編集部イチオシ

Coinhive事件最高裁「無罪」判決を受けて #jha

https://hackers.connpass.com/event/236705/ ★注意!!★ 高木先生の発表資料に誤りがあったとのこと。詳細は以下を参照ください。 https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1488094914311344129
46
前へ 1 ・・ 29 30
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

もともとの大コンメの解説がおかしかったのが是正されたのが良かった。開発者発想としては注意画面を出せば起訴しにくくはなるかなあ…。 第二のコインハイブ事件生み出さないためには 弁護人らが最高裁無罪判決振り返る|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_1009/n_14070/ via @bengo4topics

2022-02-01 16:37:08
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

@bengo4topics 2要件作っておいて要件1をみたすと要件2が推定されるって、刑罰法規としては条文の作り方がおかしいことになるから、そのような解釈は基本的にはおかしい。

2022-02-01 17:01:40
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

直していただいた。肝心のところを……痛恨のミス。 bengo4.com/c_1009/n_14070/ pic.twitter.com/NjMibBfe5N

2022-02-01 19:43:58
拡大
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

法務省刑事局長答弁でも「社会的に許容し得るものが例外的に含まれるところでございまして、このようなプログラムを処罰対象から除外するためのものでございます。」(第198回国会衆議院法務委員会第2号(平成31年3月8日)と答えちゃってたんですよねえ。 kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId… twitter.com/nodahayato/sta…

2022-02-01 19:56:26
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

その点、法務省の「いわゆるコンピュータ・ウイルスに関する罪について」には「例外的に」の記述はなかった。(だから気にしなかったのかなと今になって思う。) そして、法制審議会部会の時点から事務局は「例外的にあり得ると …」と説明していた。これがどの程度確信的に答えていたものだったのか?

2022-02-01 20:26:54
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

@HiromitsuTakagi 基本的に同一の資料あるいは同一の原文書によって部会でも説明していたはずですし、法制審部会傍聴の経験からすると思わず言葉を足してしまったが特段の意味は無いということは普通に起き得ることかと思います。

2022-02-01 20:58:11
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

なるほど確かに、部会第1回の冒頭の事務局説明の中に「不正な」が例外だとの説明はなく、質問を受けても例外的にとは言わず「社会的に許容されるような動作をするプログラムにつきましては,不正な指令に当たらない」とニュートラルに答えてる。それが第3回で「例外的に」が… twitter.com/nodahayato/sta…

2022-02-02 10:11:43
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

…が出るが、冒頭「第1回会議において指摘された論点につきまして,配布のメモに従いまして,改めて御説明させていただきます」からの事務局説明では「例外的」の話はない。委員から不正に意味がなく反意図なら不正でしょとの質問が出てそれに答えて「例外」の話が出ている。 takagi-hiromitsu.jp/misc/moj-shing… pic.twitter.com/HeOxuvQ1eJ

2022-02-02 10:24:52
拡大
NWS-AQ @nwell2048

Coinhiveの最高裁判決について、今更ながら思い出したこと。 >裁判所がさきほどの法文を忠実に解釈して、犯罪に当たるか判断するわけで、(略)実は立法担当者の見解というのはあんまり参考にしていません。いざ裁判になると。 takagi-hiromitsu.jp/diary/20110728…

2022-02-02 10:38:07
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

これは質問者の解釈に引っ張られて安易に答えてしまったものだったのかもしれない。 なお、第3回の「配布のメモ」にはほとんど何も書かれていない。 twitter.com/HiromitsuTakag… pic.twitter.com/Y8b3QZxSR1

2022-02-02 10:40:52
拡大
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

これねえ。「この前も法務省の担当者の言質を取ろうとしてたりしてましたけども(笑)」てのは、私のことなんですよ。クソコケにされていたわけです。 (そしてもちろん、「日弁連とか研究者の方が指摘をして、「正当な理由がなく」というのが入った。」は何の意味もなく、誰も相手にしていません。) twitter.com/nwell2048/stat…

2022-02-02 10:52:34
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

結局、立案担当者解説というのは、著者個人の考えで書くことはできず、立案・審査・立法の過程で文書化されている記述に従って書くほかなく、法制審部会で思わず返してしまったにすぎない事務局発言であってもそれに沿って解釈案を作るしかないということの、結果だよなあ。

2022-02-02 11:05:08
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

大コメ高木理解(反意図性法益侵害基準説)はそれで辻褄が合い、よく見れば法制審部会の時からそう書かれている(と読める)から、法制審部会の立案スゲエなと思っていたが、ベツにそういうわけでもなかったということかもしれない。この辺に事情があるようにも見えたのだが。 takagi-hiromitsu.jp/diary/20190319… pic.twitter.com/2y678ZMbzq

2022-02-02 11:17:24
拡大
miso_log @miso_log

エンジニアが刑法感覚を持たずにいると、何もかも刑法で裁かれる全てが警察天国になってしまう。参加と自治が必要。 / 他11件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.it… “「モロさんはスパルタクスだった」──Coinhive裁判がもたらした“抑止力”” htn.to/3Qjpayw6Dr

2022-02-02 12:25:39
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

若干誤解されたようだけど、私が「刑法感覚のないセキュリティエンジニア」の話をしたのは、犯罪通報したり捜査機関にアドバイスしたりしているセキュリティエンジニアの話であって、一般エンジニアが刑法感覚持てとまでは言ってないのよ。 twitter.com/miso_log/statu…

2022-02-02 12:37:22
前へ 1 ・・ 29 30