環境でRubyしたい人が使う言語だった。

2011-09-03 22:37:44
close_yutori @kimukou2628

@backpaper0 PlayみたいにGSPをjsp等の代わりに使いたい~という話です。でもgspの話はPlayのMLで「せっかくNetty使っているのにgspで遅くなってる?外して他の物にする方法無い?」な話も見た気が。Scalaクラスタの方でしょうかね?@fumokmm

2011-09-03 22:39:17
さとう けんたろう @fumokmm

@backpaper0 あれっ、Javaと比べてオブ的にScalaって便利でしたっけ…w /妄想 -> traitっていうのがあるんですけど… 馬鹿者!うちじゃinterfaceの使用すら禁止してるんだぞ、場をわきまえろ!

2011-09-03 22:40:15
引きこもり持田 @mike_neck

@backpaper0 @kimukou_26 @fumokmm @irof 今日IntelliJ IDEA使っていて、def でやってたときに補完してくれたのでビックリした。

2011-09-03 22:40:50
いろふ @irof

Scalaやってる人の中には、たぶん関数型言語をやりたいわけじゃない人もいる。

2011-09-03 22:41:22
close_yutori @kimukou2628

@backpaper0 自分もそうです~。@kiy0taka さんがPlay勉強会で遣ったようなGroovyConsole立ち上げとかも出来そうw。あれGrailsでも可能? RT あー、言ったような気がします。JSPよりはGSPの方が嬉しいなー、と思ってたので @fumokmm

2011-09-03 22:41:42
close_yutori @kimukou2628

@fumokmm 一応@irof さんが見せてくれた所、netBeans7.X系なら たまに補完が動いてくれるらしい・・。eclipseは厳しいですね。その為にSTSあるのでしょうけど重い>< RT . @mike_neck @backpaper0 さすがIntelliJですね。

2011-09-03 22:44:02
いろふ @irof

いーやーやーめーてー!! RT @backpaper0: @fumokmm え、えーと、型推論とか? →「これじゃ変数が何の型か分からんな。よし、strFoo、intBarという命名規約にしよう」

2011-09-03 22:44:16
さとう けんたろう @fumokmm

@backpaper0 現場「型推論とか便利ですよ… 馬鹿者!型をしっかり宣言することからプログラミング道が始まるんだろう!お前は何を習って来たんだ。わしが若いころは List<Map<Map<String, Integer>, String>> のように…くどくどくど…」

2011-09-03 22:44:55
引きこもり持田 @mike_neck

@kimukou_26 @fumokmm @irof @backpaper0 eclipseでGroovyは厳しいですね。defで変数宣言した場合、全部Objectのメソッドしか補完してくれませんね。

2011-09-03 22:45:10
宇都美忍 @tomy_kaira

typo をふせぐために音声フィードバックをえるというのはたのしいきがするんだよね

2011-09-03 22:45:44
さとう けんたろう @fumokmm

VIVA! ハンガリアン! RT @irof: いーやーやーめーてー!! RT @backpaper0: @fumokmm え、えーと、型推論とか? →「これじゃ変数が何の型か分からんな。よし、strFoo、intBarという命名規約にしよう」

2011-09-03 22:45:44
close_yutori @kimukou2628

@backpaper0 Comunity版だと「TLで皆さんが仰るほど動いていない気が??」な事も多かったので、有料版前提かもしれませんね RT @mike_neck @fumokmm @irof 私も全然w なーんかしっくりこないんですよねー。もはや個人の好みの問題ですが

2011-09-03 22:45:50
こざけ @s_kozake

【本当にあった怖い話】怒りのGroovy あれ?

2011-09-03 22:47:34
さとう けんたろう @fumokmm

プログラミングやってる人の中には、本当に好きでその言語を使ってる人ばかりではないことのほうが多いんじゃないかな。単純に理想の言語に出会えなかったってのもあるだろうし、政治的な問題とか圧力とかいろいろあるだろうし。

2011-09-03 22:47:38
close_yutori @kimukou2628

@fumokmm Redmine使っている現場だったので、Rubyの技術者が多いからですよ<Redmineメンテで触る人が多い。 Trac系を使っている現場はPython技術者が居ますね RT #思っちゃったんだからしょうがない JRubyでサーブレットやる意味あるんでしたっけw

2011-09-03 22:48:37
さとう けんたろう @fumokmm

人に言われたからその言語でやる、ってのは不幸なパターンだよなぁ。

2011-09-03 22:48:46
さとう けんたろう @fumokmm

@kimukou_26 Redmineを使っている生粋のRubyっ子なら、なぜJavaを選んだ…的な疑問がw

2011-09-03 22:49:45
close_yutori @kimukou2628

そういう意味だと、人は必要に迫られないと勉強しない面もあるので Ruby遣りたい(社内に流行らせたい)なら Redmine Python遣りたい(流行らせたい)ならTrac なのかな。。 でもJava遣りたいからJenkinsとかはならないんだよね。

2011-09-03 22:51:00
引きこもり持田 @mike_neck

intZaikosuとか、strShohinmeiとかでいいじゃない。

2011-09-03 22:51:17
りをじ。/Ryoji K @ryoji319

@fumokmm 他の言語に触れる機会が得られるのは良いことだと思いますが...。どんな言語であっても。

2011-09-03 22:51:23
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ