地震後に水道管に亀裂が入りめちゃくちゃ水道料金が掛かってしまった→減免される可能性もあるから確認して!

盲点だった
84
廃材再生師:加治聖哉 @scrapanimal

古いお家にお住みの方、 今みたいな地震で地下の水道管に亀裂はいって、めちゃくちゃ水道代かかってることあるので、自宅の水栓確認してください! これでうちは2回やられてます 1回の請求が26万でした 水漏れしてると銀の所が尋常じゃなく回ります 何の音もせずに漏れるんで、マジで確認を!! pic.twitter.com/RkqOib76Sg

2022-03-16 23:50:46
拡大
廃材再生師:加治聖哉 @scrapanimal

銀の所めちゃくちゃ回ってたら、とりあえず、水栓止めて、翌日に水道屋さん呼んでください、 早く対処すればするほど安く収まるので、 ほんとに確認を

2022-03-16 23:54:16
無農薬る2よゐ(いつつめ) @afterwards5

ブレーカーの話しはかなり認識出来た感があるけど、これは見逃しそう! twitter.com/scrapanimal/st…

2022-03-17 22:28:33
Catman60(保護猫16匹と共同生活/うち1匹猫エイズ) @1JQ0RpXEMVmzQLK

@scrapanimal @tarim73530469 我が家でもあった。微かな漏水やったが検針のおばちゃんが "いつもより使用料少し増えてますよ、漏水してませんか?" とポストにメモを入れてくれてた。トイレの配管から少し漏れてた。一月前ほどに震度5の地震があった。

2022-03-17 03:40:55
廃材再生師:加治聖哉 @scrapanimal

@1JQ0RpXEMVmzQLK @tarim73530469 それは優しいおば様でしたね🙏 今だと地震じゃなくても毎月確認してます🙆‍♂️

2022-03-17 04:32:12
@tacyan1228

昔担当してた物件で配管オワタした時鬼ほど水道メーター回ってた苦い思い出が蘇った twitter.com/scrapanimal/st…

2022-03-17 22:30:57
オキゾウ @okizo4649

@scrapanimal すいません、銀のところって具体的にどこですか?

2022-03-17 07:26:20
aTm(あとむん) @aTm89290921

@scrapanimal @yo_co_654 この部分です>内止 「あける」の文字が読めますので 操作して「しめる」にする この内止は親切設計ですね 知識があるとメーター通さずに水が使えるため自治体によって仕様が違うのは仕方ない😢 pic.twitter.com/8oeZWAuCgy

2022-03-17 11:19:17
拡大
aTm(あとむん) @aTm89290921

@scrapanimal @yo_co_654 自治体によって対応の差はあると思います メーターの手前の内止で一旦は止めれますので緊急時は内止で止めてしまいましょう (これも自治体の仕様で簡単なのと、そうでないのがあります😢) 電気で言うブレーカーみたいな物です

2022-03-17 11:07:20
あっき @ICAS325

@scrapanimal @tany0324 壁に取付タイプなら見やすいのに 雪が降る所は壁に取付タイプになってると思います。 pic.twitter.com/yK1evLO5JX

2022-03-17 12:04:58
拡大
拡大
cha-* @a_luv0830_m

銀色のはパイロットと言えば業者の人は分かるよ。 ちゃんとした業者に漏水修理頼めば水道代いつもの金額まで免除してくれる。 twitter.com/scrapanimal/st…

2022-03-17 07:51:25

水を出してない状態で確認

小江戸@CBR250RR @iWjXUElYDDcRbNb

@scrapanimal 勢いよく回ってなくても 水を出してないのに回っていたら やはり漏水です

2022-03-17 02:14:38
廃材再生師:加治聖哉 @scrapanimal

@iWjXUElYDDcRbNb そうなんですよね! 止めてんのに回ってた時はめちゃくちゃ謎でした😂

2022-03-17 04:30:47
ふぁ🫥 @kimifa_3220

@scrapanimal お聞きしたいのですが ゆっくり回っているのは 正常ですか…?

2022-03-17 15:49:41
廃材再生師:加治聖哉 @scrapanimal

@kimifa_3220 何か(トイレとか洗濯機とか)で水道を使ってると回るそうです! 全部が止まってたら、回らないそうです!

2022-03-17 16:10:20
Bremen @prgrjapan9782

これ調べる時は室内の蛇口は全部締めて水道は全て使わない上でパイロットが回ってるかどーか確認しないと意味ないからね。それでもグリングリン回ってたらどこかで水漏れしてるのは確実。ただ水道局に申し出て申請すれば水漏れ分は差し引いてくれるから高額請求来ても焦らないで大丈夫🙆‍♀️ twitter.com/scrapanimal/st…

2022-03-17 01:38:11
digturbo @digturbo

これは、ナイスアイデアです。 家の水道を全部止めて、銀色のパイロットメーターが回っていると漏水が確認出来ます。 少しだけ漏水もあるので、水道のメーターの数値もスマホで撮ると後でチェック出来ます。 修理は、水道局に連絡して認定のお店でする事をお勧めします。 twitter.com/scrapanimal/st…

2022-03-17 08:51:34
リンク 株式会社パイプラインサービスおおつ お客様自身で出来る漏水調査|株式会社パイプラインサービスおおつ(公式ホームページ) 株式会社パイプラインサービスおおつのお客様自身で出来る漏水調査です

漏水に気付かずお金が掛かった

🌸ようこ ☘️ @yoko79938694

これは調べた方がいいです😂 去年 私の家に莫大な水道料金きて これが原因でした😱 twitter.com/scrapanimal/st…

2022-03-17 11:13:47
marimari @marimari119

@scrapanimal うちの場合、中古住宅に転居時から水道代高く(自治体による差もあり漏水分からず)18000円位になった頃、市の水道局に紹介して貰った業者は漏水箇所分からず、数年後38000円超えた時また市に相談、うちの家の配管工事をした業者を紹介され、敷地内の木の根が水道管破ってたのが判明💦免除は1回分だけ😱

2022-03-17 08:00:33
廃材再生師:加治聖哉 @scrapanimal

@marimari119 使ってない分の料金を払うのは大変でしたね… 地下に潜ってると気付かない上に業者さんも分かりづらいですもんね… 市を悪くいうつもりはありませんが、もう少し優しい対応をしてくれてもいい気がしちゃいますね😭

2022-03-17 08:45:04
marimari @marimari119

@scrapanimal 最初から、頼りになる業者を紹介していてくれたらと思いましたが……💦💦 漏水かも?と感じたら、粘り強く調べることをオススメします😅

2022-03-17 09:17:47