編集部イチオシ

ニコンのZ 7IIとNIKKOR Z 28mm f/2.8を勢いで購入してみたので使ってみた簡単レビュー

タイトルの通りなので大したことはしてませんが、初のフルサイズ機なので気持ちだけは高揚しています。なんだかんだで画質良いね、フルサイズ。ミラーレスとはいえちょっと重いからメインのマイクロフォーサーズと使い分けることになりそうですが。 まだまだちゃんとテスト撮影出来てないので、後でまた追加するかもしれません。
17
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

Z7Ⅱ+Z 28mm F2.8とE-M1 mark Ⅲ +G14mmF2.5(手持ちハイレゾ)の比較をしたいと思います。8群9枚(非球面レンズ2枚)と5群6枚(非球面レンズ3枚)で差があるレンズですが……。 写真左がZ7Ⅱ、右がE-M1Ⅲです。JPEG撮って出し。発色に差がありますねー。 現在フォトショで中央切り抜き中。 pic.twitter.com/uNoJCLWyk2

2022-01-22 20:44:55
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

1.Z28mmF2.8の解放 2.G14mmF2.5の解放(ハイレゾ50M) 3.Z28mmF2.8のF4.0 4.G14mmF2.5のF4.0(ハイレゾ50M) ホワイトバランスはどちらもオート、ISO感度はZ7ⅡがISO64、E-M1ⅢがISO200のどちらも機種毎のベース感度です。 pic.twitter.com/GKHwEeOAuJ

2022-01-22 20:59:40
拡大
拡大
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

1.Z28mmF2.8のF5.6 2.G14mmF2.5のF5.6(ハイレゾ50M) 3.Z28mmF2.8のF8.0 4.G14mmF2.5のF8.0(ハイレゾ50M) pic.twitter.com/uvpQyyiOK5

2022-01-22 21:01:12
拡大
拡大
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

結論を言うまでもない気がしますが……。 Z 28mm F2.8とフルサイズ凄いね☆ という気持ちです。まぁ、比較したレンズがミラーレス初期時に出た、デジタル時代においていまや古いレンズなので最新レンズと比べちゃうと当たり前の結果といいますか……重さも55gと155gで三倍ぐらい違いますし……。

2022-01-22 21:05:56
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

とはいえここまで食らいつくレンズと手持ちハイレゾショットも凄い。フルサイズ+レンズの組み合わせだと数字以上に手軽さを感じ、かついざとなれば高画質を叩きだせます。 次は周辺から四隅に近いところをトリミングします。

2022-01-22 21:11:47
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

1.Z28mmF2.8の解放 2.G14mmF2.5の解放(ハイレゾ50M) 3.Z28mmF2.8のF4.0 4.G14mmF2.5のF4.0(ハイレゾ50M) pic.twitter.com/CpAlQiUslN

2022-01-22 21:13:24
拡大
拡大
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

1.Z28mmF2.8のF5.6 2.G14mmF2.5のF5.6(ハイレゾ50M) 3.Z28mmF2.8のF8.0 4.G14mmF2.5のF8.0(ハイレゾ50M) pic.twitter.com/kts6OCEHaq

2022-01-22 21:14:30
拡大
拡大
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

繊細さ(解像力)は疑いようもなくZ28mmF2.8が上だと思うのですが、ボディ側(メーカー)による発色の違いで、G28mmF2.5のほうが影の部分を持ち上げて詳細に確認できる気がします。ただレンズの限界もあって色収差が出ていますが……。

2022-01-22 21:18:19
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

Z7ⅡのISO感度を載せていきます。ISO64/200は三脚に乗せていたにも関わらず僅かにブレたので、ISOは100から初めて次に400となります。 というわけで、まずはISO100/400/800/1600の順に掲載。ノイズリダクションはOFFにしています。 pic.twitter.com/zx4xL3j2gi

2022-01-22 22:06:27
拡大
拡大
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

ISO3200/6400/12800/25600の順に掲載。 見た感じ3200まではノイズフリーで画質はほぼ落ちず使えます。6400でわずかにノイズが出てきますが、ツイッターへ載せる分にはまったく問題無いかと。25600はさずがに粗さがでますが、いざという時に使う分には(個人的に)問題は感じません。 pic.twitter.com/YgeY5L07B8

2022-01-22 22:10:13
拡大
拡大
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

こんな感じなので、今のところ自分はISOは64~3200までのオートで使っています。場合によっては上限6400まで上げてもいいかも。(自分の使い方では12800とか25600を使うシーンが思い浮かばないのです) ドットピッチの大きさを考えると裏面照射型センサーの恩恵が出ているところかもしれませんね。

2022-01-22 22:13:26