NHKスペシャル 緊急報告 記録的豪雨の衝撃

■緊急報告 記録的豪雨の衝撃 2011年9月9日(金) 午後7時30分~8時43分 総合テレビ 多数の死者・行方不明者を出し、甚大な被害をもたらした紀伊半島の豪雨。 被災した住民への取材から、想定外の事態が次々と起きていたことが明らかになってきている。 一気に増水して、避難する間もなく家を流されたと証言する住民。 県が指定した危険な範囲を大きく上回る斜面が崩壊した土砂崩れの現場。 続きを読む
8
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
なつみ @natsumini

那智勝浦町の寺本町長を休ませてあげたい…。何度も繰り返し「背後から来ると思わなかった」と。本流でなく支流から土石流が町を襲った。 #nhkspecial #NHK

2011-09-09 19:53:21
看 脚 下 @hennnaoiyan

那智川をNHKでやっている、ちょうど国道と交わる辺りに農協系のスーパーがあり正月に初詣に行った時さんま寿司のもと(開いたさんまの酢漬け)を買うのが楽しみだった、洪水で報道されていた紀宝町の道の駅はよく休憩に使った #オジンのひとりごと

2011-09-09 19:53:27
Takenaga @saezuri123

町長「川の支流に土石流が起きるとは思わなかった。」 #NHK

2011-09-09 19:53:55
samso @samsonod

NHKスペシャル「緊急報告 記録的豪雨の衝撃」。那智勝浦町を襲った洪水で畳に乗って難を逃れた人の話は、震災の津波で泳いで助かった人の話と類似。震災の被害をテレビを見て驚嘆していた人たちは、自分たちもよもやそんな目に遭うとは思いもよらなかったことだろう。

2011-09-09 19:54:09
Haruna.K @Harunaaaaa_K

テレビで那智勝浦在住のおじいさんがインタビューされてたんやけど、家の中に濁流がいっぱい流れてきたから二階の窓から裏山に逃げたって……!じいちゃんすげえええ

2011-09-09 19:54:21
あさみ@ママソプラノモドキ @asamiy_tdr

NHKの大雨特番なう。やっぱ深層崩壊してたんだ。つい先日シンポで話に出てたばかり・・・。おそろし!!そして,キャスターの言葉選びに脱帽。

2011-09-09 19:56:25
いむらや @reichi062

条件さえ揃えば何処で起きてもおかしくないのが今回の台風被害。「ここは絶対に大丈夫」という思い込みが危険であって、起きても対処できるように備えを忘れないことが大事、ということだろうか。 #nhk

2011-09-09 19:56:34
@hagurumajp

深層崩壊は凄まじいな。 #nhk

2011-09-09 19:57:21
Hide-Ohta @ohtarisk

山崎解説員「かつてなかった様な猛烈な雨が降る様になった」・・・それは本心から言っているのですか?社の方針ですか?

2011-09-09 19:57:28
Coherent Waves @Coherent1

戦時中、那智勝浦は東南海地震で津波に襲われた。

2011-09-09 19:57:46
つばめひこうき @tubahiko

支流の土石流は、新潟・福島豪雨で起こっていた。情報の共有。国策レベルでやらないと、犠牲者増えるんじゃね?これからも豪雨は起きるんんだぞ。

2011-09-09 19:58:08
白山靖彦 @shirayama_y

深層崩壊か。雨の量が半端じゃなかった。

2011-09-09 19:58:17
三日画師 @43days

和歌山県の伏菟野地区の深層崩壊。山頂近くのなだらかなところから崩落してる。怖いわぁ。

2011-09-09 19:59:05
Takenaga @saezuri123

山の斜面の深層崩壊が、台風の長く降り続く雨で起きた。 #NHK

2011-09-09 19:59:16
あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

中北先生はクロ現の使い回し?

2011-09-09 19:59:30
sumomojam @sumomojam

那智勝浦町の地図を見ると、支流を含めた川に囲まれていて、集中豪雨になると、山林もあることから、非難も大変そうだ。堤防を越えた水の流れは強く、足をすくわれるくらいの勢い。集中豪雨による深層崩壊、長期微動による液状化現象、これじゃあ何処にいても安全なところはなさそうですね。 #nhk

2011-09-09 20:00:12
@hagurumajp

岩盤ごと滑り落ちるのか。 #nhk

2011-09-09 20:00:27
こばこ @kobako

NHKスペシャル「緊急報告 記録的豪雨の衝撃」やってるので見ている。というか、やるのは知ってたけど忘れてたので慌ててみてる。 深層崩壊にクローズアップして話を展開してるけど。 なんか言葉だけが独り歩きしてしまいそうな雰囲気が。表層でも怖いものは怖かろう。

2011-09-09 20:00:33
吉岡 誠 @mapiqa

深層崩壊 こんな事が起こるとは、気候変動問題かなりまずい状況にまで来ましたね、千葉の泉自然公園を毎月取材にいって、推移を見てきたが、5年前から急激に異常さを観測するようになった。

2011-09-09 20:01:00
いむらや @reichi062

深層崩壊を起こしやすい場所を見つける方法は何となく分かった。岩盤に亀裂が生じている場所を探せばいいわけだから、見つけるのは可能。あとは崩壊させないようにすればいいんだが、雨を止めることは出来ないし、処置して防げるようなものだろうか。早めに避難するくらいしかないかなぁ。 #nhk

2011-09-09 20:01:12
なつみ @natsumini

一昨年の台湾での深層崩壊について言及してる。死者500人。せき止め湖が出来て決壊した。 #NHK

2011-09-09 20:01:37
無能💉💉💉💉 @rokka_chrome

/14位 那智勝浦町で土石流を食い止めた砂防ダム。下の民家が助かりました。「コンクリートから人へ」ではなく、コンクリートが人を守る大... on Twitpic http://t.co/JXNXwcW #twitr

2011-09-09 20:01:46
拡大
@hagurumajp

堰き止め湖の水抜きは最優先ということか。 #nhk

2011-09-09 20:01:51
このツイートは権利者によって削除されています。
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ