昨今のラノベ動向から考える ~ラノベ、テンプレ、なろう系とは何だろうか?~

ラノベはどうして同じような内容ばかりなの? 誰しも一度は抱いた事のある疑問。これは「なろうテンプレ」のせい。じゃあどうして変わり映えしないテンプレが作られるのか?
12
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

これどうなんだろうねぇ……『スカッとジャパン』みたいな番組がおおよそ2ちゃんとは関係ないような層に受け入れられてること考えると、判官贔屓の亜種なんじゃないかと思うんだけど(正直、似たようなもんではあるが) twitter.com/kadas_blue/sta…

2022-02-16 11:38:53
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@悪の秘密結社総帥 @kadas_blue

『なろう系』が肯定される背景には、『2ちゃんねる』という概念の存在が欠かせない。 あの巨大掲示板が無ければ、『なろう系』という物が肯定される下地は無かったかもしれないと自分は考えている。 『2ちゃんねる』と『なろう系』に共通しているのは、『ルサンチマンの肯定・慰撫』だろう。

2022-02-16 10:52:20
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

@u68854731 あれもルサンチマンの肯定ですよ。 『自分がスカッとさせる側の人間になってないというところがポイントです。

2022-02-16 11:40:16
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

@kadas_blue いえ、わざわざニーチェなんか引用するまでもなく古くからある日本の言葉で言い表せるなら日本人にとってわりと普遍的な感情なんじゃないかって話です

2022-02-16 11:47:30
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

@u68854731 本来はそういうのを表に出さないのが美徳だったんですよ。 でも今はそうじゃなくなったんですね。

2022-02-16 11:53:51
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

@kadas_blue それは間違いないですね 露骨すぎて下品に感じますが、それを当たり前のようにエンタメとして消費しているように思います

2022-02-16 12:00:55
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

@u68854731 これは本来はサブカルチャーやカウンターカルチャーなんですが、なかなか台頭していますよね。 でもやはり、メインにはならないのですけれども。

2022-02-16 12:23:23
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

@kadas_blue ですね。本来であればもうちょっとアングラ系に分類されるような気がします 正直、なろう特有のパクリ文化による圧倒的な供給量で色々水増しされてる感もありますしね……

2022-02-16 12:27:09
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

@u68854731 本当は出版界も分かってるんじゃないかと思いますよ。

2022-02-16 12:29:25
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

@kadas_blue まぁ、あの業界はもう作家を育てる気も能力もないですし、わかっていようといまいと売れそうなものを引っ張ってきて商業ラインに乗せる以外に何もできませんしね その辺りのクオリティコントロールの放棄も現状に大いに関係あると思います

2022-02-16 12:35:59
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

個人主義×日本の現状=「2ch的なろう系」… 士農工商穢多非人から何も変わってない事が分かる。 なろうテンプレの根幹って、この基本文法にある気が。 twitter.com/u68854731/stat…

2022-02-16 12:08:53
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

いわゆるなろう系の基本文法って「読者以下の見下せる主人公」が「都合のいいチート能力」で「クソみたいな上位カーストをボコす」って構造なので、読者は自分以下の主人公に安心しつつムカつく奴がボコられる快感を得るんだけど、これもう一種のセラピーだよなと

2022-02-16 11:57:53
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

なろうって一見するとテンプレ(構造)至上主義なんだけど、実際は感情刺激主義なんで、求められてる感情さえ刺激できれば形はなんでもよかったりする しかしまぁ、刺激する感情が決まっている以上は方法論も必然的に同じになり結果的にテンプレにいきつくわけでもあるが

2022-02-16 12:47:33
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

別にハーレムもチートもざまぁもなくていいんだよ でも手っ取り早いし、読者の能力を考えなくてもいいからテンプレを使う その結果、固有名詞とヒロインの属性が違うだけの類似品が大量生産されるわけだね 正直八割以上が共通項でできてるような作品群から頭一つ飛び抜けるのはセンスしかないので、

2022-02-16 12:52:28
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

ランキング上位者がやべーやつらってのは間違いないんだけどね

2022-02-16 12:52:28
もん・さん・みしぇる @mo_o_n_michel

ぶっちゃけ皆が書きたいものを書いた方が環境に良いので書きたいものを書いてもろて。

2022-02-16 12:42:03
もん・さん・みしぇる @mo_o_n_michel

皆が書きたいものを書いて行った結果として良質な土壌が出来るんだから、流行りを基に書きたいアイデアを出して書くのは土壌の厚みを増す助けになるけれども、流行りに乗っかって土壌の栄養をむやみに消費するだけじゃあ土地が育つはずもなく

2022-02-16 12:50:08
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

なろうテンプレが潜在的な憎悪から来てるとは聞いた事がある気が。 ルサンチマンというワードは出してなかったからあまり理解し切れてなかったけど。 なろうテンプレを定義するなら「虐げられし者や読者よりも下位の存在による、上位存在の打倒が描かれる」かな。 道理で、今の日本人が好みな訳だ。 pic.twitter.com/Cw6wEdy97s

2022-02-16 12:20:03
拡大
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

前投げかけられた質問に改めて答えよう。 Q. テンプレ以外読まれますか? A. 読者はテンプレ(=上位存在の打倒)を望んでいるので、殆ど読まれません!!! (衝撃の事実!!!) 帰納的(傾向論)じゃなく演繹的(論理的)に示せた感が。イェーイ。 twitter.com/soga_26/status…

2022-02-16 12:24:13
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

逆に言えば。 ①流行り廃りゆくテンプレとは一体何かという根本原理がここで示されてしまった事 ②恐らく日本が一生不況のままだという事 この2点より、新種のテンプレの開発や流行に乗るのが容易になったという事も出来ます。

2022-02-16 12:35:03
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

ですから読まれたい人には次のようにオススメします。 「描くんだ、ありったけの憎悪を。そして強者を打ち倒し、徹底的に辱めるのだ!!!」と。 書いてて思いましたが、こういうのを「下品」っていうんですね。

2022-02-16 12:39:53
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

思想を突き詰めると奇しくもニーチェと老荘、墨子に行きついたわけだけど、お陰で物事の本質がとても見やすい。

2022-02-16 12:41:51
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

ハイデガーの言う『本来性』は、『自分の死を確認した人間は一人もいない』という点から考えれば楽だと考えているなぁ。 ハイデガーの言葉づかいで読むと非常に重い孤独がのしかかってくるようだけど、自分が世界の主であるという示唆を忘れてはいけないわけで。

2022-02-16 13:01:58
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

キリスト教(ユダヤ教)、インドのカースト思想、儒学・老荘、これらが生まれた時代を枢軸時代と呼ぶそうですね(by Wiki)。 同じ時代に3文明圏で問題が噴出し、人類は同じ回答を提出したという。 twitter.com/kadas_blue/sta…

2022-02-16 12:45:19
前へ 1 2 ・・ 5 次へ