サーバーサイドASのAS3SXがちょっと凄そうな件についてのまとめ

AS3のIEDであるFDT開発チームが、サーバーサイドASとそのホスティングサービスを発表。 swfファイルをサーバーにアップロードすると、それがサーバープログラムとして振る舞うという胸熱仕様。いわゆるnode.as。 まだアルファバージョンだけど、みんなで遊び始めたまとめ。 少しわかりやすいように、話題によって投稿順を入れ替えています。 続きを読む
35
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
尾野(しっぽ) @tail_y

「Super Easy Database Access」ってあるのも、これ簡単にDBにアクセスできますよってことなんだろうけども「スーパー簡易的なDB」じゃないよねw。トランザクションとかどうなんだろう。

2011-09-09 02:51:35
尾野(しっぽ) @tail_y

AS3SXの技術的な話は今のところ、@itoz @9ballsyndrome をフォローしたらいいと思う。

2011-09-09 02:54:42
尾野(しっぽ) @tail_y

ハッシュタグは #AS3SX がいいのかな。

2011-09-09 02:56:16
尾野(しっぽ) @tail_y

AS3SXの将来的な利点は基本的にnode.jsの利点と同一になる。そのうえでさらに利点を考えるなら既にAS3が手を広げているAirやGPU方面との連携ができることと、おそらく初のまともにブラウザ・サーバーで動作する静的型付け言語であること、あとRTMFPの存在か。#AS3SX

2011-09-09 03:04:46
尾野(しっぽ) @tail_y

しかし、何よりの心配事は、FDTがこのプロジェクトに全く本気度が感じられないことであるw 開発者が1人っぽいし、「our playground」って言ってるっぽいし。まあえてして凄いサービスって最初は1人の開発者が遊びで作っちゃうことも多いけど。

2011-09-09 03:18:23
9ballsyndrome @9ballsyndrome

第一引数はクラス名。自分でクラス作れって事っぽい。このクラスのオブジェクトが送られてきた時に反応するハンドラ。第二引数はその反応するメソッド。このメソッドの第一引数にさきほどのレスポンスのクラスのオブジェクトが入ってる。つまり第一引数でサーバーからのレスポンスが好きなオブジェクト

2011-09-09 02:44:07
9ballsyndrome @9ballsyndrome

として渡される。これを操作することでサーバーとの連携ができる。 3.ClientAS3SX.sendRequestで1のサーバーにリクエストを送る。 引数はObject。これも好きなクラスを作って送る。ここにサーバーに送りたい情報をこめる

2011-09-09 02:45:54
9ballsyndrome @9ballsyndrome

サーバーサイド 1.ServerAS3SX.setRequestHandlerでリクエストに備える。第一引数はリクエストで送られてくるクラス。第二引数はハンドラメソッド。この引数はさっきと同じく送られてきたクラス。 これでさっきクライアントで送ったクラスを登録しとけばいいわけ。

2011-09-09 02:48:03
9ballsyndrome @9ballsyndrome

2.ServerAS3SX.sendResponseでクライアントにレスポンスを送る。引数は送るオブジェクト。 ここで送るオブジェクトのクラスをクライアントでClientAS3SX.setResponseHandler登録しておけば受信時にメソッドが実行される #AS3SX

2011-09-09 02:50:27
itoz @itoz

さっきあぷしたキャプチャの「Upload AS3SX SWF」って所を押せば、ClientAS3SX.setEndPoint("xxxx")に渡すURLがもらえる。#FDT #AS3SX

2011-09-09 02:52:20
itoz @itoz

なるほど RT @9ballsyndrome: 2.ServerAS3SX.sendResponseでクライアントにレスポンスを送る。引数は送るオブジェクト。 ここで送るオブジェクトのクラスをクライアントでClientAS3SX.setResponseHandler登録しておけば

2011-09-09 02:56:28
itoz @itoz

ServerAS3SX.sendResponse()の第二引数のuserIdってどうつかうんだろう

2011-09-09 02:59:14
9ballsyndrome @9ballsyndrome

@itoz リクエストした人じゃない他の人に送りつけるとかどうでしょう

2011-09-09 03:00:45
9ballsyndrome @9ballsyndrome

つまりidをみんながサーバーに知らせておいてサーバーはそれを管理 でユーザー1のリクエストに対してレスポンスをユーザー1とユーザー2に返せる、みたいな

2011-09-09 03:02:16
itoz @itoz

つうしんできたーーー #AS3SX ととのえて明日にでもどっかにあげよう。 あと、データベースに出し入れってどうやるんだろ

2011-09-09 03:06:35
尾野(しっぽ) @tail_y

サーバーテストとかも作りやすくなりそうでいいわー。サーバーに上げる前に手元でクライアントswf使ってテストとかできるようにならないかな。

2011-09-09 03:09:46
orange @orangesuzuki

#AS3SX とな。ふむふむ。最後のXはなんだろう

2011-09-09 03:08:56
尾野(しっぽ) @tail_y

@orangesuzuki AS3サーバーエクステンション、らしいですよ。

2011-09-09 03:11:07
itoz @itoz

とりあえず、クライアントとサーバーの通信はわかったけどDBの操作がわからない。#AS3SX

2011-09-09 03:15:14
itoz @itoz

ServerAS3SX.persistentObjectってなんだろう。persistentってもしかしてつなぎっパ?にできるってこと? #AS3SX

2011-09-09 03:19:21
9ballsyndrome @9ballsyndrome

とりあえずいちばん簡単な、笑っちゃうくらいさびしいかんじの例をつくってみた。 通信するだけ ブログがzipアップロードできなかったので流れちゃったらごめんなさい http://t.co/4hE1vYL DLパス:AS3SX #AS3SX

2011-09-09 03:24:32
9ballsyndrome @9ballsyndrome

基本的なことは思った以上に簡単にできそう。 なんか間違ってそうだったらおしえてくださいなー

2011-09-09 03:28:16
itoz @itoz

#AS3SX の超簡単な通信サンプル作ってみた http://t.co/nkpDkFi #FDT

2011-09-09 04:07:48
itoz @itoz

ねなきゃー。なんかおもしろそうなことがいっぱいあるなー じかんたりない

2011-09-09 04:13:29
前へ 1 2 ・・ 5 次へ