CEDEC2011 基調講演 チームラボ株式会社 猪子 寿之氏『情報化社会、インターネット、デジタルアート、日本文化』についてまとめ #CEDEC2011

代表取締役社長 猪子 寿之 チームラボ株式会社 日時 9月8日(木) 09:45~11:05 『情報化社会、インターネット、デジタルアート、日本文化』 公式ページ http://cedec.cesa.or.jp/2011/program/KN/C11_I0046.html 続きを読む
9
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
SunflowerLabo @kara_i

浮遊する楽器 かっけぇ #cedec2011

2011-09-08 10:03:56
とこ @t0c0

猪子さん、話していることが核心だけで気持ちいいけど。 http://t.co/WzEOiS8 #cedec2011

2011-09-08 10:09:28
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

猪子: デジタルテクノロジーは、自然科学とは、違う。 #cedec2011

2011-09-08 10:09:36
hirhiro @hirhiro

デジタルテクノロジーは物理世界のような自然科学ではない、科学があるとすれば人の主観で始まり人の主観で終わる、客観的な思考や論理からは答えが出ない #cedec2011

2011-09-08 10:10:14
SunflowerLabo @kara_i

デジタルテクノロジーは自然科学とは、違う。  → 手が動く人が、手を動かしながら、答えをさがす  あっ!これ面白いよね、いいよね。が優先される世界だと僕は思う #cedec2011

2011-09-08 10:11:30
hirhiro @hirhiro

情報化社会では単純な技術格差はないz。先進国の優位性は文化的なもの、言語で説明しにくい領域にある #cedec2011

2011-09-08 10:12:19
hirhiro @hirhiro

そしてチームラボがやっているのは文化を紐解くこと #cedec2011

2011-09-08 10:14:58
SunflowerLabo @kara_i

文化は人が築いてきたもの、幾度もの思いの積み重ねが言葉に出来ないものを作りだす。 日本人が西洋の文化を見るさい世界をどう捉えていたのか知りたい っと介錯 #cedec2011

2011-09-08 10:17:48
潤樹 @JunkiTheJunkie

自分たちのアートをあえて言葉で説明するとこういうことになる、という話なのか、それともまず哲学ありきでそれをあえて可視化するとこういうことになる、という話なのか、そこが俺にはまだわからんですチームラボ #cedec2011

2011-09-08 10:20:23
みやびあーつ @miyabiarts

飛行機の中でチームラボ紹介があったので、見たことあるけど、社長が説明苦手そうなのな感じはしていました。 やっていることはとっても刺激的なので、そこはちょっと残念。 #cedec2011

2011-09-08 10:21:22
hirhiro @hirhiro

日本の昔の人は空間を見たら日本画を連想していて西洋のパースペクティブとは違った論理構造が働いている。客観的な構造をCGで構成して平面的な表現に落とし込んだ #cedec2011

2011-09-08 10:21:38
SunflowerLabo @kara_i

遠近法がない日本画には特有の素晴らしいものがある 見る場所を選ばない、見るのではなく眺めることが出来るのが凄いところ っと僕は介錯 その感性、すげぇなぁ #cedec2011

2011-09-08 10:22:09
hidesuke @hidesuke

チームラボが、ますます何屋なのかわからなくなっていくw #cedec2011

2011-09-08 10:22:30
SunflowerLabo @kara_i

いままで見たものだと NHKのOPになりそうな映像作成ならびに近代アート集団ってイメージになったな、、、、、 #cedec2011

2011-09-08 10:28:02
hidesuke @hidesuke

チームラボの、映像体験は新しすぎてすごい! #cedec2011

2011-09-08 10:29:49
みやびあーつ @miyabiarts

芸術とプレゼンの違いはあるとは思うけど、表現を扱っているなら、こういう場所での見せ方ももうちょっと拘って欲しいかな。映像再生のためにWindowsのディレクトリに行ったり、シークバーで探すなどの細かい部分が気になってしまう。 #cedec2011

2011-09-08 10:32:59
Ayaka @ayaka_tnk

猪子さんって、二次元と三次元を自由に行ったり来たりできる人なんだな。さらに時間も。 #cedec2011

2011-09-08 10:33:09
みやびあーつ @miyabiarts

比べたいというわけではないですが、その点を考えると、昨年のMIT 石井裕先生は徹底して表現に生きているな。と感じました。 #cedec2011

2011-09-08 10:33:54
hirhiro @hirhiro

「レイヤいっぱい作ってますね」「いいえ空間です」「いいやレイヤでしょ」「」 #cedec2011

2011-09-08 10:35:54
momopuuu @momom_

3D空間を部分で切り取ると、レイヤー構造に見えるんだなー。#cedec2011

2011-09-08 10:36:21
Fumihiro Kanaya @fum1h1ro

昔の日本人には世界がレイヤーに見えてた!?多重スクロールな日常だったのか。これは面白い('ω`) #cedec2011

2011-09-08 10:37:21
dan5ya @dan5ya

日本のアニメと海外のアニメの違いもこのレイヤーの話に関係ありそうだ #cedec2011

2011-09-08 10:39:20
ぬめぬめ @sayunaga

#cedec2011 2Dスクロールのゲームの空間認識と3D空間のゲームみたい。って思っていたら、マリオの話だ!

2011-09-08 10:39:30
みやびあーつ @miyabiarts

日本の庭は3次元的でレイヤー構造で、横に歩いて美しく見える。 西洋の庭はパースペクティブで、正面に歩いていくことを想定しており、横方向に歩くとレイアウトが崩れる。 #cedec2011

2011-09-08 10:39:43
Ayaka @ayaka_tnk

西洋人はパースペクティブで世界を認識。絵やデザインも。日本人はレイヤーで世界を認識。建築や庭、日本画もレイヤー構造。 マリオもね。#cedec2011 #fb

2011-09-08 10:39:44
前へ 1 2 ・・ 5 次へ