健歩会とシェア友20220224

健歩会の活動等を綴っています。 趣味・興味=街歩や山歩のハイキング等の活動及び法律関係・写真・端末情報・家庭菜園等。 http://togetter.com/id/abe107
1
ウェザーニュース @wni_jp

【今日の天気】 上空の強い寒気の影響で北海道日本海側では一時的に強まる雪に注意してください。 関東など太平洋側は晴れても、引き続き厳しい寒さです。 weathernews.jp/s/topics/20220… pic.twitter.com/FFBKGqEQg8

2022-02-24 05:24:55
拡大
民事訴訟法bot @minso_bot_

なんで相殺の抗弁については判決の理由中の判断なのに既判力が及ぶのか知ってるかしら?これは考えればわかりやすいと思うんだけど「前訴で不存在と判断された反対債権、または存在の確認された反対債権について再審理ができてしまうから」っていうのが妥当なところじゃないかしら?

2022-02-24 00:47:39
告訴・告発支援センター @kokuso_kokuhatu

告訴を取り下げた場合、その後に、再度の告訴を行うことは出来ません(刑事訴訟法237条2項)。告発については、起訴後の取下げや、取下げ後の再告発も、自由に行うことが可能であると解されています。

2022-02-24 00:28:12
tenki.jp地震情報 @tenkijp_jishin

24日5時2分頃、沖縄県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は沖縄本島北西沖、M3.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震

2022-02-24 05:07:02
民事訴訟法bot @minso_bot_

「審理順序の強制」って知ってる?原告の請求を審理して、その存在が確定してからでないと相殺の抗弁は審理対象にならないの。

2022-02-23 22:47:40
告訴・告発支援センター @kokuso_kokuhatu

告訴とは、告訴権者(犯罪の被害者やその法定代理人等)が警察官や労働基準監督官などの司法警察員(捜査機関)または検察官に対し、犯罪事実を申告し、犯罪者の処罰を求める意思表示です。

2022-02-24 04:28:12
民事訴訟法bot @minso_bot_

最判18年4月14日判決の「単純反訴を予備的反訴に変更」ってどういうことかわかるかしら?予備的反訴では本訴請求が認められなかったときに初めて反訴請求がなされるの。反訴請求債権のうち本訴で判断された部分を反訴請求としない趣旨の予備的反訴に変更するものとして許されるのよ。

2022-02-24 04:47:40
告訴・告発支援センター @kokuso_kokuhatu

告発は、告訴と違い、制限がありません。誰でも行うことができます。 刑事訴訟法239条1項「誰でも、犯罪があると思うときは、告発をすることができる」

2022-02-24 03:28:12
無料相談窓口|リサーチコンサル @Nozomi19850818

名誉棄損。事実と異なる悪意のある投稿を詐欺師がした為、実名、住所を特定致しました。 youtube.com/watch?v=qbQv2f… #拡散希望RTおねがいします

2022-02-24 04:46:11
拡大
tenki.jp地震情報 @tenkijp_jishin

24日4時53分頃、沖縄県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は沖縄本島北西沖、M4.9。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震

2022-02-24 04:57:02
tenki.jp地震情報 @tenkijp_jishin

24日5時5分頃、三重県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は三重県南部、M3.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震

2022-02-24 05:09:03
タカヤン @abe107

@abe107の分析 - whotwi グラフィカルTwitter分析 ja.whotwi.com/abe107

2022-02-23 21:47:33
タカヤン @abe107

3年前のオフ会日記=20190223東京大仏や赤塚城跡 kenho.seesaa.net/article/485718…

2022-02-23 21:31:23