新人に品出しで手袋を使うように言ったら「金欠」とのことだったので間違えたふりして買ってあげた→その後の新人の対応が素敵

73
なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627

@akatsukionehand 部門や時間帯によっては不用なのでそこまで会社も気が回ってないのかもですね。

2022-02-15 19:49:02
あかつき @akatsukionehand

@Nanaio627 なるほど。 私は自分の会社で、これが仕事で必要たから買え、と言って買わせてますが(笑) 誰かが言わないと変わらないですよ。

2022-02-15 19:51:03
インチネジ @neophocaenap

@Nanaio627 品出しする際の手袋は、事故(怪我)防止策として十分に合理性のあるアイテムなので、雇用主に買ってもらうのが正しいです。常識的に考えて拒否する雇用主はいないと思います。

2022-02-15 21:34:09
赤きりきり𝔻𝕏Ꙭ@2025にJ1でお会いしましょう @hit_almighty

職場によるんだろうけど、ワイが品出しバイトの頃は軍手作業着使い放題だった。(作業着エプロンはクリーニングボックスに入れて新しいの使ってOK) カッター入れやメモ帳とかは100均で買ってたけど。 twitter.com/Nanaio627/stat…

2022-02-15 14:58:33
なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627

新人くんに品出しは手袋した方がいいよと言ったら今金欠だから給料入ったら買ういうてたんで、ダイソー寄ったついでにLサイズの作業手袋一つ買って、サイズ間違えて買ったからあげる〜って渡したん。そしたら帰りに爽健美茶買ってお礼にってくれた。意外とそういうところは気使い。

2022-02-15 09:40:10
ゆきかんむり @YukiKanmuri

リプ欄の賛否両論、わかる。 仕事なのに自腹で色々揃えろって話はちょっとね…いやいい話ではあるんだけど、リアルに考えるとやっぱ違う…。 twitter.com/Nanaio627/stat…

2022-02-15 22:12:32
メロン @oisiimeronn

品出しの手袋お店から支給されないのはキツい twitter.com/Nanaio627/stat…

2022-02-15 17:48:26
すのー @kohagi0630

そういえば最初の頃ずっと納品手袋せずにしてたらある時パートの人が「100均のだからいいよ!あげる!手切れちゃうし爪割れちゃうでしょ!」ってくれたことあったな。今でも使ってますよ。助かりましたわ。

2022-02-15 23:19:43