20220309 a2iセミナー「エンジニアとマーケ担当はどうなったら仲良くなれるのか?」のツイートまとめ

20220309 a2iセミナー「エンジニアとマーケ担当はどうなったら仲良くなれるのか?」のツイートまとめ
10
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

コンテンツの切り替え前にトリガーが発火したり #a2iseminar

2022-03-09 15:27:46
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

サイトを作る時点から計測が要件に入ってると良いのか、たしかに #a2iseminar

2022-03-09 15:29:14
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

普段から計測周りのツールを扱ってないと、依頼までの間に気付く人がいないんですよねぇ… #a2iseminar

2022-03-09 15:30:32
木田 和廣 | UA/GA4/Tableau/SQL本の著者 @kazkida

タグの実装案件、低下で受注したら、SPAだった。 これは目が点になるな、たしかに🙂 #a2iseminar

2022-03-09 15:31:43
森野誠之 @uneidou

事前に確認するリストを作るにしてもかなりの項目になりそうな感じだ。 #a2iseminar

2022-03-09 15:32:28
阿部健一 | Kenichi Abe @yonkero

特にSEO関連の依頼は、マーケ側としては当然の修正でも、情シス部門には理解ができない場合があるので、マーケ側が「お客様にとってもGoogleにとっても良いですよ」という路線の説明ができないといけないと思っています。 #a2iseminar

2022-03-09 15:33:17
いちしま泰樹🥝株式会社真摯 @makitani

「フタを開けてみたら大変だった」話、いろいろ感じるところありますね。いまのところSPAはないんですけど、支援側としては事前に確認する点がどうしても多くなってしまうのは確か #a2iseminar

2022-03-09 15:33:52
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

想定外の URL にクロールされてエラー吐いてるのは見たことあります(どこかは内緒) #a2iseminar

2022-03-09 15:35:31
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

相互に少しずつ領域をはみ出して配慮できると素敵ですよね #a2iseminar

2022-03-09 15:36:51
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

失敗事例をストックするみたいな試みも必要ですね #a2iseminar

2022-03-09 15:37:34
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

広告の bot も遮断しちゃったら大変ですもんね #a2iseminar

2022-03-09 15:40:46
木田 和廣 | UA/GA4/Tableau/SQL本の著者 @kazkida

サーバー高付加だから、Googlebotを遮断した。というケースがあった場合・・・ エンジニア側の「やってはいけないこと」は無限にあるので、全部を一つ一つ教えることは難しい。勉強(会)などで「常識」をレベルアップするしかないのかな?と思う。 #a2iseminar

2022-03-09 15:41:28
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

タグ管理、どうにかしたい…(本当に) #a2iseminar

2022-03-09 15:41:36
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

変更に強くする、あまり密に結合させない。たしかにこれはエンジニアと協力すると捗りそう! #a2iseminar

2022-03-09 15:42:34
木村|放置林減らすマン @medicomkim

サイトスピード上げたいからタグマネのタグ抜けよって、エンジニアさんに迫られたことがあります #a2iseminar

2022-03-09 15:43:19
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

個人的には dataLayer.push だけを頼りにするようにしてます #a2iseminar

2022-03-09 15:43:36
森野誠之 @uneidou

削除前提でのGoogle タグマネージャーの棚卸はいいな。 #a2iseminar

2022-03-09 15:44:24
阿部健一 | Kenichi Abe @yonkero

Google タグ マネージャー自体のマネージメント問題、超あるあるですね… #a2iseminar

2022-03-09 15:44:29
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

タグの管理は誰のもの?の観点、良いなぁ #a2iseminar

2022-03-09 15:45:23
いちしま泰樹🥝株式会社真摯 @makitani

GTMで積み上がってしまうタグ/トリガー/変数の問題、重いですよね…。すでにコンテナサイズがいっぱいいっぱいのところに出会うと変な声が出てしまう 定期的な棚卸しができれば良いのですが。あとは根本的なサイトとタグの設計にも左右しますし。支援側としてはかなり難しい… #a2iseminar

2022-03-09 15:45:47
🅃🄰🄺🄰🄽🄾 @takano_seo

たしかに四本松さんの立場から言いづらいw #a2iseminar

2022-03-09 15:46:05
前へ 1 ・・ 3 4 次へ