三鷹市議会議員半田伸明による三鷹市令和4年度予算の解説

予算書を分析した結果をまとめました。
0
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 26)125P。ポキ活用促進関係費。業務委託料195万。新規。

2022-03-08 11:27:28
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 27)一般管理費の次は広報公聴費。124Pから。 125P。広報みたか発行費。3年度比439万増。4/2号納品が年度末と被ることによる1回分増というだけの話。

2022-03-08 11:27:41
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 28)125P。音声・映像広報費。テレビ番組作成委託料114万増。 これは意味がないと以前から批判していた。前回見直しでyoutube活用と合わせて193万減だったのに、戻ってしまっている。動画作成委託先の新規を考えているのかも。でないと3年度比減と辻褄合わない。

2022-03-08 11:27:54
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 29)広報公聴費の次は企画費。126Pから。 前年度比持ち出しが2100万減。70周年記念事業が終了したことによるもの。

2022-03-08 11:28:06
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 30)131P。三鷹ネットワーク大学管理関係費と同運営費。合計で2886万増。工事や車購入など実需除き636万増。内訳は指定管理料301万増、推進事業費等補助金334万増。後者は要は研究謝礼。この手のはなくせないものだろうか。

2022-03-08 11:28:19
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 31)131P。参加と協働推進事業費。持ち出し188万増。新たに運営業務等委託料770万。新規。委託先は。770万の根拠は。昨年もこの事業はあったのに運営委託はなかった。協議会の活動支援としてのコンサル費用495万が入る。やっぱりコンサルモノが入った。こうなるのが嫌。

2022-03-08 11:28:54
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 32)同じく参加と協働推進費。新たに事業補助金200万。新規。協議会メンバーからの企画案に対し、有識者審査を経て10団体に20万交付。市民参加にバラマキなのか。モチベーション云々はわかるが、市民参加しない人にはどう映るかの発想がなさすぎる。

2022-03-08 11:29:09
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 33)133P。ボランティアポイント・地域通貨事業費。新規。3029万。都から2484万で持ち出しは545万。施政方針67P参照。持ち出し少ないこともあり、まずは様子見か。

2022-03-08 11:29:31
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 34)前年度は、ふるさと三鷹応援団事業費として謝礼50万があったが、今回は広報公聴費に付け替え。しかし謝礼たったの2万。協力者がほとんどいなかったということか。3年度決算審査時点での執行率が気になるところ。

2022-03-08 11:29:46
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 35)企画費全般。参加と協働推進費がどんどん膨れ上がっているのが気になる。この手の話は、結局は計画づくりに資するというだけのことであり、計画作成コストとして行き過ぎのような気がし始めている。

2022-03-08 11:30:01
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 36)企画費の次は三鷹中央防災公園・元気創造プラザ費。132Pから。 5年前は7000万台が今回は1億6300万台。倍以上の伸びである。新たに作ったものが逆にコスト増を生み出すという典型例。

2022-03-08 11:30:18
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 37)管理業務委託料の伸びが酷い。3年度は1532万増、そして今回は882万増。 更に整備事業費償還金。今までは建物部分のみだったが今回から土地部分が追加、2590万増で5335万。これが14年度まで続く。借金ではないが実質は借金。防災公園関連の債務はこれも考慮すべき。

2022-03-08 11:31:37
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 38)三鷹中央防災公園・元気創造プラザ費の次は情報推進費。134Pから。 135P。住民情報システム関係費。基幹系システム関係費から変化。3年度は455647→4年度は298337。今後の財源効果は平年度化したら年2億くらい。

2022-03-08 11:31:51
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 39)137P。スマートシティ推進関係費4828万。新規。都から1314万で、持ち出しは3368万。施政方針70P-71P。 結局、市民サービスのデジタル化という話だろう。基本構想策定に1760万も使う。「既存」サービスを変化させるのにコストかかり過ぎという疑問。

2022-03-08 11:32:04
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 40)137P。社会保障・税番号制度システム整備事業費。2285万増。施政方針71P。マイナポータルからマイナンバーカードを用いたオンライン手続とのことだが、国から示された方針で持ち出しが発生するのが気に入らない。

2022-03-08 11:32:19
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 41)情報推進費の次は財産管理費。136Pから。前年度比微減。大差なし。

2022-03-08 11:32:32
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 42)財産管理費の次は市民センター管理費。138Pから。 3年度は持ち出し1億784万増、今回は持ち出し1億1392万増。緊急対応が必要な本庁舎排水配管の改修工事。市庁舎建て替えが延期されるほど、間接コストがますます膨らむという典型例。望ましいこととは到底思えない。

2022-03-08 11:32:47
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 43)市民センター管理費の次は住居表示費。140Pから。例年並み。

2022-03-08 11:33:00
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 44)住居表示費の次は市政窓口費。140Pから。持ち出し1517万増。 三鷹駅前市政窓口運営費。空調設備改修工事費。都支出金の市町村総合交付金のうち1100万を充当。

2022-03-08 11:33:14
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 45)市政窓口費の次はコミュニティ育成費。144Pから。 コミセンや公会堂などのハコ管理の他いくつかのソフト事業がある。持ち出し879万減。

2022-03-08 11:33:29
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 46)145P。地区公会堂維持管理費。 施設改修工事費。3年度は8080万。今回、3年度は別に4480万。32ある地区公会堂を老朽化に応じて順次改修。今後の増加が気になるところ。

2022-03-08 11:33:57
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 47)147P。コミュニティ・センター運営費。大沢が2168万増、連雀が2097万減。前回は連雀が職員退職で、今回は大沢で職員退職ということか。ただの職員の退職で、天下った局長の退職ではない。局長は退職金なし。

2022-03-08 11:34:09
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 48)コミュニティ・センター改修等事業費。3年度は連雀コミセンの外壁改修、今回は駅前コミセンの外壁改修。 さらに、新たに冷房等空調設備設置。熱中症対策や避難所機能の強化。施政方針74P。これらは仕方がないだろう。今後の空調ランニングコスト4100万台。

2022-03-08 11:34:21
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 49)コミュニティ育成費の次は市民協働センター費。146Pから。 大規模な施設改修工事に目途がつき、もとの4000万台に戻ったというだけ。

2022-03-08 11:37:05
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 50)市民協働センター費の次は文化費。146Pから。 ハコがあるが故に大金が出るという典型。持ち出し4532万増。 147P。芸術文化施設管理関係費。芸術文化センター等指定管理料1827万増。桜井浜江は650万。それを差し引いても1200万増。建物管理委託先の人件費増を反映。

2022-03-08 11:37:34
前へ 1 2 ・・ 8 次へ