昨今のラノベ動向から考える ~ラノベ、テンプレ、なろう系とは何だろうか?~

ラノベはどうして同じような内容ばかりなの? 誰しも一度は抱いた事のある疑問。これは「なろうテンプレ」のせい。じゃあどうして変わり映えしないテンプレが作られるのか?
12
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

【なろうテンプレ論についてまとめてみた】 100ツイートがモーメントの限界だったんで、ギリギリまとめました。 結局は「固定化」がテーマなんですよね。まあ読めば分かると思います。 twitter.com/i/events/14938…

2022-02-16 17:45:58
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

なろう系』が肯定される背景には、『2ちゃんねる』という概念の存在が欠かせない。 あの巨大掲示板が無ければ、『なろう系』という物が肯定される下地は無かったかもしれないと自分は考えている。 『2ちゃんねる』と『なろう系』に共通しているのは、『ルサンチマンの肯定・慰撫』だろう。

2022-02-16 10:52:20
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

ライトノベルのファンタジーに『王道』というのは設定不可だと思う。 王道というのはメインカルチャーである、という事も意味しているし、勘違いしている人が多いが、メインカルチャーって数の問題じゃないのよ。 いやまあ、数の意味でもライトはメインじゃないのだけれども。

2022-02-16 10:41:17
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

基本的に、『ライト』は中高生向けでありジュブナイルの派生なんだけど、この『ライト』の意味を文字通り軽いととらえた作風も多いよね。これがサブカルみをかなり増してる。 サブカルみとは、メインカルチャーの定義である『健全性』とは相いれない部分を持つわけで、だからサブカルチャーと言う

2022-02-16 10:46:25
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

で、ここ最近になって、『ライトノベル』と『なろう系』を分ける言説が多くなってきたけど、『サブカルチャー』の『健全性と相反する部分』をむしろ肯定してしまうと、これは『カウンターカルチャー』に近くなるわけだ。 つまり『正道に反するもの』ね。だから王道概念からもどんどん遠ざかる。

2022-02-16 10:48:45
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

『正道』とは文字通り正しい道であり、またその道を行こうとする事だ。 一方で実社会は『正しい道を進むのに疲れた人』が膨大な数存在している。 そんな彼らを肯定し始めたのが巨大掲示板だろうし、そんな彼らに寄り添っているのがなろう系だろう。 『ルサンチマンの肯定・慰撫』とはそういう事。

2022-02-16 11:22:19
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

私は『ライトノベル』=当世風文学、『なろう系』=テンプレ的商業主義 だと捉えてたけど、使い分け方が人によって全然違うかったのな…。 健全性と相反する存在の肯定になりつつあったとは。 twitter.com/kadas_blue/sta…

2022-02-16 11:35:55
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

@soga_26 ライトノベルは非常に範囲が広くなってしまいましたが、文学系の作家がラノベと純文でペンネームを分けているので、つまりそういう事なんでしょう。

2022-02-16 11:39:15
白澤建吾 馬路まんじ先生の双子の姉妹 @7th_kamaboko

@soga_26 『ライトノベル』=当世風文学なら『なろう系』はライトノベルの1ジャンルってイメージかな? たまたま脳死オレつえーがその時に流行って『なろう系』って言われただけかなって思うし そのあとに『追放系』とか『悪役令嬢系』って流行りが仲間入りしてね。

2022-02-16 11:43:21
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

@7th_kamaboko イメージとしては『なろう系』⊂『ライトノベル』っていう感じ。 ただ俺つえーも追放ものも悪役令嬢も、全部引っくるめて『なろう系』だと私は思ってたかな。あの界隈で流行ったテンプレ系というか。

2022-02-16 11:46:01
白澤建吾 馬路まんじ先生の双子の姉妹 @7th_kamaboko

@soga_26 そうすると流行った時期でこんな呼び方をしてもいいんじゃなかろうかw 第1次(第1世代)なろう系=おれつえー 第2次(第2世代)なろう系=追放物 第3次(第3世代)なろう系=悪役令嬢 流行った順番、あってるのかしらんけど

2022-02-16 11:49:00
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

@7th_kamaboko それ良いかも()。というか後世の分類はそうなってるかも。 「6次産業」って言葉みたく、追放×悪役令嬢が「第6次なとう系」とか呼ばれ始めて後々6個目の分類する時に面倒になる展開が見える。 そして何気に男子向けRPGから女子向け乙女ゲー化してるっていう。

2022-02-16 11:51:52
白澤建吾 馬路まんじ先生の双子の姉妹 @7th_kamaboko

@soga_26 そもそもがおれつえーになろう系って名前がついちゃったのがそもそもの間違いだったってことなんだよね。 ジャンプ系って名前にしたら全部が全部スカウターで数値測って天下一武道会してるわけじゃないからね。 そういう雑さがそもそもの失敗よね

2022-02-16 11:54:50
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

Wikiのルサンチマンの説明が的を射てたので補足。(ニーチェのルサンチマンの事ですよね?) 引用元に併せて下の画像を読むと、言いたい事が理解出来るかと。だってまさに今の日本だもん。 twitter.com/kadas_blue/sta… pic.twitter.com/NbpCI5to5k

2022-02-16 12:03:02
拡大
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

いわゆるなろう系の基本文法って「読者以下の見下せる主人公」が「都合のいいチート能力」で「クソみたいな上位カーストをボコす」って構造なので、読者は自分以下の主人公に安心しつつムカつく奴がボコられる快感を得るんだけど、これもう一種のセラピーだよなと

2022-02-16 11:57:53
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

一昔前だと間違いなく下品」「悪趣味だと言われてたものが流行りだした理由って何なんだろうね スカッと系にしろ日本マンセーにしろ感動ポルノにしろ確実にマスメディアの影響が大きいのだけど、メディアがそっち方向に舵切ったのってもう単純に日本が貧しくなったからなんじゃねーかなとも

2022-02-16 12:07:57
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

己の幸せを信じきれない人が異世界転生という荒唐無稽なファンタジーで「人生やり直しを追体験」するのってもう「上手く行かない自分の人生への慰め」以外にないと思うんだよな しかもこれ主人公に感情移入してるわけでもないってところがだいぶたちが悪い 他人事だから、気持ちのいい部分だけうけとる

2022-02-16 12:13:16
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

@u68854731 貧しくなったから膨大なルサンチマンへの対応がお金になるのですよ。

2022-02-16 12:13:38
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

@u68854731 結局はそういう事だと思う。貧しくなったからこういう思想で埋め合わせるしかなくなったというか。 貧しくなければ、一々他人を見下して脳内で叩き潰す必要はない訳だし。

2022-02-16 12:11:49
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

@soga_26 まさに「貧すれば鈍する」ですね 精神的貧しさへの特効薬なのでしょう

2022-02-16 12:21:10
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

@u68854731 ですね。 私の得意分野だと、契丹や女真(満洲)、モンゴルなどに支配された漢民族が編み出した中華思想と発生経緯が一緒ですね。 大義名分論だとか、まさに「本来は我々が上位存在なんだ」「いつかは倒す」、キリスト教以外にもあるとなると、文明の発展上どうしても生じるものなのかなとも思う事が。

2022-02-16 12:28:39
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

@soga_26 なろうは宗教だった……? 私はそこまで深いことを考えてませんでしたが、言われてみれば近いものもあるのかもですね 特定の宗教をもたない日本人だから余計にその傾向が出るのだろうか……

2022-02-16 12:32:15
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

@u68854731 宗教とまでは言わずとも、思想である事は確定じゃないですかね。 そもそも思想なるものは、弱者の慰めと、強者による支配=現状維持の肯定のためにあるというのが私の思う「思想」ですね。 特に日本は朱子学を基盤としてるので、理念上・形式上での強者打倒がウケたのかもしれません。

2022-02-16 12:37:48
ジグタビ/虎井猫斗@ノベルアップ+で連載中\\本業はアスペの社内SE @KoboZigutabi

@soga_26 @u68854731 マックス・ウェーバーの定義を借りれば、宗教とは無意識のうちに人間の行動原理を決めるものとあります。 なので、別に教典がなくても、宗教と生りうるものはあります

2022-02-16 16:15:03
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

@KoboZigutabi @u68854731 なるほど、(少なくともウェーバー的定義では)なろう教なる存在があってもおかしくはない…?

2022-02-16 16:16:45
1 ・・ 5 次へ