正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

BEMANIシリーズのコンポーザーwacによるアルバム「音楽」発売10周年を記念した各曲のコメントまとめ

wacさんがアルバムについて貴重な話がされていたのでまとめました。アルバムを聞きながらどうぞ。 そのうち常盤さんのツイートとか加筆します
26
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
玄武 @wac_toriaezu

じゃあどこをいじったかというと、これも当時の自分のずぼらさが出てて Bメロの「警鈴が~」のとこで警鈴風にシンバル鳴らしてもらってるんですけど そのあとの別に警鈴が鳴ってないとこでもデモでコピペしてたせいで忠実にシンバル鳴らしてくれてるんすよね #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-16 23:27:44
玄武 @wac_toriaezu

2回鳴るのもそれはそれでお得だしいいかー、と10年前はそのまま収録しちゃったんだけど、アルモバではせっかくの機会なので1回に直しました こないだたまたま都電走ってるのみてちょうどその話思い出してたとこなのに昨日話すの忘れてた #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-16 23:29:05
玄武 @wac_toriaezu

A10 Little Prayerの言い残し 音楽版とは特に関係ない話なんだけど イントロのコーラスの歌詞を前訊かれたことあったのでこの機会に思い出してみました #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-16 23:32:40
玄武 @wac_toriaezu

イントロのコーラスの歌詞は自分の記憶が確かなら Stars are shining for you. Moonbeams still avobe you. だった!気が!します! 自分の記憶だからそもそも確かではないし そもそも文法あってなければ違うのでしょう あらかじめ謝っとく ごめん土岐さん #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-16 23:35:32
玄武 @wac_toriaezu

あとこれもアルバム関係ないんだけど ゲーム版作ってた当時、歌メロがシンセでギターも打ち込み感全開なデモが出来て ムービー担当だったshioさんに聴かせたら「シューティングゲームの曲?」て言われたの唐突に思い出した 実質6/8拍子だし残当 #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-16 23:41:01
玄武 @wac_toriaezu

A11 neuの、というかuenの言い残し あまり「音楽」関係ないけども、uenそのものの話です さっき常盤さんも投下してくれてたみたいですが (ちゃんと読んでない) #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-16 23:46:47
玄武 @wac_toriaezu

uenの曲としてのコンセプトが とりあえずneuを逆再生してみてそこから作ったってのは こいつなんかのついーとなんぞを御覧頂いてるような境遇かつ当時リアタイだった方でしたらご存知かもですが それ以外にもコンセプトがもうひとつあって #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-16 23:50:21
玄武 @wac_toriaezu

それは、さる歌姫さまへのお返しというか まあイタズラですね要するに サビ終盤のライブ歌唱不可能な細切れになったボーカルトラックとかそういうリスペクトです #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-16 23:55:00
玄武 @wac_toriaezu

ほぼほぼスタジオに入ってから作詞してた手書きの歌詞も既になくしたのでおそらく永遠にわからないけども 3回し目のサビ後半では確か「リスペクト」とか「ツインテールプリンセス」とか歌ってたはず というIdolaに遡ること3年前に既にやってたイタズラのお話でした #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-17 00:00:06
玄武 @wac_toriaezu

ちなみに当時逆再生にいちはやく気づかれて動画あげてた方がいて その後数年たってなんとなく見返してみたらその時には既に知ってる方になってました 人に歴史あり #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-17 00:03:22
玄武 @wac_toriaezu

そのうち思い出したらまた話しゃいいし ぼちぼち2枚めの話もはじめましょうか これもどっかで言ったと思うけど、2枚めは1枚めに紛れ込ませようがない曲で構成しようと思ってたので 当初の構想からvirkato盤の予定でした #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-17 00:07:41
玄武 @wac_toriaezu

でもって3枚めにはTAKAさんのCDみたくリミックスしていただきました盤もほしかったなーと永遠に思っているし永遠に言い続ける #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-17 00:09:16
玄武 @wac_toriaezu

で、なにせ3曲しかないからongaQさんとの打ち合わせでも、かなり早い段階で収録まわりが決められて というか、むしろ外堀が早々に埋められてしまい、実感湧いてきたと言うよりめっちゃ焦って怖くなっていったの覚えてる #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-17 00:10:08
玄武 @wac_toriaezu

3曲ともまとめて、どっかの区民ホールお借りして収録したんだよなー 何区か忘れたけどたぶんブックレットに書いてある オケ収録ははじめてじゃなかったけど、ホールで自分の曲録るのとかはじめてでめちゃくちゃ興奮した #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-17 00:10:52
玄武 @wac_toriaezu

じゃあ1曲ずつ思い出語りはじめましょか

2022-02-17 00:12:31

ピアノ協奏曲第1番“蠍火”

玄武 @wac_toriaezu

「って未だに検索すると出るんよなー」 って笑い話をノスピアノコンのあと事務員Gさんとお酒の場でしたことあったけど もちろん嫌とかじゃなくてむしろ感謝しかないです 色んな方、特にピアニストの皆さんたちに育ててもらって有名にして頂いた曲だなあと思ってます #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-17 00:15:53
玄武 @wac_toriaezu

先日ひさびさに両親に会ったときも 実はショパンコンクールの最終予選までいったピアニストさんも俺の曲弾いてくれたことあるんだよねー的な自慢話をしたら たぶん自分の人生で初めて、曲のことで親から褒められました 権威に弱い奴らめ #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-17 00:19:38
玄武 @wac_toriaezu

自分語りとかどうでもいいねすみません この曲はIIDXREDの時「ピアノの貴公子」を作ってくれと言われて 自分の中で「ピアノの貴公子」はラフマニノフなのでラフマニノフぽいの作りました REDなので「赤い目玉のサソリ」から曲名つけました 星座ノルマ潰せたしお得です #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-17 00:22:30
玄武 @wac_toriaezu

蠍はREDのサントラの時も長いの作ってて構成的には仕上がってたんで とにかく、せっかくgaQdanさんに弾いて頂けるのでガチの協奏曲にしたい! でも楽典も管弦楽法も対位法も何もかもわかってないからできない! 助けて久保田先生! という流れとなったのです #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-17 00:25:18
玄武 @wac_toriaezu

ほんとそのへんぜんぶ勘でやってきてたんすよ。勉強するの苦手だから。 かといって帰納法的に作れるほどクラシック聴いてきたわけでもない。 だから、ゲーム版とREDロング版までは自分の勘だけで出来てる蠍火です。なんかすみません。 #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-17 00:27:34
玄武 @wac_toriaezu

前段で既に異様に長くなったけども ほいじゃ曲聴きますかね

2022-02-17 00:34:27
玄武 @wac_toriaezu

鍵盤のはしっことはしっこを弾く最初の音 それこそ5才児でも弾ける最初の音 と思ったけど5才児だと手が届かんのかな… どっちかというと5才児でも作曲できそうな最初の音って感じです #10年経った音楽聴いてなんか言う

2022-02-17 00:34:49
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ