「BUMPがいてくれたおかげで今の人生がある」BUMP OF CHICKENに出会い過ごしてきた思い出に共感の嵐

CDを買いに行ってセットするときの気持ちがわかりすぎる
219
Shogo🇨🇦study abroad counselor @Vancouver @bsonfootball

BUMP好きなひとは是非見てみて欲しい 浪人中バトルクライ聴きながら夜中泣きながら単語帳読んでたの思いだす。。 twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 07:08:56
ミツコ @_3_2_5_

BUMP OF CHICKENに、ありがとうとおめでとうの気持ちを込めて。 (1/4) pic.twitter.com/lXYhVmshHi

2022-02-14 22:34:00
ひな @hina19112123

泣いた。私の歴史にもBUMPは寄り添っていてくれている。特に「オンリーロンリーグローリー」は私の礎で、「BUMPみたいに音楽で人に寄り添いたい」って急に直感が降りてきた曲。TVで聴いた後泣きながら図書館に走って、想いを形にできる何かがあるはずだと、片っ端から調べたんだよなぁ。ありがとう。 twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 06:49:53
saaa @_saaa8

私の青春にもBUMPはいたんだよね アルバム何枚も集めて夢中で聴いてたなぁ✨ ダンデライオン、メロディフラッグ、K 、ロストマンどれもこれも名曲ばかり! BUMPに出会った時の気持ちが蘇ってきた! 最近離れてたけどまた聴きたくなったよ 朝から感動をありがとうございました😢 twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 07:09:11
ちゃんえり @__eRiRiRiRiRiRi

毎朝バスで学校までの50分jupiterを聴いて、帰りのバス流れてくるベル。クリスマスに降った薄い雪の絨毯に彼氏と並んで足跡つけて、別れる日には2人乗りしてイヤホンで一緒に車輪の歌。大阪出る日はバイバイサンキュー。学校がうまくいかんときはギルド。いい女になりたくてリリィ。まだ耳は飽きてない twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 07:10:13
はなこたろう【公式】あつまれ!けだものの森 @hanako_MAXdoM

車輪の唄……高校生の時、ウォークマンがブッ壊れるまで聴いたなぁ… twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 07:02:01
わさん @a7xwasan666

私も中学生の頃の大事な思い出と一緒にBUMPを思い出す。 一年の文化祭の時三年がダンデライオンを演奏して衝撃的だった。次の年は好きな先輩がバイバイサンキューをやったんだよね、自分は高校になってから最後の文化祭で天体観測とダイヤモンドをやりました。 twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 07:30:16

CDの発売を心待ちにしていたあの頃

きりもち@3/21HSE @kirimochi_boc

@_3_2_5_ CDを買う時のわくわくする気持ちが詰まってる(⊃*´ω`*⊂)

2022-02-15 01:06:52
Yukky @Akifumi_Yukky

Jupiterを地元のCDショップへ自転車で駆け込み、ずっと聴き続けていた頃を思い出した… twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 06:44:15
rin @riiin_BOC

配信とかネットじゃなくて、音楽を聴く手段がほぼCDだけだったあの時。再生ボタンを押す瞬間のドキドキ。好きだったなぁ。朝から泣いてしまった。 twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 07:34:07
柊(ひいらぎ) @ngi1510

朝から素晴らしい漫画を読んだ CDラジカセの再生ボタンをドキドキしながら押す気持ちが分かりすぎる twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 07:38:22
平成のDT - ぼんぞうX @bonzou_spulse

BUMPってのは昔は非常に厄介でな... 今の中高生の子も知ってそうだけど 聴く者に刺さりまくる曲を産む癖に 本人達が尖りすぎてた為に 最近のようなタイアップとかCMソング起用とかTV地上波出演とかは全然しなかったのだ... 俺が中高生の頃がそうだったから大変でな... CD発売日の行動全く同じだわw twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 06:57:54
ZZR250 @ZZR250_type90

素敵な話 あのCDを探して買うっていう期待と不安は忘れられない。 ネットもなかったから、テレビやラジオで聞いたうろ覚えの情報を元に、「ほんとにこれで合ってるのかしら?」なんて思いながら買ったもんよ。 懐かしいね… twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 06:14:57
aco❁ @puipui_runtan

TSUTAYAで予約表だっけな、書いたの思い出した。発売日は急いで買いに行ってラジカセの前でドキドキしながら聴いた。たくさん救われた私の10代。 出会えて良かったと思えるバンド。 またふと聴きたくなる時がくるんだろうな。 twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 02:56:41
りょう@SJT11/1 @ilovebumpdaze

Jupiterのくだりめっちゃくちゃわかる 俺も小学生の当時お年玉前借りしてorbital periodチャリンコこいでジャスコに買いに行った もうシュリンク破る時めちゃくちゃ嬉しくて手が震えたのよね twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 01:44:22
𝑚𝑖𝑠𝑜🍫チョコが好きな人 @miso_room2022

バンドは違ってもすごい共感してうるっときた🥺 発売日は部活を仮病でサボって、こっそりタワレコにCDお迎え行って、1分でも早く帰るため自転車頑張って漕いで、漫画内にもある再生ボタンを押すあのドキドキで、再生すぐに押せなかったり。 そういう存在に出会えて良かったな〜って気持ちになった🧸 twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 00:44:02
だいすけ @daichanu

いやこんなん、泣くわ。 そうなのよ、音楽ってそうなのよ。 CDを買うって、そういうことなのよ。 YouTubeなんてない時代、サブスクなんてない時代、CDの発売日をどれだけ楽しみにしたことか。 パッケージを開けて、歌詞カードをめぐって、デッキにCDをセットする時、どれだけドキドキしたことか😭 twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 00:56:53
有藤もしくはマニ藤 @izumonoari

素晴らしくあったかい。70年代、片田舎で新譜のレコードの発売日を心待ちにした日々を思い出します。 twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 07:40:48
多摩川138km(лужа река) @tamariver138km

今はサブスクでサッと聴けちゃうもんだから こういうときめきはあんまないよなぁ twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 06:48:33

音楽と生きてきた記憶

ともこ管理人 @tomokoKanrinin

対象は違うけれど、同じような体験をして、同じような気持ちで生きてきたなあ。 twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 07:23:34
ちゃまこ @cha_ma_ko_835

バンドは違うけどとてもよくわかるー コンビニ店内有線で流れてきて「うわーこの曲すき!」てハマったなー twitter.com/_3_2_5_/status…

2022-02-15 06:52:40