-
panseponse7
- 229317
- 277
- 272
- 931

キタムラにネガ現像出したら「現像したネガは不要だと思うので捨てて大丈夫ですがどうしますか?」て普通に聞かれてマジ焦った pic.twitter.com/5gFazzjWVm
2022-03-20 19:37:47

@YasuYasukawa @camera_kitamura 今のミニラボって… もしかしてネガ読み込んだ時にデータ化してディスクに焼いてるとか? プリント自体は結構昔からレーザー焼き付けですからね。
2022-03-20 22:37:17
@GPX_Returner @camera_kitamura ディスクにするか、データにしてスマホで落とすのをやってますよ。たまにアップしてる最近撮ったフィルムはそれです。
2022-03-20 22:40:12
@hohi_fee うあああああ、待て、待て、待て😱😱😱 いくらデジタル時代でも、写真屋でそれは無しだ、無しっっっ😵💫
2022-03-20 23:56:18
データ化しているという前提なのかもしれないけどカメラ屋さんとしては・・・ 撮ってすぐ確認出来るのはよいが無駄に撮ることで百打ちゃ当たる的になってるカメラマンも居るだろうな。仕事全般に言えることだがリカバリが容易だとリカバリすればいいという前提でいろいろ雑になって来ている気がする。 twitter.com/hohi_fee/statu…
2022-03-20 21:58:38
その店舗だと、お客さんの大多数が捨ててくださいって言うのかなぁ。。 twitter.com/hohi_fee/statu…
2022-03-20 19:51:52
写真屋サン曰く実際ネガを「いらん」って言う若者は結構多いらしいので、キタムラみたいなビックネームの下で多くの客の対応してたら「どうせお前も要らんのよな?」になるのもわかる
2022-03-20 20:14:50
多分若い店員なんだと思う、実際カメラ屋でフィルム現像に出して「ネガ捨ててくださーい」って言ってる若い客を何度か見たことある(それでも店員が言うのは無し)
2022-03-20 23:28:54
時代ですねぇ(苦笑 現像してネガ捨てる人が居るんですね。 twitter.com/hohi_fee/statu…
2022-03-21 08:27:43