-
motoyaKITO
- 167818
- 173
- 219
- 19


ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)/商業連載中→メメ/黒懺悔/反逆コメンテーターエンドウさん/JC殺人鬼やめました/LaLaLa… ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ→yohsuken.blog.jp

考察について色々論議になっているので、あくまでうちは考察歓迎の姿勢ながら、一視聴者として他作品であったことについて語ります。 ある映画考察動画系YouTuberの方がおられたんですが(岡田さんではありません)あるサスペンス映画の考察で「真犯人は作中で真犯人とされたキャラではない」と主張。
2022-03-09 21:42:26
いやどう考えてもそのキャラが犯人だし、そもそもスタッフクレジットでもそうなっている。 そういう類の考察をかなりの長時間話す方だったのですが、ある動画で「監督は公式に違うとおっしゃってますが」と言ったのに対し「監督がどう言おうと関係ない。受け取った方の自由」て言い出されたんですよ。
2022-03-09 21:45:02「感想は受け取った側の自由にしていい」にも限度はある

「感想は受け取った側の自由にしていい」…これは非常に耳あたりのいい言葉で、実は僕自身も肯定的ではありますが、ただしこれには「無限ではない」とも思います(この場合、内心や個人での感想は無限に自由です。発信や評論、後述する「行動」に達すれば限界があるというケースです)。
2022-03-09 21:47:05
なぜなら、「作品をプロパガンダにされる」「作品を動機づけに犯罪行為をされる」ことがありえるからです。しかもそれは曲解でも起こりえます。いやむしろ曲解で起こります。たとえば「左利きの殺人鬼」を描いたがゆえに「左利きは危険因子だから排除しろ」とかムチャクチャが起こり得るのです。
2022-03-09 21:49:11
なので考察や感想は個人で楽しむなら全然OKですが、もしそれを元に何かを行使するなら作者側にも「あ、それ違うから」と言う権利は残しててほしいなぁ…と思います。えてして考察ってバイアス強くて、後出しで出されると本編より説得力持ってしまうこともあるので。
2022-03-09 21:51:01「オッカムの剃刀」を頭の片隅に常備

あと考察する時は「オッカムの剃刀」は前提でいていただきたくて、前述の「真犯人はこいつじゃない」を例に出せば、制作側からすればそんな極一部の方しか真相に気づけない仕組みに作品作っても全然メリットありません。基本商業作品は「より多くの方にわかるように」作りますので。
2022-03-09 21:52:59『ジゴサタ』であった誤解考察はウィキペディアにまで一時期影響

自作を例に出すと「ジゴサタ」で服を着てる囚人に「あいつ服着てる」ってセリフを描いたら、 「服を着ていることを奇異に見ている」→「つまり囚人は全裸なのだろう」→「つまり他の囚人の着衣は着衣ではなく黒塗り修正だったのだ」と考察されて、wikiにまでそう「公式見解のように」書かれたことが。 pic.twitter.com/mpwLdUR7VI
2022-03-09 21:58:08

これはむろん誤解であり、モチーフにした「神曲」ではオール全裸ですが、ジゴサタでは「水着に似た漆黒の着衣を供与される」設定です。ツイッターで「公式見解ではない」旨をツイートしたら速攻どなたがwikipediaを修正いただいて感謝感謝。 pic.twitter.com/vGQieSdWKA
2022-03-09 22:01:14
「公式見解」があるなら考慮するのも考察のうち

「サツキとメイは作中で死んでいる」等、考察は都市伝説と容易に癒着し拡散してしまいますが、それほどまでに副読コンテンツとして魅力なのは間違いないと思います。 けれど、「本当はどうなのか」「公式見解は」まで深堀りするのも考察なんじゃないかなぁとも思います。
2022-03-09 22:03:15
イーライ・ロスとか映画監督はわりとはっきり考察に「ちげーよ」って言ってる印象ですけど、これは詳しくないので識者コメントを待つか、自分で調べてみます。
2022-03-09 22:06:28考察は遊びの範疇で

うちの漫画への考察は見かけることあったら基本楽しく拝見してますが、めちゃ資料あたって描いてるオカルトグッズとかの小ネタ(背景のぬいぐるみとかに仕込む)も考察してくれたら嬉しいですぞ~って思ってますw
2022-03-09 22:09:01
ただ考察も、あくまでフィクションであることを忘れて没頭してしまうこともあるので自戒込みで注意はしたいなぁ…と。 作者さんが描いた絵を「これはアシが描いてる」とか、キャラが持ってる本から作者の思想が歪んでる~とか…。 「考察も間違えることはあるのだ」 当たり前なんだけど、忘れがち。
2022-03-09 22:13:43『反逆コメンテーターエンドウさん』発売

反逆コメンテーターエンドウさん (MFC) 洋介犬 amazon.co.jp/dp/4046811056/… @amazonJPより
2022-03-11 00:11:12