日蓮正宗の歴代法主の矛盾した発言とその間違い

「以来今日まで、日蓮大聖人の仏法は、唯授一人の血脈相承によって、一器の水を一器に瀉すように法灯連綿として、現法主・第68世日如上人に受け継がれています」https://www.nichirenshoshu.or.jp/jpn/daishonin.html 日蓮正宗の公式サイトにはこのように述べられていますが、実際に歴代の法主(特に日顕!)の発言を細かく調べてみると、矛盾に満ちており、とても「一器の水を一器に瀉すように法灯連綿として」とはとてもみなせないものがあります。詳しくは松岡氏の著書 「日蓮正宗の神話」に細かく述べられております。ここに述べたものはほんの氷山の一角です。
1
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @HokkeLotus 六巻抄に大聖人と釈尊の全てがあるのであれば、唯授一人の相伝なるものは存在しないだろ。万人に開かれた教えということだ。 RT 金紙金口、つまり相伝を元に日寛上人は六巻抄を著してるし 日顕上人の発言である「金紙が金口の意義も持っている」とする発言がどう整合性が取れないんですか?って感じ

2022-07-18 23:13:08
komekome39 @komesandazo

twitter.com/komesandazo/st… 法華講達は、こんな簡単な道理さえ理解できないし、又、理解しようとしない。これが日蓮正宗クオリティー。 #日蓮正宗

2022-07-18 23:19:46
komekome39 @komesandazo

@0ehkXgONhs4AQgc 日寛が、法主以外には読むことが許されない秘書(御本尊七箇相承等)とされて来たものを、全て公開しましたから、この時点で、唯授一人相伝の秘伝というものは消滅しました。そして堀日亨の時代には、印刷技術の発達によって、簡単に誰でも法主の秘書とされていたものを全て読める時代になりました。

2022-07-19 23:36:49
komekome39 @komesandazo

@0ehkXgONhs4AQgc 日亨上人「釈迦仏の又蓮祖大聖人の全てを此中(六巻抄)に納めたりとの会心の御作」(富要3−2〜2) 従って、法主日顕しか知らない秘密の教えみたいなものは、嘘であって存在しないということになりますな。この日亨上人の発言は、日顕宗にとって致命的な打撃だったみたいです(笑)。

2022-07-19 23:43:08
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @V3z01Z @TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @5hY30slIJeTXohl 大嘘乙。平気で嘘を捏造する。これが日蓮正宗クオリティ。スクショは「御義口伝講義上」 RT 因みに創価学会が破門になる前、池田さんは日達上人に相伝の事を聞きまわってたらしいです。相伝が無いから知りたかったんでしょうね pic.twitter.com/ylSzQrE2jO

2022-02-25 23:18:18
拡大
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @V3z01Z @TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @5hY30slIJeTXohl 正規の日興、日目上人への送り状には 「日興が身に宛て給わるところの弘安二年の大御本尊は日目に之れを相伝す、本門寺に懸け奉るべし」というあの御文があるんですね。続く RT 元々日興跡条々事本文にある「本門寺に掛け奉るべし」の文字は元々無かったのを御存知ありませんよね?

2022-02-25 23:21:00
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @V3z01Z @TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @5hY30slIJeTXohl へ〜。RT 一、日興が身に充て給はる所の弘安二年の大御本尊御下文、日日に之を授与す。←これが元々の文章であり、堀上人はこちらを採用されている。 一、日興が身に宛て給はる所の弘安二年の大御本尊は日目に之を相伝す。本門寺に懸け奉るべし。←こちらは正宗が正式採用している後世後加文Ver.

2022-02-25 23:24:14
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @V3z01Z @TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @5hY30slIJeTXohl本門事の戒壇の本義」『講義集』 日顕は自分の著書の中で、あるって言ってるんだけどね。

2022-02-25 23:21:35
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @V3z01Z @TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @5hY30slIJeTXohl twitter.com/komesandazo/st… twitter.com/komesandazo/st… どっちが正しいんや?なお、日淳は「日興上人全集」で、「本門寺に懸け奉るべし」を正本扱いしているな。法主間による血脈相承がバグっとる証拠やんけ。正しく伝わってないな。

2022-02-25 23:29:15
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @V3z01Z @TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @5hY30slIJeTXohl twitter.com/komesandazo/st… なお、私のこの呟きの引用元は、法華講サイトから拾った大石寺版御書だ。監修は阿部日顕、編纂の代表は藤本日潤。祝辞にこうあるらしい。「総本山第六十七世御法主日顕上人には、唯授一人血脈継承の御境界より、貴重な御指南と監修を賜り」とある。おもろいで。

2022-02-25 23:36:55
komekome39 @komesandazo

@TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @V3z01Z @5hY30slIJeTXohl 「一、日興が身に宛て給わるところの弘安二年の大御本尊は日目に之これを相伝す、本門寺に懸け奉るべし」(聖典五一九頁) だから「本門寺に懸け奉るべし」と日興が述べた大御本尊は板ではなく紙曼荼羅だな。 RT 看板を普通ぶらさげますか? 建物なんかに固定されているのでは ないですか?

2022-02-24 23:28:00
スミ@ヒロ @hiro19850416

@komesandazo @V3z01Z @TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @5hY30slIJeTXohl 日蓮正宗は日淳上人の見解を採用してるよ、山口師と言う僧侶の方が筆跡鑑定もしているみたいですけど 個人的には堀上人の見解通り原文のまんま掲載したほうが邪難も無くて良いんだけどなぁ〜

2022-02-26 01:15:54
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @V3z01Z @TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @5hY30slIJeTXohl そういう態度は「唯授一人の血脈の当処は、戒壇の大御本尊と不二の尊体にまします」(『大日蓮』平成3年9月号) に照らし、法華講として良くないんじゃないか? 日顕編集御書だぞ。 twitter.com/komesandazo/st… RT 個人的には堀上人の見解通り原文のまんま掲載したほうが邪難も無くて良いんだけどなぁ〜

2022-02-26 23:17:13
komekome39 @komesandazo

@TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @V3z01Z @5hY30slIJeTXohl aoshiro634.blog.fc2.com/blog-entry-238… おもろいもん見つけだで。日顕てこんなこと言ってたんやね。これは決定的じゃないか? pic.twitter.com/Fec9ycGRLM

2022-02-24 00:05:32
拡大
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @V3z01Z @TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @5hY30slIJeTXohl さて貴方に質問。「唯授一人の血脈の当処は、戒壇の大御本尊と不二の尊体にまします」(『大日蓮』平成3年9月号) 日精、日寛、日淳、日亨そして日顕と、それぞれ主張が異なっているのを今まで見てきたわけだが、一体どの法主を法華講員は師匠とすべきなのかね?

2022-02-26 23:31:19
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @V3z01Z @TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @5hY30slIJeTXohl 「この講義、一書あれば、他の一切の仏教書は要らぬ」 日達法主がそう言っていたのに、なぜ唯授一人の内容とか相伝とかが必要なのかね? RT 池田さんの御義口伝講義が唯授一人と何か関係あるの?池田さんが聞きまわってたのは唯授一人の内容だよ?教えるわけないよね(笑)

2022-02-26 23:36:17
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @V3z01Z @TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @5hY30slIJeTXohl 「釈迦仏の又蓮祖大聖人の全てを此中(六巻抄)に納めたりとの会心の御作」(富要3−2〜2)日亨上人 釈迦仏と日蓮大聖人の全てが六巻抄に収まっていると日亨法主は見ていたようだ。それ以上何が必要なのかね? RT 池田さんが聞きまわってたのは唯授一人の内容だよ?教えるわけないよね(笑)

2022-02-26 23:38:54
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @V3z01Z @TatuNsim @PdfMrzaakR7TDnx @CoKumakuma @5hY30slIJeTXohl 「釈迦仏の又蓮祖大聖人の全てを此中(六巻抄)に納めたりとの会心の御作」(富要3−2〜2)日亨上人 「この講義(池田会長の御義口伝講義)、一書あれば、他の一切の仏教書は要らぬ」 日達 門外不出の日興による金紙なる口伝があり法主のみが知る 日顕 唯授一人の血脈の法主中、誰が正しいんだ?

2022-02-26 23:43:36
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @Shoda_hokkekou @EOsOTl1fatO3Uy6 soka-news.jp/singenoho.html もしかしてこれか?本当に日淳法主がこんなこと言ったのか?誰かの捏造じゃないのか?もし法主の言葉なら、これは酷いな。これから間違いを御書に照らして訂正してみるか。 RT 日蓮正宗では学会の言う宇宙のリズムと言う考え方に対して破折してますが

2022-04-07 23:01:40
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @Shoda_hokkekou @EOsOTl1fatO3Uy6 「釈尊の因行果徳の二法は妙法蓮華経の五字に具足す」 (観心本尊抄) この御書の一節一つで、日淳の間違いがわかるだろ。報身も同様だ。「妙法蓮華経こそ本仏」(諸法実相抄) 一体全体なんなんだこの法華講のHPは?? pic.twitter.com/iKlRdvw0LL

2022-04-07 23:06:13
拡大
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @Shoda_hokkekou @EOsOTl1fatO3Uy6 これも誤り。「万法は己心に収まりて一塵もかけず九山・八海も我が身に備わりて日月・衆星も己心にあり」(蒙古使御書) 宇宙全体が己心に収まると大聖人は仰せだ。 RT 大御本尊の当体は宇宙の根本法則であるとみなして、大聖人の己心の外であると立てている

2022-04-07 23:09:29
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @Shoda_hokkekou @EOsOTl1fatO3Uy6 「妙法蓮華経と唱へ持つと云うとも若し己心の外に法ありと思はば全く妙法にあらず麤法なり」(一生成仏抄) 最後にこの御書をあげておこう。「己心」とは何か?日月・衆星とかいう宇宙に関連したものとは全く関係ないと思ったら大間違いだぞ。以上から、先ほど引用した日蓮正宗のHPは邪義だな。

2022-04-07 23:17:37
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @Shoda_hokkekou @EOsOTl1fatO3Uy6 「在世の本門と末法の始は一同に純円なり但し彼は脱此れは種なり彼は一品二半此れは但題目の五字なり」 (観心本尊抄) 既にこの時点で日顕は間違っている。純円=偏りのない存在。題目の法に偏りなど存在しない。これは酷いな。 RT 日顕上人は法のみに偏った考えに対し

2022-04-09 23:18:03
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @Shoda_hokkekou @EOsOTl1fatO3Uy6 「題目の五字に万法を具足す」(御講聞書) 万法=宇宙の森羅万象全て。従ってこれも間違い。生命を離れて法は存在しない。明らかに日顕は宇宙生命論を完全に理解していないな。 RT「宇宙に遍満する法のリズムに我々が合致する」などと言っておるようですが、あれは大変な間違いです

2022-04-09 23:20:44
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @Shoda_hokkekou @EOsOTl1fatO3Uy6 「久遠実成の釈尊(大聖人)と皆成仏道の法華経(御本尊)と我等衆生との三つ全く差別無しと解りて妙法蓮華経と唱え奉る処を生死一大事の血脈とは云うなり」 (生死一大事血脈抄) 誤り 法といっても、それは大聖人の久遠元初の御当体としての自受用報身の一念に具わる法なのです」(大日蓮より)

2022-04-09 23:24:34
komekome39 @komesandazo

@hiro19850416 @Shoda_hokkekou @EOsOTl1fatO3Uy6 「唯授一人の血脈の当処は、戒壇の大御本尊と不二の尊体にまします」『大日蓮』の平成3年9月号 日顕の一念はどうなのよ?千歩譲って日顕の主張が正しかったらどうなると思う? 続く RT 法といっても、それは大聖人の久遠元初の御当体としての自受用報身の一念に具わる法なのです」(大日蓮より)

2022-04-09 23:29:21