リンク

アストロニーアつぶやきまとめ

自分用。アストロニーアプレイ内容を呟いてるのでまとめました 順次更新予定
0
魔王ヨシダ @yosida001

将来的には北極に太陽光発電拠点を作って各地に電気供給ラインを伸ばしまくりたいな…と野望を抱えつつ。 鉄が手に入ったので貿易シャトルと大気凝集装置を作成する。 貿易シャトルにいったん投げおいて、大気凝集装置でミッションに言われるままにヒドラジンを作成 ヒドラジンスラスタを付けた

2022-01-21 10:42:27
魔王ヨシダ @yosida001

このスラスタはヒドラジン1パックで今までの固定燃料スラスタの2倍動くらしいのでそれが3つ取り付け補充無しで6回行き来できる。だいぶ他の惑星が近くなった。

2022-01-21 12:06:35
魔王ヨシダ @yosida001

次回のアストロニーアの目標 主にミッション進行をとにかく行う。 ・面倒だが今のうちに「満杯のストレージ」ミッションを突破する EXOキャッシュを集める。

2022-01-21 12:58:39

五〜六日目

魔王ヨシダ @yosida001

#週末のアストロニーア 土曜日は午後から母とマイクラをしていたのでプレイできず、日曜日は友人たちと遊んでいたのでアストロニーアは実質的にほぼやってない…… いちおう将棋観戦しながら土曜午前と金曜夜にやったので記録

2022-01-24 10:17:31
魔王ヨシダ @yosida001

ついに大型ローバーを作ることができたので、大型シュレッダーと中型ストレージを載せて出発。各地で落ちているゴミを掃除して「満杯のストレージ」のミッションをクリアした。 そして集めた貿易シャトルでチタンを入手してとりあえず倉庫を中型ストレージから中型サイロにアップデートした。

2022-01-24 10:20:54
魔王ヨシダ @yosida001

中型サイロ2つを中型ロケットに積んで準備万端にし、次のミッションを達成するためにデソロに再出発。 目指すミッションは「プロトタイプの回収」 ついでにデソロにいたG.デソロも確保。

2022-01-24 11:53:56
魔王ヨシダ @yosida001

プロトタイプの回収はEXOチップの入手方法のチュートリアルみたいなミッションだったのでデソロの地表を走り回って確保。 次にMATを探す…のは最初のプロトタイプの場所とは正反対だったため、とにかく頑張って駆け抜ける。 MATの方向にもう一つのゲートウェイがあるのも確認しつつダッシュした

2022-01-24 11:55:25
魔王ヨシダ @yosida001

ゲートウェイには後ほど起動のために車で行かないといけないので道を作りながらMATに到着。 MATでは大量の資源を要求されたので一旦拠点に帰還し、資源を見直したがやはりこの星にあるものだけでは足りない…… G.デソロをシルヴァの研究設備にくっつける必要もあったので、ついでに一度シルヴァに帰還

2022-01-24 11:57:22
魔王ヨシダ @yosida001

G.デソロを無事研究完了し、G.シルヴァと一緒に並べる。 その後、シルヴァのストレージを見直したら十分にMATに入れる素材を用意できそうだったので一通りストレージから必要素材をシャトルにうつす。 ついでにシルヴァで余ってる鉄と銅も少し積んで再びデソロへ飛ぶ

2022-01-24 13:31:59
魔王ヨシダ @yosida001

荷物に必要なものを載せ、中型発電機を載せたローバーでMATまで直行。 MATに必要なものを入れたら火を吹いて……案の定爆破。 そのままもう一つのゲートウェイまでローバーを運転し、デソロ2つめのゲートウェイを開け、帰りは面倒だったのでそのままローバーを乗り捨てて帰還。

2022-01-24 13:34:40
魔王ヨシダ @yosida001

その後持ち込んだ鉄等で中型電池と化学実験室まで置き、デソロに十分な拠点を用意。 ただ、デソロには大気が無いのでこれ以上居ても意味がないと判断しタングステンとアンモニウムだけを採取してシルヴァに帰還せず、そのまま即ノヴースへ出発した

2022-01-24 13:39:22
魔王ヨシダ @yosida001

ノヴースに行った理由はリチウムの追加採取と鉄の追加確保。 だがデソロからタングステンを持ち込んだので大気凝集装置と化学実験室を作れることに気がついて建築。 ノヴースでは水素とメタンが取れるので持ち込んだアンモニウムをヒドラジンにして荷物を圧縮しつつ、メタンでシリコンを作成する

2022-01-24 13:47:00
魔王ヨシダ @yosida001

さらに、ミッション報酬でホバーボードを入手したので研究素材集めと探索が滾る滾る…と思ってたら全力でぶっ飛び落下死多発。土曜日一日だけで5回以上は軽く死んだ。 一回目はデソロでの初フライトで調子に乗って針を出すキノコに突っ込んでの死亡だったが、残りは全部落下死。これは難しいぞ。

2022-01-24 13:51:47
魔王ヨシダ @yosida001

次回の目標: シリコンを十分な量確保する フィールドシェルター、中型電池と太陽発電機等を用意してカリドーへ拠点を作成する(G.カリドーのミッションのため) メモ:現状時点では特にカリドーで欲しい物はないので探索内容次第ではさっさと帰って次へ行く

2022-01-24 14:02:53

七日目

魔王ヨシダ @yosida001

#昨晩のアストロニーア 友人と麻雀しながらプレイ。点棒が吹き飛ばされたので絶望して終了。 予定通りシリコンと鉄・リチウムを持ちシルヴァへ帰ったが、どう考えてもシリコン5個は多かった。 夢の舗装機とドリルのついた大型ローバーを作成し乗り回したが、ほんとうにこれは便利。

2022-01-25 15:29:25
魔王ヨシダ @yosida001

次回の目標 今度こそカリドーに行く 行かないならシルヴァのコアに行く

2022-01-25 15:31:40
魔王ヨシダ @yosida001

とはいえ先にチタンとアルゴンを入手したいので、まあ行くならカリドーかなあ・・・

2022-01-25 15:32:47

八日目

魔王ヨシダ @yosida001

#昨晩のアストロニーア 唐突に大きいシャトルが作りたくなったのでシルヴァの洞窟に潜ってアルミ集め、アルミ合金作成をしてやっとカリドーに出発 多めに集めてきたのでついでに中型ソーラーと乗せる台も作成してシャトルに積んだ。

2022-01-26 10:29:00
魔王ヨシダ @yosida001

カリドーに到着、したはいいが降下場所がシャトルの半分が空中に浮いてるレベルの崖の側だったのでこれは整地してる間に悲しい事件が起きる予想しか付かずいったんまた打ち上がってもう少しだけなだらかな場所におり直した。 今までデソロ・ノヴースといわゆる「月」系にしか行ってなかったので新鮮

2022-01-26 10:31:54
魔王ヨシダ @yosida001

赤い土の砂漠みたいななだらかな星らしい。 とりあえず準備していたスタートアップセットを展開していたら深夜になったので就寝。

2022-01-26 10:52:27
魔王ヨシダ @yosida001

次回の予定 カリドーで拠点作成 どこかで地下におりアルミニウムを探して発着場を建設する

2022-01-26 10:55:45

九日目