第50回 #日本語教師チャット「授業準備の悩みと工夫」

2022年2月26日に行われた日本語教師チャットのまとめです。 ご参加してくださったのに僕が取りこぼしてしまった方(検索機結果に出てこない事例が何度もあります)、参加したけどtogetterに入れてほしくない方はなるべく早めにお知らせください。 今回は以下の18名の方にご参加いただけました。 @Midogonpapa @UNihongo @TsutomukunJ @smiling_yuko @Sugar5815224 @ichgohoippu @wuwuchenchen @tkita1005 @san_ok_lock @tani_sensei @GB_Taka1 @saeriwakabaya78 @nisesaku39 @satoyan3 @amai_ebi_ @izumimassa @shibawan55 @hiro_forestcafe
2
わかば@日本語教師とライター @saeriwakabaya78

A3 授業の質をあげるには、自分の人間としての器を大きくしないといけないと思っているので、本を読んだり映画を見たりするのもある意味では授業準備の一環だと思っています。 #日本語教師チャット

2022-02-26 21:58:36
いちほイッヌ/이치호이🌗 @ichgohoippu

A3 韓国語を使う講義中心の授業は本当に時間かけてると思います、と言っても最近はこれも長期休みにチェックしたり改良して前日に確認という感じです。 #日本語教師チャット

2022-02-26 21:59:06
寿限無 @nisesaku39

A3事前取材ですね。学生の国籍や趣味をインプットして、例文を考えたり、タスクを考えています。某参考書の例文はあまり使っていません。 #日本語教師チャット

2022-02-26 22:03:38
サトミ @satoyan3

A3 日頃から学習者が興味を持ちそうなものと自分の好きなことをいかにかけあわせていくかをじっくり考えています。質の向上は自分でできますが、チームの質の保持ってめちゃムズイ…。 #日本語教師チャット

2022-02-26 22:32:28
ヒロ☕日本語教師 @hiro_forestcafe

#日本語教師チャット A3 準備で大切にしてることは、学習者の顔、反応を想像することでしょうか。得手不得手や学習スタイルの好みなど。 これが質の向上に繋がってるかどうかはわからないので、他の方の答えを見て、振り返ろうと思います!

2022-02-26 22:37:26
あまえび @amai_ebi_

A3. ゲームや活動の仕込み。一回頑張ると長年使えることが多いので。情報&アイディア集めにTwitter。授業後やコース後の振り返り時間。 #日本語教師チャット twitter.com/midogonpapa/st…

2022-02-27 02:07:48
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

いよいよ #日本語教師チャット 「授業準備の悩みと工夫」の10時間前になりました! 今回の質問一覧をご共有します。 このツイートは明日の午後9時まで僕のページのトップに固定しておきますから、質問が分からなくなった方は随時ご確認くださいませ。 公式サイト:sites.google.com/view/jt-chat/ pic.twitter.com/EJtjZqL7QA

2022-02-26 10:57:35
ιzυмιмαѕѕα🇯🇵🇮🇹 @izumimassa

A3 授業で何が目標かがわかりやすいように心がけていますが、一コマ60分ですので詰め込み過ぎないように気をつけています。 あまり同じパターンが続かないようにと心がけています。 #日本語教師チャット

2022-02-27 05:53:23
shibawanko @shibawan55

A3 activityの内容を子ども一人ひとりに寄せていくために、「これがいいかも!」と思いついたことは積極的に取り込んでいくことかな〜。代替案も用意して失敗や撤退も恐れずって感じです。 #日本語教師チャット

2022-02-27 15:57:06
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

Q4 授業準備で一番時間がかかること、苦労していることは何ですか。 ご回答には「#日本語教師チャット」と「A4」をお忘れなく! pic.twitter.com/McyyDQ9m8m

2022-02-26 21:30:00
拡大
餃子🥟(もと梶仔) @wuwuchenchen

A4 1. 常に新しいもの・ことを見つけ出さなければならないこと。 2. Facebook等で学生の作品シェアすると著作権侵害になるケースが多い。 3. 自分の中文能力が低いため、伝えたいことが伝わっていない時がある。 4. 自閉症や自傷行為、統合失調症、希死念慮のある学生の対応。 #日本語教師チャット pic.twitter.com/arJJ7YW6F2

2022-02-26 21:28:05
拡大
海💊@日本語教師? @UNihongo

A4 ネタが思い浮かばない、探したり作ったりする気力がない時。焦る。 #日本語教師チャット

2022-02-26 21:31:22
北琢磨(日本語教師) @tkita1005

A4 始めたころは例文が思いつかなくて悩んでた気がします。が、最近はなんとでもなるや…になってるのでそこには時間を割かず。 ●教科書分析 ●わかりやすい導入 これには時間をかけてますね。でも出だしがうまくいくと、最後までスルスル行くので😊 #日本語教師チャット

2022-02-26 21:31:40
Sugar @Sugar5815224

A4 日本語学校の方はここ2年くらいほぼ中上級のみなので、語彙導入くらいかな❓入国前研修の方は事後報告は大変ですが、準備はそれ程負担を感じていません。敢えて言えばネタ探し❓ただ学生自身に希望を聞いています。 #日本語教師チャット

2022-02-26 21:33:13
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

A4 最近まではネットの不安定さがいちばん悩みの種ですね。家の回線は太いんですが、停電になるとルーターも落ちるし。あ、ルーター用の電源を買えばいいのか。いいこと思いついた。 #日本語教師チャット twitter.com/Midogonpapa/st…

2022-02-26 21:34:12
T.JINNAI@VN @TsutomukunJ

A4.余り苦労だとは考えていないのですが、JiTTの課題の回答から、スライドを作っていく取捨選択が難しい。学生から「私が書いた文も使ってください」と後から言われたり、メールが届いたりすることが、辛い(笑) #日本語教師チャット

2022-02-26 21:35:00
yuko @smiling_yuko

#日本語教師チャット A4 レッスンの目先を変えたい時などの、資料探しの段階が一番時間がかかる。記憶の中にある資料やアクティビティなどの探し物の時間を減らしたい。 新しい教科書や教材を使うときは、慣れるまですごく時間がかかって負担に感じる。でもこれをしないと成長もない。

2022-02-26 21:35:38
salida🙆‍♀️ @san_ok_lock

#日本語教師チャット A4 ・類似表現の例文や説明のわかりやすさを求めているうちに深みにはまること。 ・作文やタスク前の目標提示や手順。不十分だと達成度が上がらない。 ・著作権の問題。まだ理解不足。

2022-02-26 21:40:47
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

A3、A4 毎日のことではないけど、コースの最初に学習者の学習環境(コミュニティーなど)を作るのが僕にとっては一番大事で、時間もかけているんじゃないかと思います。 #日本語教師チャット

2022-02-26 21:47:34
GB Taka @GB_Taka1

A4 ←忘れてた💦 #日本語教師チャット twitter.com/gb_taka1/statu…

2022-02-26 21:48:21
GB Taka @GB_Taka1

今担当しているクラスの中だと「時事日本語」が一番手間がかかります。 ①ニュースの教材化 ニュースを選ぶ👉音声ファイルにする👉聴き取り教材にする👉Googleフォームで穴埋め問題を作成👉Googleスライド作成(単語、文法、表現など)👉GoogleJamboardを作成等(続く) #日本語教師チャット pic.twitter.com/51VyJzUzMt

2022-02-26 21:44:34
GB Taka @GB_Taka1

今担当しているクラスの中だと「時事日本語」が一番手間がかかります。 ①ニュースの教材化 ニュースを選ぶ👉音声ファイルにする👉聴き取り教材にする👉Googleフォームで穴埋め問題を作成👉Googleスライド作成(単語、文法、表現など)👉GoogleJamboardを作成等(続く) #日本語教師チャット pic.twitter.com/51VyJzUzMt

2022-02-26 21:44:34
拡大
GB Taka @GB_Taka1

②ニュースの背景の紹介  そもそも自分自身が理解してないので先ずは勉強👉要点を説明する為のスライド作成👉討論用の教材作成 こんな感じで2時間の授業用に5時間ぐらいは使ってるかも…何せ「時事」なので使い回しが出来ないのがキツい💦

2022-02-26 21:46:59
サトミ @satoyan3

@GB_Taka1 A6 ない(笑) シンプルやねんけど、教案でも教材でも、紙に作りたいものの案をがーっと書き出してからPCで入力したら早く終わる気がしますよ。

2022-02-26 22:40:56
わかば@日本語教師とライター @saeriwakabaya78

A4 スライドつくり。できるだけナシでできるようにしたい。 #日本語教師チャット

2022-02-26 21:59:37
寿限無 @nisesaku39

A4パワポに使うイラストの選定や編集です。 例文が浮かんでも、それにあったイラストを探すのは本当に大変。某無料サイトのイラストを編集する時もあります。 #日本語教師チャット

2022-02-26 22:06:33
サトミ @satoyan3

A4 プリント作成。ふさわしい絵を集めること(笑)コマ数が少ないから授業の苦労も少ないです…ってことにしておこう。#日本語教師チャット

2022-02-26 22:34:50