20220309 a2iセミナー「エンジニアとマーケ担当はどうなったら仲良くなれるのか?」のツイートまとめ

20220309 a2iセミナー「エンジニアとマーケ担当はどうなったら仲良くなれるのか?」のツイートまとめ
10
イシイさん @tomohiko_ishii

結果のフィードバックは、エンジニアさんだけでなく、ライターさん、編集さんなんかにも必要だし、業務上のコミュニケーションでは重要ですね。今もよく聞かれるし、伝える。 #a2iseminar

2022-03-09 14:50:19
森野誠之 @uneidou

「まず集まって」は危険な香りがするw #a2iseminar

2022-03-09 14:52:59
木田 和廣 | UA/GA4/Tableau/SQL本の著者 @kazkida

実装してくれたおかげで数字が上がった! とか すごく助かった! というフィードバックをマーケ側からエンジニア側にするのって大事。というお話。 つまり、ピアボーナス。 --- わたしも賛成です。 プリンシプルもUnipos導入してます。 #a2iseminar

2022-03-09 14:56:05
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

インフラよりは、もう少しフロント寄りの #a2iseminar

2022-03-09 14:59:07
おはぎ @anko_de_seosem

ちょうど今、社内ツールの作り変えしたんですけれど使ってみてのFBを細かくしたら色々と機能を察して提案してくれて。とてもありがたかった。経験を今後も活かしていきたい。 #a2iseminar

2022-03-09 15:03:36
西村 彰悟 @AQRiL_1132

技術まわりに興味があるWEBマーケッターさんは山田さんの本一冊読むだけで色々スムーズになる気がする。 amazon.co.jp/dp/B08N5Q7VQH/… #a2iseminar

2022-03-09 15:03:59
西村 彰悟 @AQRiL_1132

「やった結果数値が伸びた」「お客さん喜んでました」のお知らせはモチベーション上がる。 #a2iseminar

2022-03-09 15:05:27
おはぎ @anko_de_seosem

依頼主(マーケすっとばして、社内のもっと上の人達とか)が開発部隊は当事者意識が低いとかいうけど、そういう態度に見えるのはそっちが仕様を決めずに丸投げして「言わなくてもわかるでしょ」って態度しだからだよとちょっとずつ伝えている。 #a2iseminar

2022-03-09 15:05:49
西村 彰悟 @AQRiL_1132

無理に絡む必要はないけど、仕事以外での会話にはお互い変な邪推が減って業務がスムーズになる効果はあると思う。 #a2iseminar

2022-03-09 15:10:43
森野誠之 @uneidou

a2iのセミナーでTwitterが横で流れていたら面白そうではあるが、危険な気もする。 #a2iseminar

2022-03-09 15:15:30
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

手段が目的、まさに。 ユーザー体験のためなのか、検索のためなのかから考えるのが良いですよね(そして関連性のほうが重要) #a2iseminar ページ エクスペリエンスの Google 検索結果への影響について developers.google.com/search/docs/ad…

2022-03-09 15:16:29
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

そうか、点数が見えちゃうから競合と比較しちゃうのかw #a2iseminar

2022-03-09 15:17:11
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

そうですね、なぜランキング要因になったか?から考えねば #a2iseminar

2022-03-09 15:18:17
木田 和廣 | UA/GA4/Tableau/SQL本の著者 @kazkida

Page Speed Insightsという「他社の基準」で、自社サイトの改善をやってね。というのはちょっと無理筋かな。と個人的には思います。 なので、四本松さん(=名前カッコいい!!)の意見に賛成です。 #スコアが悪いことが"自社の"KPIのどこにヒットしているのか?を検証する #a2iseminar

2022-03-09 15:20:34
森野誠之 @uneidou

Google Search Consoleの不良対策も多いな~。かけた工数と効果が良くわからんけど、不良と出ると直したくなる。 Google 広告の最適化スコアみたいな。 #a2iseminar

2022-03-09 15:20:36
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

効果とコストの折り合い、そして KPI のどこに影響があるのか #a2iseminar

2022-03-09 15:22:11
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

SEO のためじゃなくユーザーのため、素敵 #a2iseminar

2022-03-09 15:23:43
森野誠之 @uneidou

SEOの観点でものすごく役に立つ話がされている。 #a2iseminar

2022-03-09 15:24:58