ゼレンスキー大統領「今こそパールハーバーを思い出してください」と真珠湾攻撃を持ち出してアメリカに訴えかける

真珠湾攻撃 ハワイの民間人に68名の死亡者と35名の負傷者 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E6%94%BB%E6%92%83
19

そこまで反応することではない

加藤清隆(文化人放送局MC) @jda1BekUDve1ccx

ゼレンスキー大統領が米議会でのTV演説で真珠湾攻撃に触れたことに違和感を示す人が続々。気持ちは分かるが、相手は今生きるか死ぬかの戦いの真っ最中。それに拘れば西側の結束を乱す元となり、ロシア側は必ずこの点を突いてくる。ここはぐっとこらえて同大統領支持の一手と思うがどうか?

2022-03-17 09:26:37
百田尚樹 @hyakutanaoki

残念なことですが、ウクライナのゼレンスキー大統領は80年前の大東亜戦争に対する正しい歴史認識が乏しいのでしょう。あなたが非難するのは自由ですが、私は敢えて糾弾しようとまでは考えませんし、今回のウクライナ戦争によっての評価が変わるような発言ではないと思っています。 twitter.com/syabi003/statu…

2022-03-17 14:17:09

妥当でしょ

たられば @tarareba722

真珠湾攻撃の評価は国内外で分かれるだろうし、人それぞれで別にすり合わせる必要もないと思うのですが、とはいえ「日本は米国に嵌められて騙されて攻撃することになった」という史観は、いくらなんでも当時の日本政府や国民を返す刀で斬りすぎではないですか。主体性皆無だったってことになるよ…。

2022-03-17 14:44:07
たられば @tarareba722

「負けた戦は嵌められて騙されて引きずり込まれただけだった」って、まずもってダサすぎませんか。開戦責任くらい引き受けようよ。コテンパンに負けたんだから、なおさら。

2022-03-17 14:53:13
. @asukaaa091

ゼレンスキー大統領は決してロシアの侵攻自体やその性質を日本による真珠湾攻撃に例えたわけではなく『米国の皆さんも当たり前の日常が一瞬にして奪われる衝撃や恐怖や悲しみが分かりますよね?』の意味で9.11と共に触れただけなのに何故か発狂してる人が多くて驚き。

2022-03-16 22:42:58
. @asukaaa091

ゼレンスキーさんの真珠湾攻撃発言を受けて『寄付した金を返せ」や『支援してもらう立場でなんて事を』的な意見があるみたいですが、相手国の歴史認識やこちらへの態度によって支援の気持ちが変わるのであれば、それはもはや『人道的』とは呼べないのでは?外交的にはどうか知りませんが。

2022-03-16 23:04:27
. @asukaaa091

もう一つ言うと、私たちが責めるべきなのがロシア国民でなくロシア政府であるのと同様に、全力で支援するべきなのがウクライナ政府以上に困窮するウクライナ国民である点は何があってもブレるべきではないと思っています。もし皆さんが自らの『正義感』と共に情勢を見ているのであれば尚更です。

2022-03-16 23:07:47
🧬mailer (めーらー)🦠 @MailerParsley

ゼレンスキー氏が真珠湾攻撃を引き合いに出したことについて怒ってるネトウヨおるけど ドネツク・ルガンスク建国→満州国建国 経済制裁→石油等の禁輸 欧州議会脱退→国際連盟脱退 とまぁこんな感じで当時の日本と今のロシアって面白いぐらい重なるんですよね この件で反感を持つのはあまりにも幼稚

2022-03-16 22:56:05
く。 @ekokawuk

ゼレンスキーが真珠湾と911を同じ文脈で語ったのは日本人としてはなんとも言えないけど、あの頃の日本はつまりそう見られていたという訳で、原爆落とした事は戦争終結のための正しい判断だったって考えのアメリカ人がそこら辺りにいるわけだよなってなりました。

2022-03-16 22:22:19
Chopin@政治アカウント @Chopin_politics

真珠湾攻撃と9/11しかアメリカって割と攻められてないから、ゼレンスキーの対アメリカのコミュニケーションに真珠湾攻撃を入れない選択肢はなかったと思う。真珠湾攻撃の経緯がどうあれ…

2022-03-16 22:22:39
三毛招き @mikemaneki

ゼレンスキー大統領が真珠湾攻撃を引き合いに出したでうろたえてる人いるが、いや、真珠湾攻撃間違いなく侵略攻撃でしょ。しかも「交渉中に宣戦布告なしで攻撃」までまんまやぞ。

2022-03-16 22:22:58
小西ひろあき @konikoni8768

ゼレンスキー大統領が真珠湾攻撃の話してキレてる日本人、お前らウクライナ侵攻したプーチン大統領とほとんど変わらんからな 都合の良いときだけ軍事侵攻を正当化するクズが日本人にも多いとかガッカリだわ

2022-03-16 22:49:22
Halicondoりん@ドルオタ初心者 @toto_loves_me

ゼレンスキーの真珠湾攻撃発言に怒ってる人、歴史上のこととはいえ自国の侵略行為は正当化できると思ってる時点でプーチンと同じ思想なことに気づけ

2022-03-17 12:07:59
ncc1701 @ncc170116

ロシアのウクライナ侵攻と日本の真珠湾攻撃を一緒にするなと言ってる人たちが、アメリカに追い詰められて戦争に踏み切ったのはロシアも日本も一緒と言い出してるの、すっごい面白い。

2022-03-16 22:32:40
柚子🍊 @yuzuuni2

ゼレンスキーの真珠湾奇襲に怒った方は是非 「トラトラトラ ワレ奇襲ニ成功セリ」を検索してみるといいですよ これはマジで言い逃れが出来ない黒歴史なので

2022-03-16 22:32:39
柚子🍊 @yuzuuni2

@sou09525998 @sasaki_cha ロシアからの侵略行動→真珠湾奇襲 ロシアからの民間攻撃→911 ということで例えられていらっしゃったのでは? ちなみに調べてみたら真珠湾奇襲は (意図無しかもしれないが)民間人にも68名の犠牲者がでていたそうです 該当部分の画像下に貼りますね ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F…

2022-03-16 22:38:31
リンク Wikipedia 真珠湾攻撃 真珠湾攻撃(しんじゅわんこうげき、英: Attack on Pearl Harbor、日本時間1941年(昭和16年)12月8日未明、ハワイ時間12月7日)は、第二次世界大戦において日本海軍が、アメリカ合衆国のハワイ準州オアフ島真珠湾にあったアメリカ海軍の太平洋艦隊と基地に対して行った、航空母艦(空母)艦載機および特殊潜航艇による奇襲攻撃である。当時の大日本帝国側呼称は布哇比海戦(ハワイ海戦、はわいかいせん)である。 太平洋戦争における南方作戦の一環として、イギリスに対するマレー作戦開始に次いで実施された 35 users 1451
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

ゼレンスキーのアメリカ議会向けの演説を「日本の悪口を言った」と捉えてる人がいるの「う~ん日本にはまだ国際社会は早かったカナ?」という気持ちになったし、「真珠湾攻撃はルーズベルトの陰謀なの知ってるはずなのに!」に至っては「にょきにょきしてきたね!」とサムズアップしたくなった

2022-03-17 08:19:31
黒猫46 @warakinw

ゼレンスキー大統領の国会演説について、ネトウヨ界隈が立憲・泉代表を猛批判していたところ、同氏は米議会で「真珠湾攻撃を思い出せ」発言。ネトウヨは"大東亜戦争は自衛戦争"とか言ってる界隈なので、911と同列に扱われるのは強烈な拒否感がある模様。面白くなってきました。

2022-03-16 22:23:53

「真珠湾攻撃」がトレンド入り

ネス @PK_flaaash

「緊急地震速報」「真珠湾攻撃」「津波警報」「NERV」 今日のトレンドは物騒すぎるよ pic.twitter.com/8yY6EJPEoY

2022-03-16 23:53:44
拡大
chaff @chaff1985

うむ。「真珠湾攻撃」が世界のTwitterトレンド11位か。 まー、もともと日本語多いけどな。 pic.twitter.com/JtKOaKpHCf

2022-03-16 22:58:51
拡大
ろうわら @failure_rounin

今頃真珠湾攻撃がトレンドに入るのおもろw ゼレンスキーの会見くらいライブでみとけよ pic.twitter.com/D8bhcM1fMV

2022-03-17 22:15:53
拡大