隠岐さや香氏「最近、2000−2010年代に大学改革の犠牲になった(ようにみえる)人文系論客がダークサイドに落ちてオルタナ右翼っぽい論調でダイバーシティを叩いて客集めをしているようで」東浩紀氏「ぼくは在野の言論人を馬鹿にするひとには全力で本気で反論します」 2022年2月4日~

「ダークサイドに落ちているという自覚のある人だけが反応するかも?と思いながらつぶやきました」 「私が本来の敵とみなしているのは「目的合理性と可塑性を失った新自由主義的改革」です」 「ぼくのことではなかったのですね。失礼いたしました」 「隠岐さや香氏は、自分たちが遠回しの中傷や嫌がらせを受けたときにどのように感じ、どのように応答していたのか、思いおこし、いま相手がなにを感じているか少し想像力を働かせてみるとよいと思います」
23

河野有理 @konoy541

まあ、「ダークサイド」とか「あちら側に魂を売った」とか言い出してしまうとなかなか厳しい。それだと、馬鹿でも悪人でもない人がそれなりに誠実に考えた末に自分とは異なる意見を持って生きているという世界観になかなかならない。

2022-02-06 14:39:34