原子力 Vol.172 9/5 0:00-9/6 1:00

A.ツイート数莫大です。開く前にご注意ください。 B.情報は後から訂正が入ることもあるので、ここにある情報だけで判断しないことをお勧めします。
0

私見:
1.『このアカウントはお薦め』の類には、@は抜いたほうがいい。この方々のmentions欄を圧迫しなくて済む。
2.この方々に情報をお伝えするときにはソースを添えたほうがいい。
3.非公式RTより公式RT。訂正が入ったり、状況変化もあるので。


http://twitter.com/#!/marianna_ave/nu
@y_mizuno OR @hayano OR @jiromurata OR @itokenstein OR @iina_kobe
@hirosawatomoya OR @leoleotraveler OR @smcjapan OR @norishikata OR @icbuwjapan OR @CNICJapan OR @AkiraOkumura
@team_nakagawa OR @smcjapan_eng OR @h_okumura OR @satorunet OR @ichimiyar

nuinfo OR #nuinfo_q

(検索→RT:を削除→時間順)


まとめ 新・原子力まとめのまとめ togetterのまとめまとめ機能を使ってみました。 (新しいまとめほど上になっています) タイトル欄やツイート整備は徐々にやります。 旧→ ◎原子力まとめ の まとめ http://togetter.com/li/121134 3105 pv 4 3

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

【依佐美送信所】かつて長波で大陸間通信をしようとしていた頃、極数のとても多い交流発電機を直流モータで回して高周波を作っていた。(17kHz, 700kW) すぐに真空管が実用化され短波主流の時代に http://t.co/VhMm9Bo via @CockcroftWalton

2011-09-05 00:01:46
ななふし改めシモン・ジェスター @nanafushi_1

@y_mizuno 現実的に利益を生み出す情報と基礎的な本当に学問的な情報では意味が違いますが、今回求められたのは「基礎的な情報」です。これに一般人がアクセスできる状況を作る事の方が、今後の災害対策には重要だと思うのですが…

2011-09-05 00:01:46
ryugo hayano @hayano

長期戦です.実験や教育の片手間ではできない.業務としてやる覚悟があるかが問題.本当に死蔵しているなら放出あるのみ. @mw_mw_mw: 鉛箱は組めるし効率は測れば良い。死蔵は勿体無い。 @katukawa @hayano

2011-09-05 00:02:21
sivad @sivad

@y_mizuno 被曝対策の判断にLNTモデルが関係ないとは思えませんが、どういう意味でしょうか?

2011-09-05 00:03:54
井岡 明美(マダムみれい) @labenderpit

@y_mizuno 要、拡散!汚染瓦礫と安全基準上げで日本が崩壊の危機です@phantomlovers: 内容をハッキリ!強く意見しましょう!遠慮は無用です! 【拡散】日本全国を放射能の瓦礫から救え!細野豪志にメールを → http://t.co/DZ6KTmY

2011-09-05 00:04:36
Keitaro TANOI 田野井 慶太朗 @keitaroTANOI

御意→「覚悟が必要」 RT @hayano: 長期戦です.実験や教育の片手間ではできない.業務としてやる覚悟があるかが問題.本当に死蔵しているなら放出あるのみ. @mw_mw_mw: 鉛箱は組めるし効率は測れば良い。死蔵は勿体無い。 @katukawa @hayano

2011-09-05 00:08:27
nobu @nobu1881

世紀末建築ですね。 RT @hayano: Sep 4, ウィーンの骸骨エレベーターが怖い之圖 → http://t.co/1MMK7rk

2011-09-05 00:08:50
ただの黒猫 @Tomynyo

@hayano お忙しいところすいません 以前にストロンチウムを測定されて、検出できなかったと伺いました 定量下限値はどの程度で、どの様な試料を測定されたのでしょうか?

2011-09-05 00:09:05
ななふし改めシモン・ジェスター @nanafushi_1

@y_mizuno ^^僕は中学・高校で登録、検索を教えて欲しいです。やる気があれば、誰でも基礎的な統計データの解析や放射線の基礎知識に触れられる状況があれば、混乱は最小限に収まったと思うので^^;

2011-09-05 00:09:44
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@ichimiyar その部屋の先のおとなりの部屋の公開は無いんですか?と尋ねたところ、物が一杯で散らかっていてとてもお見せできない状態ですと言われました。笑

2011-09-05 00:09:53
kaizou @Colnago_HC

@hayano ニュースをみて不安で仕方ありません。 http://t.co/zJRt90N 何か止める手だてはないでしょうか?

2011-09-05 00:10:39
化雲岳-1954m @Kaun1954

@mw_mw_mw @katukawa @hayano 何と勿体無い・・・。この時期それを死蔵するは国益に反します。どこかにレンタルするとか色々有効活用する手はあるんじゃないかと。

2011-09-05 00:12:09
ryugo hayano @hayano

Cs-137が88,450Bq/kgの浪江町の土.「低バックグラウンド液体シンチレーション法」を用い検出限界35Bq/kgでした.@Tomynyo 以前にストロンチウムを測定されて、検出できなかったと伺いました 定量下限値はどの程度で、どの様な試料を測定されたのでしょうか?

2011-09-05 00:12:57
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

KEKの被害状況(東海・つくば)は http://t.co/Vi6NMuV をご覧下さい。RT @namururu: 一般公開があるようでしたら是非行きたいと思います!やはり、かなり損傷はひどかったんですか?

2011-09-05 00:13:54
sivad @sivad

@y_mizuno 公の対策基準は個人の判断の参考にもなるでしょう。別にそれを個人が完璧に守る必要はなくても。たとえば個人も道路の速度規制を目安にするでしょう。そも水野先生がICRPを信じていないから役に立たないのであって、ICRPの見解に妥当性をみる人には参考になります。

2011-09-05 00:15:50
ななふし改めシモン・ジェスター @nanafushi_1

@y_mizuno 文部科学省は「教育」の概念が歪んでいる、又は遅れていると思います。「基礎的な知識」を与えるのではなく「各個人に必要な知識を与える」必要な知識を得られる環境を与える事だと思います。

2011-09-05 00:16:15
ななふし改めシモン・ジェスター @nanafushi_1

@y_mizuno 僕はほとんどネット上で知識を得ましたが、裏付けを取るのには非常に苦労しました。

2011-09-05 00:17:30
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

鉛のお家が吹っ飛んでいる・・他も結構ひどかったんだなあ。あー工作室前の受水槽っぽいの変な形だなあとおもってたらこれだったのか・・RT @ichimiyar: KEKの被害状況(東海・つくば)は http://t.co/kCL11Uh をご覧下さい。

2011-09-05 00:18:22
@miyack

うわあ大変だったんだなあ RT @namururu: 鉛のお家が吹っ飛んでいる・・他も結構ひどかったんだなあ。あー工作室前の受水槽っぽいの変な形だなあとおもってたらこれだったのか・・RT @ichimiyar: KEKの被害状況(東海・つくば)

2011-09-05 00:21:23
ななふし改めシモン・ジェスター @nanafushi_1

@y_mizuno 裏付けを取るため(確信を得るため)に、非常な努力がいるという事は、現実的には、政府や報道が信用できない状況では基礎的なデータに頼るしかないです。それへのアクセス方法もほとんど知らなかったのが一般人です。

2011-09-05 00:22:25
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

ありそうな話。 QT @NEWS_0: データ復旧会社で10万円かかると言われたハードディスクが、たった2,480円で直った話 - オレンヂ http://t.co/KMjdpR6

2011-09-05 00:22:37
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@ichimiyar これはかなりラッキーなパターンですね!うちの会社も復旧やっているんですが、重症ばかりで、こんな簡単な物は来た事ないですw最近の流行りはLAN外付けDISKの依頼が凄い多いです。簡単にみんなで使えてサーバいらずという事で時代の流れですかね・・。

2011-09-05 00:26:16
ななふし改めシモン・ジェスター @nanafushi_1

@y_mizuno 参考にしたのは広島・長崎・チェルノブイリの疫学データとかICRP、ECRRも見ました^^;でも「基礎的なデータ」として判断基準になったのは、エコチル調査とか過去の健康調査ですね。

2011-09-05 00:30:25
Lu @luizcsuzuki

Food for thought - RT “@h_okumura: (外国人が日本名で少額寄付して大臣をやめさせられるならすごい脆弱性だ)”

2011-09-05 00:33:36
1 ・・ 20 次へ