-
higashiyami
- 28385
- 119
- 10
- 39

「e-Taxの障害による申告・納付期限延長申請」と書いたらエラーになって、「 e-Taxの障害による申告・納付期限延長申請」と書かないといけないの草ぼうぼうですよ。そこ仕様からすると残当なのだけれどトラップすぎる。
2022-03-15 13:05:02同じく引っかかった人

国税庁ちゃん、案内に「e-Tax の障害による申告・納付期限延長申請」って書いて出してねってあったから、コピペして申請したら「全角で入力しろ」ってエラー吐いたのは笑った。
2022-03-15 12:42:02
これ『e-TAX』全角でいれないと入力すすまない。 国税庁のトップページには不具合の案内でてない。確定申告書等作成コーナーのお知らせの一覧の時系列に沿って示されてる。けど、優先度が高いとは感じない。pdfで”しっかり”告知するあたりお役所って感じ。 japan.cnet.com/article/351848…
2022-03-15 18:47:43
やっと確定申告終わった e-Taxのシステム障害で申告が遅れそうなときは、特記事項に「 e-Tax の障害による申告・納付期限延長申請 」と書いてというので、試しにコピペして送信しようとしたら、全角文字以外受け付けず…もうね、バカかと pic.twitter.com/hWZJnMLFq7
2022-03-15 12:28:58



わろたw そうなんだよね、番地なんかも全部全角にしないとエラーになる。 【国税庁からのお願い】 「E-TAX 」もしくは「イータックス」「いーたっくす」にして下さい😇 twitter.com/worst_92/statu…
2022-03-15 12:39:59あーー

@ktgohan なんであんなインターネット初期みたいならデザインとシステムのhpなんでしょうね笑
2022-03-15 17:54:10
全角半角をユーザーに区別させるなよ。世の中には全角半角の違いがわからないとか、存在すら知らない人は少なくないよ。 twitter.com/ktgohan/status…
2022-03-15 20:20:08
国税庁の周知文は、 「申告書に「e-Taxの障害による申告・納付期限延長申請」である旨記載してください。」 って、「e-Tax」が半角になってるやないか!🤬 twitter.com/ktgohan/status…
2022-03-15 16:55:22
確定申告を終えられた今となっては笑える話ですが、国の情報系施策の評価や教訓化が組織的になされてこなかった末路ですよね。国やマスメディアにその意思がないとすると、アカデミア側が担うべき話なのでしょうか…。 twitter.com/ktgohan/status…
2022-03-15 16:30:46
全角英数字で入力しなきゃいけないの罠過ぎるww twitter.com/ktgohan/status…
2022-03-15 20:11:11
私も役人を辞めたらダサダサの全角英数字とは距離を置いた生活が送れると思っていたが全く甘かった。 twitter.com/ktgohan/status…
2022-03-15 16:48:41
未だに役所系入力フォームで全角英数字求められるの最高にロックです。昭和のワープロじゃないんだからさ。ね。 twitter.com/ktgohan/status…
2022-03-15 19:16:35