主にねんどろいどカスタムに関する道具や素材・tipsの個人的まとめ その3

その1→https://togetter.com/li/1264866(更新停止) その2→https://togetter.com/li/1660303(更新停止) その4→https://togetter.com/li/2326874(随時更新中)
61
@BTBume

いつも拙カスタムをご覧下さってありがとうございます。マロ主様が推しを作られるきっかけやヒントになったのでしたらツイッターに呟きやまとめを残してきてよかったです😊完成後も何度も→ #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/be08d… pic.twitter.com/hHCU9MbRON

2022-02-28 14:09:35
拡大
@BTBume

手を入れられているとのことで、マロ主様の愛情や拘りを感じます。 ご質問に関してなのですが、私は基本的にカスタムしたパーツを溶剤に浸して塗装を剥がすということをしません。私は造形中形の確認の為に捨てサフを吹いてその上からまたパテを盛るというこを繰り返してるので→

2022-02-28 14:21:29
@BTBume

マロ主様と同じく層の部分から浸潤して剥がれてこないかという不安があるからです。また溶剤を浸したキムワイプ等で拭き取ったりもしません。その代わり塗装を重ねてダルくなった部分やダルくなりそうな部分は表面処理のやり直しも兼ねて予めヤスリ類で→

2022-02-28 14:35:02
@BTBume

磨いてシャープに整えておきます。そこからサフを吹くなり、プライマーを吹くなりして塗装をやり直すことが多いです。複製してキャストに置換したパーツや、塗装を剥がさないことには修正のしようがないパーツに関しては稀に溶剤に浸すこともあります。

2022-02-28 14:41:32
@BTBume

はじめまして。実は私はガレージキットのようなレジンキャスト製のパーツはうすめ液にドボンしたことがありますが、ねんどろいどのようなPVC製のパーツではパーツの変性が怖くて未経験なんです→ #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/fe202… pic.twitter.com/qYfidfmG52

2022-03-04 18:34:58
拡大
@BTBume

おそらくネイルを剥がすような感覚でキムワイプをうすめ液に浸して擦ってみられたのではないかと思うのですが、それくらいではPVC用や模型用の塗料はなかなか落とせるものではないでしょうね🤔私が以前必要に迫られてねんどろいどのボディのパーツの塗装を落とした時は→

2022-03-04 18:43:51
@BTBume

「塗装バスター」という植物性の溶解液を使ったのですが、残念ながら現在廃盤なのか商品名で検索しても買えるところはなかなか無いみたいです。 おそらくはこちらの商品が内容的に近そうですが、私は未購入なので効果の程は試せておりません。 hobby.ec.volks.co.jp/item/451899270…

2022-03-04 18:51:34
@BTBume

「塗装バスター」で塗装を落とした時はチャック付きのビニール袋にパーツと一緒に適量を入れ、袋の上からモミモミしながら塗料の落ち具合を確認し、大体落ちたところで取り出して歯ブラシ等で細かい溝等に残った塗料を擦り落とし水洗いしました(臭いも少なく水溶性だったので洗面所で出来ました)→

2022-03-04 19:00:38
@BTBume

余ったうすめ液の捨て方についてはこちらのリンク先をご参照下さい↓ yosemi-7.com/post-13761 マロ主様が無事塗装を落とせて今度こそ満足のいく仕上がりに出来ますことを祈ってます🙏

2022-03-04 19:05:04
すみれ@ドール垢 @sml_outsider

@BTBume 梅さん、マロ主さんこんばんは。 横から失礼します。 私も初カスタムの時に塗装失敗して、薄め液にドボンさせたことあります。 完成までに2,3回ドボン→再塗装を繰り返して2年経ちますが今のところ変形はなく大丈夫です。劣化が早まるとかの可能性はありますが💦

2022-03-04 19:47:03
すみれ@ドール垢 @sml_outsider

@BTBume 薄め液に数分浸して様子見つつ、歯ブラシで擦って落としました。 捨て方が分からずジャム瓶に保管していたら塗装カスが下に沈んだので、ドボン専用で再利用しています。 ものぐさの極みなので人に勧められるものではないんですが、個人的には大丈夫でしたので参考になれば…! pic.twitter.com/4iMokRs03A

2022-03-04 19:50:46
拡大
@BTBume

@sml_outsider すみれさん、わざわざ情報ありがとうございます🙏 意外と普通にドボンしちゃっても大丈夫なんですね~! 塗装をきちんと落として作業をされるなんて全ものぐさじゃないですよ!!私も機会があればドボン試してみます😊

2022-03-05 08:08:33
silma_figure @silma_figure

RT 私の場合、既存の髪パーツは大抵元のカラーを全部剥がしてから塗装してるのですが、「広範囲を落とすには手袋してキッチンペーパーにツールクリーナー染み込ませてざっくりこすり落とす。髪の隙間などの細かな部分の塗装残りはツールクリーナー染み込ませた百均麺棒で擦り落とす」をやってますね。

2022-03-04 21:42:13
silma_figure @silma_figure

これだと既存の塗膜と一緒に(中古の場合は第三者が触れてついていたであろう)脂分も塗料と一緒に除去出来るので、そのまんま上からサフ吹いたりもします。そうやってリペカスタムしてきて今のところ剥がれてきたものは無いですね。

2022-03-04 21:45:21
silma_figure @silma_figure

@BTBume 因みに、この場合の“百均綿棒”はメイク用の先端が尖ったものを使用しております。タミヤの模型専用は綿の密度が高すぎてカチカチで塗料落としには向かないのですが、百均のメイク用綿棒ですと程よい柔らかさとしなりが塗料落としに最適です。専用塗料剥離剤へのドボンよりは少々手間掛かりますが…

2022-03-05 14:23:48
silma_figure @silma_figure

セルフRT失礼。こちらの塗料落としメソッドで概ね毎回問題なく落とせてますが、やはり ・溶剤が強いので接触時間は少なく ・終わった後はしっかり乾燥させ成分抜き ・濡れ千切れたキッチンペーパー滓と解れた綿棒の糸は塗装前に念入りに除去 は意識した方が良いかと。

2022-03-05 14:54:12
silma_figure @silma_figure

方法が方法なので仕方ないですが、尖った毛先等をグリグリ落としてるとやはり解れた糸滓が残ってしまうことは割とありますので、白サフなりグレーサフなり1段階拭いてあらゆる角度からの確認は必須かと。気になるなら塗料落とした後一度使い古し歯ブラシで水洗いするのも良いかもしれません。

2022-03-05 14:57:22
silma_figure @silma_figure

あと、どうしても髪の毛の凹ライン等落としきれない元塗装の残りは出てきますが、私は缶サフ派で塗膜に厚みが出がちなのを良いことに完全に落としきらず「まあ良い感じに下地色と影塗装とに紛れるやろ…」と深追いはしません😅 拘り過ぎるとPVCを痛める事にもつながりかねませんし。

2022-03-05 15:14:19
silma_figure @silma_figure

捕捉:凹面の塗料残りが気になる場合は最終的に仕上げる色を考慮して対策するとよいかと ・元色が淡い色→最終塗装が濃い色の場合…完全除去の必要なし(隠ぺい力でカバーできる) ・元色が濃い色→最終塗装が淡い色の場合…可能な限り除去したうえでサフを複数回に分けて吹き残色の影響をカバーする

2022-03-06 13:33:08
silma_figure @silma_figure

例外として色が落とせないパーツ(最初から濃い色合いの成形色でPVCが作られている場合)もありますが、基本として対策は同じようにしてます。サフを複数回に分けてこまめに吹き、なるべく下地の色を隠して最終塗装に影響が出ないようにする。塗膜は厚くなりますが他に対策も難しいので…

2022-03-06 13:35:51
silma_figure @silma_figure

体感、塗装+つや消しになってる市販フィギュアの表面にそのままパテを盛るよりも塗膜を剥がしてから盛った方が食いつきが良い気がします。細い髪の毛の差し込み口を抜いて穴埋めする際も凹の内側をツールクリーナーで拭うと◎(接着されている箇所を剥がした場合は食いつきやすいのでそのままで良い)

2022-03-06 15:52:13
silma_figure @silma_figure

元塗装:茶色→採取塗装:黒(造形も弄る予定なし) といったような最終塗装に下地の影響も低く塗装はがしが必要ない場合は無理に溶剤で剥がさず、使い古し歯ブラシ等で表面を中性洗剤で洗って乾燥させてから塗装していますがこの辺りはモデラ―さんの好み次第ですね。

2022-03-06 16:39:24
@BTBume

ドール素体の色移り除去で話題になったターナーエコリムーブバーがフィギュアの塗装剥がしに使えるか検証してみました。チャック付きビニール袋にパーツと一緒に適量を入れ数分モミモミ→塗装が浮いてきたところに歯ブラシの先を突っ込んで細かい溝をゴシゴシ→取り出して水洗いでほぼ塗装剥がし完了→ pic.twitter.com/OplRPSQvqm

2022-07-14 16:10:36
拡大
拡大
拡大
拡大
@BTBume

以前に試してみたアサヒペンの「強力塗装はがし液」は本当に一瞬で塗装が剥がれる分、臭いも強く肌に触れると刺激がありパーツの表面まで溶かしかねない感じだったんですが、今回のは効果がマイルドで比較的低刺激な印象でした。ただ長時間浸けておくとパーツを溶かしたり軟化させたりするらしいので→

2022-07-14 16:21:49
@BTBume

あまり長く液に浸しておかない方がいいと思います。私はパーツを浸しておくのに5分、細かい部分の塗料を歯ブラシで擦り落とすのに5分と合計で10分くらいで作業したんですが、それ程度だとパーツの軟化は感じなかったです。パーツに影響が出ないよう、塗装を落とした後はよく水洗いして乾燥させました→

2022-07-14 16:30:39
1 ・・ 17 次へ