ロシア、ウクライナ戦争に思う。プーチンはこれは戦争ではない、軍事戦略だというが、他国に侵入(侵略)して人を殺してこれを戦争と呼ばずに何を戦争と呼ぶ?

ウクライナへの侵略、戦争は、どうもロシア国民が望んでいるものではなく、プーチンのためのプーチンによる、プーチンの既得権益獲得のための戦争だといえる。
6
婆雨まう(バウまう) @bawmau

なんかソビエトと中国、韓国は会話が成り立たないっていうか、関わり合っちゃいけない国のような気がします。自国の利益しか考えていないというか、放っておいたら核兵器とか使いそうで怖いです。北朝鮮は、結構、陸軍中野学校の人たちが戦後、北に残ったので、自分的にはあまり心配していないです。

2022-03-12 19:01:08
婆雨まう(バウまう) @bawmau

ロシアがウクライナに侵攻したけど、これを許してしまうと次は中国の台湾侵攻、そしてロシアが日本に領土拡大で迫ってくることも考えられる。なんか第三次世界大戦はちょっとしたボタンの掛け違いで、どこからか火を吹きそうで怖い。

2022-03-12 19:05:43
婆雨まう(バウまう) @bawmau

みんな平和に仲良く暮らせばいいと思うけど、不幸な人たちから見ると、あいつの何々を奪ってやれとか、相手をこてんぱんに武力でやっつけてやれとかなっちゃうんでしょうね。うーん、気が晴れないですね。

2022-03-12 19:09:18
婆雨まう(バウまう) @bawmau

ロシア、韓国、中国はプロパガンダを利用するっていうか、メディア規制、言論統制するから市民にまで本当の姿が映らないというか、やりかたが狡猾なような気がします。市場、思想が開かれていない。

2022-03-12 19:14:11
婆雨まう(バウまう) @bawmau

ロシアの国民も戦争反対を声を大にしていいたいのだろうけど政治家がそれを許さないというか、逮捕されちゃうんで従うしかないっていうか。なんとかならないものだろうか? 戦争して得をする人なんて武器商人と軍事関係者の上層部くらいなものだろう。軍の兵隊だって薄々気づいているんじゃなかろうか

2022-03-12 19:19:30
婆雨まう(バウまう) @bawmau

話は変わるけど、プーチンさんてTVで顔が違う人みたいに映るときがあるけど、ひょっとして影武者がもう一人、いるんじゃないの? なんか目のあたりが少し違和感があるっていうか、違う人に見えるときがある。

2022-03-12 19:36:53
婆雨まう(バウまう) @bawmau

ロシア人はおかしいと思ったけれど、一般市民はみなまともな人たちで、プーチンだけがおかしいことがよくわかった。一般市民はみな戦争を反対してる。それがわかっただけでもよかったと思う。

2022-03-16 20:31:18
婆雨まう(バウまう) @bawmau

平和なウクライナ市民を奈落の底に落として、プーチンはろくな死に方をしないな。ロシア市民を含め、だれも戦争を望んでいないところが今回の真相だろう。中国を含め、共産国家はだめだと強烈に他国に植え付けた事件簿だ。

2022-03-16 20:35:36
婆雨まう(バウまう) @bawmau

ロシアは強烈なインフレで、市民が悲鳴を上げてるそうだ。ルーブルの下落で、物価が2倍、3倍に跳ね上がっているらしい。

2022-03-16 20:37:03
婆雨まう(バウまう) @bawmau

プーチンって、いやな奴だね。中国とか韓国とかと同じで自国の利益しか考えていない。こんな奴を大統領にしちゃだめだな。安倍元総理も、とんだ食わせ者だったと今となってはおもっているんじゃないだろうか?

2022-03-21 08:32:00
婆雨まう(バウまう) @bawmau

ゼレンスキー大統領は防戦一方っていうか、ロシアを攻めているわけではない。自国の防衛のため、自国で戦ってるにすぎない。戦争を仕掛けているのは間違いなくロシア側だ。変な言いがかりをつけ、他国を傀儡政権に、ロシアの属国にしたくてしようがないんだろう。でも悪いのはプーチンとその側近。

2022-03-21 08:36:06
婆雨まう(バウまう) @bawmau

ロシアの市民は極めて正常な思考をするというか、一部を除いて、ロシアの市民に非はないように思う。指導者が誤った道を進むと、市民まで巻き込まれる悪しき先例だ。

2022-03-21 08:38:38
婆雨まう(バウまう) @bawmau

中国も世界の大国を目指すなら、自国の利益だけに目を向けるのではなく、もっとグローバルに物事を考えなくてはだめだと思う。パクリもそう。著作権違反やブランド品のコピー商品も、国家ぐるみで製造に関与してるように思えてならない。でなければもっと早くに取り締まっているように思う。

2022-03-21 08:46:18
婆雨まう(バウまう) @bawmau

韓国のイチゴ、果物、農産物のパクリ商法もそう。お菓子も日本のお菓子を模倣したパクリが多いし、そもそも人の権利や商標権、著作権をパクる奴にまともな思考は通じないように思う。

2022-03-21 08:48:16
婆雨まう(バウまう) @bawmau

プーチンは、世界第三次大戦をまじめにおっぱじめようと思っているんじゃないのか? 演説の風景を見ても、全然、追い込まれているような焦りは見られないし、目が静を貫いている。極めて冷静に何かを企んでいるように思えてならない。何を企んでいるのか、今の段階では何もわからない。

2022-03-21 08:51:26
婆雨まう(バウまう) @bawmau

ロシアはソ連時代のゴルバチョフみたいな人が指導者にならない限り世界と連携することができないのではないか? 北方領土だって日本からの援助金を引き出すだけで、ここ50年、何も進展していない。2つ3つ島を返還しようかみたいなことを言われて日本の首相が気をよくして資金援助して…その繰り返し

2022-03-21 08:54:32
婆雨まう(バウまう) @bawmau

2枚舌のムンジェインが大嫌いでしたが、それと同じくらい、プーチンも嫌いになりました。プーチンには日本の秋田犬を贈呈するとか、日本としては最低限の礼儀をもって接してきたつもりですが、この男は恩をあだで返すタイプだとわかったので、信用すべきではないなと思った。情が通じないタイプの男。

2022-03-21 09:03:53
婆雨まう(バウまう) @bawmau

プーチンは世界を敵に回して、世界の嫌われ者になって、そうまでして何を手に入れたいんだろう? 大勢の家族が殺され犠牲になったウクライナの人から見れば、殺したいほど憎いだろうし、こういう怨みっていうのは、いつかどこかで回りまわって自分に跳ね返る。そのとき、正気でいられるか。

2022-03-21 09:09:43
婆雨まう(バウまう) @bawmau

腹を割ってたとえ酒を酌み交わして朝を迎えようと、やっぱり分かち合えない男っていうのは必ずいる。考え方の違いというか、自分の利益を優先する男には何を言おうと響かないものが根底にある。そこを見誤って資金援助するとか、話せばわかるとか、日本の首相はお人良しにもほどがある。

2022-03-21 09:21:29
婆雨まう(バウまう) @bawmau

@hajime_kuri なんかこの前の集会の演説で、非常にクリアな顔してたのが気になります。昂ぶってもいなかたし、冷静な顔してたのが怖かった。

2022-03-21 09:34:40
婆雨まう(バウまう) @bawmau

プーチンの件ですが、この前の集会での演説を見る限り、まったく追い込まれてる感じがなかった。普通、全世界を相手に嫌われてるとなれば、目が血走ってぎょろぎょろして、夜も眠れない状態が続く。でもプーチンの顔つきはまったく違かった。夜もよく眠れて、すっきりしてる感じの顔だった。

2022-03-21 12:04:53
婆雨まう(バウまう) @bawmau

思うに、プーチンは裸の王様なんじゃないかなって思う。側近が恐怖のあまり何も言えず、耳障りの悪いことを一切、耳に入れていないんじゃないのかなって思う。だからあんなにすっきりしてる顔をしているのだろう。とてもじゃないが追い込まれてる感じの顔つきではない。

2022-03-21 12:06:14
婆雨まう(バウまう) @bawmau

たぶんメディアも、息のかかった映像しか見せていないんじゃないのかって思う。でなければ普通の人間なら、あれだけ残虐なことをして無差別にウクライナの女、子供を殺して学校、病院、マンション、あらやる民間人の施設を空爆してしらっとしてられるわけがない。

2022-03-21 12:08:45
婆雨まう(バウまう) @bawmau

耳障りの悪い海外の映像とかニュースは、一切、目に触れないように側近が目を配っているのだろう。そういう意味では、プーチンは裸の王様で、どこかで必ず息詰まるだろう。ロシア市民が、このまま黙って指をくわえているとは思えない。

2022-03-21 12:10:37
婆雨まう(バウまう) @bawmau

プーチンは裸の王様なのか、もしくは強力なバックボーン(例えば、ロスチャイルド、ロックフェラー、もしくはソ連国内のユダヤの財閥)などが陰で指示していて、彼らからお墨付きをもらっているからあれだけすっきりとした自信満々の顔つきでいられるのか、どっちかだと思う。

2022-03-21 12:23:15
1 ・・ 6 次へ