裏古楽の楽しみ 2022年01月25日 - 15世紀末から16世紀前半のローマの音楽(2)

3
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

今週のは年表見ながら何度も聴きたいな。(最近、絵の制作しながら今谷先生担当の録音=今谷チャンネルと呼んでる=をずーっと聴いてます。何度も聞いたら覚えられるかな?でも、数が膨大でw) #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:45:42
りぞ🎮 @ozemary

NHK-FM(東京) 古楽の楽しみ ▽15世紀末から16世紀前半のローマの音楽(2)を聞いています #radiru #nhkfm www2.nhk.or.jp/radio/pg/share… あんま知らん曲多くて今日はいいな☺️

2022-01-25 06:46:49
なおき Naoki @GloriatibiTri

フランシスコ・デ・ペニャローサ。 ペニャローサの Santa Mater istud agas 「聖なる母よ」は、過去ジョスカンの作品とされていた。 対位法の様式がジョスカンのように卓越していたことの証左として語られる。 youtu.be/9zBLSwBEFCQ #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:47:17
拡大
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

固まったアタマをほぐしてくれるようなコーラス #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:47:40
🛵 @9entian_

NHK-FM:古楽の楽しみ、眠れず明けた朝にしばし心地良い番組だ

2022-01-25 06:48:07
びたみんC&E @amzj3

ヒリヤードアンサンブルって、もう活動再開しないのかな・・ ひとりひとりの声が際立っていて、ほかの声楽アンサンブルとはちょっと違う個性があったような気がする。 #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:48:42
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 「マニフィカト」 フランシスコ・デ・ペニャローサ:作曲 (合唱)ヒリヤード・アンサンブル (9分34秒) <EMI TOCE-7801/2> 教皇庁聖歌隊にはフランドル人やフランス人ばかりではなく、 地元イタリア人やスペイン人も加わっていた

2022-01-25 06:48:44
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ フランシスコ・デ・ペニャローサ 1470頃スペイン生まれ 1498アラゴン王に使え  1505セビリア参事会員にも レオ十世のもと教皇庁聖歌隊メンバーとなり 教皇が亡くなるまでその地位に セビリアに戻り1528年に世を去る

2022-01-25 06:48:44
澤谷夏樹 @Gebirgsbach

「聖母の【ための】」というのは、まあ、口が滑ったのだろうね◆「聖母のための」ではなく、「神のためにマリアが唱えた」でないと教義上、まずいことになる◆ふつう、そうならないように「聖母(マリア)【の】」とだけ言う #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:48:51
なおき Naoki @GloriatibiTri

交互唱様式 alternatim style によるペニャローサのマニフィカト。 単旋律聖歌とポリフォニーが各節で交互に歌われる。 #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:49:07
櫻子 @morninggloryJPN

朝に聴くリュートの音色良かった😊 癒される…(器楽好き派) 一回弾いてみたい。 #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:49:09
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

ヒリヤード・アンサンブルとタリス・スコラーズの区別がつかない時期がありました。キングス・シンガーズは大丈夫でした。 #古楽の楽しみ #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:50:30
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

この年代の歴史はよくわからない…ので今週はとりあえず起きて聞くことを目標にしよう。 1月もあと1週間だ。良き1日を👍 #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:51:46
なおき Naoki @GloriatibiTri

ブルーノ・ターナー指揮プロ・カンツィオーネ・アンティクァや ジェイムズ・オドンネル指揮ウェストミンスター大聖堂聖歌隊による ペニャローサ全曲録音アルバムも存在します。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/y6dUTWs7EP

2022-01-25 06:52:02
拡大
拡大
Kazuhiko TAKEO@日めくり受難曲連載中 @kazut0323

ペニャローサの《マニフィカト》はその簡素さが心に沁みます。 #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:52:08
静かな余生 @quiet_bfl

フランシスコ・デ・ペニャローサのマニフィカト、いいですね…すごくいい… #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:52:47
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

メロディや型はかっちりあるはずなのに、とりとめなく、まるでテキトーにやってるような、いえ、朦朧というかぼやーんと色が滲んでるようで。 こういう曲は、いくら理論を理解していても、現代の音楽家には到底作れないと思う。やっても嘘っぽくなる。 #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:52:49
ニケ @athenatonike

発声と旋律が浄土宗のお経と似てる箇所があった #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:54:29
クラウス @klaus_ermine

「マニフィカト」 フランシスコ・デ・ペニャローサ:作曲 スペイン盛期ルネサンスの作曲家。 1498年にアラゴン王に仕え、 1517年(1518年?)には教皇庁聖歌隊の歌手に。 セビーリャに戻って、1528年に没。 スペイン人もいた、教皇庁聖歌隊。 #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:54:30
なおき Naoki @GloriatibiTri

カルパントラ、フランチェスコ・ダ・ミラノ、ペニャローサ 楽しめました。 ありがとうございました。 #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:55:23
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

ルネサンスものは綺麗だけどおとなしいのが、とか言ってるやつ、これを聴いてからちょっと来い。 #古楽の楽しみ

2022-01-25 06:55:27
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ