『職場のバレンタインデーは数年前に私がこの手で息の根を止めてやった』と言う人に称賛の声「やりたい人だけがやればいい行事」

昔の職場で上司がめんどいからやめようぜ!って言ってなくなったのでありがたかった
88
むぎとろ @mugimugi_trr

うちの部署のバレンタインデーは数年前に私がこの手で息の根を止めてやった

2022-02-14 16:55:42
むぎとろ @mugimugi_trr

男女比率が9:1だから、限られた予算で人数分の個包装のチョコ用意する女性陣も面倒だし、そんなおまけみたいなチョコもらっただけなのにホワイトデー用にお金徴収される男性陣も気の毒だしで、どっちも得しないイベントだったんだよね。廃止です。

2022-02-14 17:03:47
むぎとろ @mugimugi_trr

夫の会社では個人単位でのバレンタインデーが健在なのでバレンタインデーは実質私と夫の会社の子猫ちゃん達とのお菓子交換会

2022-02-14 22:52:22
むぎとろ @mugimugi_trr

こちらも廃止にしてくれて構わないと毎年言ってるんだけど夫の会社の領分なのでなかなか難しい…偉い人もしくは女性陣の鶴の一声で終止符を打ってほしい…☺️

2022-02-14 23:03:03
むぎとろ @mugimugi_trr

@manimanibleble まじで良い働きしたと思ってる✌️

2022-02-14 17:06:01

職場のバレンタインの息の根を止めた偉業…!

コウ子 @kouko_game

いやまじそう会社関係のそれは無くなった方がいい

2022-02-15 08:27:12
かもねぎ📛 @kamonegist312

弊部署も息の根止めたい…

2022-02-15 08:06:56
ネタ帳 @ddd_plus

前職の某部のバレンタインは私の退職により私とともに荼毘に付された。

2022-02-15 08:44:26
みやすけ @Mkorokke

うちも数年前に消えた🌟

2022-02-15 08:25:47
のん @Necom261

うちの部署もチョコあげてた女全員辞めたので実質息の根が止まりました

2022-02-15 08:12:00
@78eXCbkTSDJCJvk

@mugimugi_trr 私も何年か前に止めました! 数名の女子社員からぶつぶつ言われましたがナンのその! 今日も「いい事したな〜」と思い出してました😆

2022-02-14 23:39:56
ymtnsn80 @ymtnsn80

@mugimugi_trr うちも1年前の上司の提案で今年から廃止になりました! 同じく男女比9対1の職場で誰も幸せになれないイベントでした!超グッジョブですw

2022-02-14 21:34:52
ふじこmch @behknquxbbb

@mugimugi_trr 女同士で渡し合う風習も滅びて欲しいです

2022-02-14 21:42:19

貰う方も気を遣うから、Win-Winなのかもしれない

琉衣 @Rita_Ryu1231

@mugimugi_trr 私の職場も女性2人に男性14人でした おばさんは見返り欲しくて1人ずつちゃんとあげてたけど 私は入社1年目にファミリーパック2袋買ってお返しいりませんっていったら次の年からなくなりました 男性もお返し買うのめんどくさいからいらないと言ってたのにおばさんがお返し欲しくてあげてたみたいです

2022-02-15 07:58:19
浅虫 @za1092ra64

うちも2年前からやめた。女性の数の方が少なくて一人当たりの金額多いのにそれで買ったチョコに文句言った上司がいたので「よっしゃ」ってなってやめた

2022-02-15 08:21:42
あらよ @arashi98011379

ホワイトデーのお返しが面倒くさいからバレンタインという風習の息の根を止めて欲しい笑 twitter.com/mugimugi_trr/s…

2022-02-15 08:38:06
ゆう @rnrnirnrn

もらう側も実は気を遣うからボクんとこの会社も廃止されてよかった

2022-02-15 08:20:06